表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

218/233

第218話 高木さんの事情

「え……業務上横領罪……?」


翌朝スマホの着信音で飛び起きた俺が電話に出ると高木さんの母と名乗る年配の女性が電話口でその単語を口にしたのだった。


「高木さんが……逮捕されたんですか……?」

『はい。すべてわたしのせいなのです。わたしが、わたしが体が弱いばっかりに……ううぅ……』

高木さんのお母さんは嗚咽交じりにもらす。

『……あの子はわたしの手術代を稼ぐために必死になって働いて……うう……それでも足りなくて人様のお金に手を……』



高木さんのお母さんが言うには高木さんのお母さんは珍しい病気でずっと入退院を繰り返していたのだそうだがつい最近になってその道の有名な権威である外国のドクターに手術をしてもらえることになったという。

しかし手術代三百万円がどうしても工面できず高木さんは職場でお客さんのお金に手を出してしまったのだそうだ。


高木さんのお父さんは既に他界しているそうで母娘二人だけの家族らしい。

高木さんのお母さんは今は手術のおかげで病気は無事治り、つばきホームという施設にいるという。

そこの職員さんにポチは預かってもらえているようだった。


「……そうだったんですか」

『あの子は今は検察で勾留されているようなのですが起訴されるかどうかは被害者の方に弁済できるかどうかにかかっているようなのです』

「はあ……」

お金を返して示談にということだろうか?


『申し訳ありません。松井さんの大事な愛犬は必ずわたしがお送りしますからもう少々お待ちいただいてもよろしいでしょうか? 本当に申し訳ありませんがわたしも足が悪くて車いすなものですから……』


「あ、あー大丈夫ですよ。僕がそちらに伺いますから」

『そ、そんなとんでもないです。これ以上ご迷惑をかけるわけには……』

「いえいえ、全然平気ですよ。それより……三百万円あれば弁済できるんですよね?」

『は、はい。そうだと思いますが……』


俺は机の引き出しを覗き込みながら札束に触れていた。

今俺の手元には三百七十万円ある。

ダンジョンで手に入れたお金だ。

ダンジョンの品とともに捨ててしまおうかとも思ったのだが俺の意志は弱くお金は捨てれずじまいになっていた。


「僕これからそちらにいってもいいですか?」


俺はもうこの時既に札束を手に覚悟を決めていた。

☆☆☆☆☆マークとブクマを押してもらえるととても嬉しいです!

よろしくお願いいたしますm(__)m

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ