冬のひまわり
夏に咲くひまわりが真冬に咲いた
その花びらは雪のように真っ白だった
人はめずらしがって集まり、記者は写真を欲しがり、学者は種を欲した
冬に咲くひまわりが風物詩となったころ
夏に咲くひまわりがめっきり少なくなってしまった
人びとはあわてて夏のひまわりを保護しようとしたが
時すでに遅し
保護の甲斐むなしく、すべて姿を消していった
時は過ぎ、地上には白いひまわりが野原一面に咲き乱れるようになった
もう白いひまわりに興味を持つ人はいないのかといえば、そうではない
温暖化の反動で一気に氷河期に突入した現在では
その種だけが重要な食料源となっている