表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/3

血の池の底には青空が

 

「あら不思議。トンネルを抜けるとそこは、異世界でした…」


 ポケットから電子タバコを取り出して、一服を始める駿馬。

 バッテリーは半分近く残っているが、肝心の草の方がもう三本しかない。


「…みたいな?」



 駿馬は街中で目覚めた。

 街中とはいうが、文明レベルは中々低そうな印象を受ける。

 控えめに言って、産業革命以前というところか。

 街灯無し。電線無し。信号無し。看板無し。

 地面は土だ。かなり踏み固められてはいるが、所詮は土だ。自動車やバイクは走行できないだろう。

 建物は煉瓦ならいい方、土壁が多い。

 屋根には木材、というか枯れた枝やむしろが多用されているようだ。

 家の前で焚き火をし、そこで土器を焼いている女性がいる。

 服装と言えば、薄汚れた一枚布をグルグルと身体に巻きつけているだけの、遥か昔のインド風スタイル。

 イメージだが。



「っかしーな…」


 空を見上げると、冬の高い空にポツポツと雲が浮いていた。いい天気だ。


「…池に、落とされたような、気がしたんだけどなあ…誰にって、なんかこう、仏様みたいなやつに…なに一人で喋ってんだ俺超きめぇ」


 懐からスマホを取りだすが、バッテリーは切れている。

 電子タバコはあと三本。

 財布の中身は一万五百円。

 服装は冬用の一張羅。黒いスラックスに革靴、白のワイシャツにインナー、その上に黒いコート。

 形状記憶合金の眼鏡もちゃんとつけている。


「…メシでも食うか…」

 さて、日本円は通じるのでしょうか。

 吸い終わった電子タバコの吸殻は、キチンと携帯灰皿の中にしまって、ぶらぶらと歩き出した。



 露店では、四十過ぎくらいの男が肉を焼いているようだ。なんというか、ラテン系の顔立ちだ。

 やはりここは日本ではないのだろうか。

 いや、油断は出来ない。この頃の日本は結構外人さんが多い。日本民族はいずれ淘汰されるだろう。

 まあ、注文してみよう。

 牛串と言えば六百円くらいのイメージだが、五百円で買えるのなら買おうと駿馬は思った。


「すいません、おいくらでしょうか」


 ぱち…ぱち…ジュジュー…

 炭に脂が落ちて煙が上がる。

 この煙がいいのだ。これで簡易的な燻製になる。


「…ハウマッチ、イズディス?」


 ポワッ!

 脂が燃えて炎が上がる。とたんに肉にススがついて黒くなる。

 ええい、下手くそめ!俺が焼いてやろうか!?

 思ったが、口には出さない。


「…ヘーイユー、無視シナーイデヨー」


 ラテンの男は、駿馬の言葉に答えるどころか、こちらを見ようともしなかった。

 悲しかったので、駿馬はその場を離れた。



 駿馬はパン屋を見つけた。

 何故パン屋だと分かったのか。

 それは、看板に書いてある文字だ。

 《パンのジュドー》

 平仮名と片仮名で表記されていた。


「なんだいなんだい、単なる日本じゃないのー。もー。驚かしてー。おじさんったら、なんかこう、別次元とか来ちゃったかと思って、どきわくー!しちゃったよもー!」


 安心からか、妙にオネエな口調で独り言を喋る駿馬だった。


「どーれ、なんかこう、果物で甘酸っぱい系の菓子パンでも買ってやりますかね。あとコーヒーをー、くださいー。ブラックでー、くださいー、ごめんくださいー♫」


 カランコロン、という音を期待したが、扉は引き戸なので鐘などついていない。


「いらっしゃーい」

(それきたビンゴ!日本でした!)


 まあそれならそれで、自分はどこにいるのかが不明なわけだが。

 自殺しようとした場所は、茨城県の境界町のあたりだったはずだが、ここがそうなら境界町は随分と寂れているようだ。

 やり手の町長さんだと聞いたのだが、もう国政に出てしまったのだろうか?


 店内は暗い。

 明かり取りの窓から差し込む光が無ければ真っ暗闇だろう。

 駿馬はトングとトレーを探したが、見つからない。

 だがパン屋だ。

 陳列台の上にはシンプルこの上ないパンが並べられている。小型のフランスパンのような、硬そうなコッペパンのような。

 かなり黒い。

 50個はある。だが一種類しかないようだ。

 きっとおススメ商品なのだろう。

 こればかりを求めて遠方からも客が押し寄せ、午前中には売り切れる…

 これは良い店に当たったかもしれない。

 もしくは大外れかの二択だ。

 大抵駿馬はハズレの方を引く生き物なわけだが。


 駿馬は咳払いをして声を整えて、会計らしき二十代そこそこだろう白人風女性に話しかけた。


「すまないが、一個頂けるかな?あとコーヒーなどはやっていないだろうか」


 女性は動かない。

 こちらに目もくれずにつり銭の勘定をしているようだ。


「あー、アイワナバイディス…イートディス?」


 女性は椅子から立ち上がると、バックヤードに入っていった。

 まさかコーヒーを淹れに行ってくれたのだろうかと期待した駿馬だが、数秒で女性が戻って来たのでその可能性は薄い。

 駿馬はイラッとした。


「…返事くらい…」

(いや待てよ。耳が聞こえない、という可能性があったな…いかんな。安易なクレーマーになってはいかんぞ)


 再び椅子に座った女性の前に行き、ハンドゼスチャーを交えて話しかける。


「あれ、一個、食べる。お金は?」


 女性はこちらを見もしない。


「…俺、お前の、パイオツ、揉むぞ」


 イラついた自殺志願者をナメてはいけない。

 犯罪上等、刑務所上等だ。

 なんなら死刑にでもしてくれれば手間が省ける。


「パンを、売ってくれ…!無視すんなっての…!」

「…ふわぁぁ…」


 大欠伸をこきつつ、こちらを無視し続ける女性店員に、駿馬のイラつきは頂点に達した。

 次の瞬間…


 サワッ…!


 あろうことか、白昼堂々と駿馬は犯罪に手を染めた。

 白人女性の、随分と控えめな胸の膨らみを、劣情に染まったその右の手の中指でソフトに突っついたのだ!!


「くぅっ!さあ殺せ!通報しろ!慰謝料なら無いから示談は無しだ!!」


 ああ、江戸川駿馬はついに犯罪者となった。

 女性がスマホから110番に通報し、間も無く駿馬は取り押さえられるだろう…!!

 だがそれでいい。

 悪は法の元に裁かれるべきだ。


「………!!………!!」


 破滅の始まりを、今か今かと待つ駿馬。

 だが、女性は全く反応しなかった。


「………?」


 一分程も薄目で女性を観察するが、何も反応は返ってこない。


「………ん………んんん?」


 繰り返すも、女性は何も反応しなかった。


「………せ、せいっ!」


 プニッ!


 駿馬の右中指は、狙い違わず女性の左胸を突いた。


 女性は反応しない。


「………破!!」


 駿馬は右手で女性の左胸を揉みしだいた!!

 ちょっと揉み応えが無い!!

 そして女性は、なおも反応しない。

 それをいいことに、駿馬はついに両手で女性の両胸を弄りだした。


 なおも、女性は反応しない。


「………ははぁん…」


 女性から手を離す。

 駿馬とてアラフォーの成人男性だからして、社会人としての経験もそれなりにあるいい大人だ。

 そのドドメ色の脳細胞は、ついに自分の置かれた状況に仮説を立てることに成功した。


「………ソフト・オン・アマンドか」


 それは日本一の大人の映像作品メーカーの名前だった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ