表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
56/90

15 怪力女傑、妖術師に出し抜かれる

「お前のトリックは見抜いた。観念するんだな」

「あらあらあら。確かにお見事! と言いたいところだけど……

 それだけでアタシに勝った気になるのは早いわよォ!」

「……何?」


 星魔女(パリカー)・ムーシュの意思が宿った衣服からは、焦りと同時にいくばくかの余裕のようなものを感じ取れる。


「貴様……何を企んでいる? 燃やすぞ?」

「はン。どっちにしたってアタシを助ける気なんてないクセに、脅したって無駄よ。

 このムーシュ様を見くびらない事ねェ」


 わたしは炎の魔神の「魂の炎」を読み取る力を研ぎ澄まさせた。

 奴の気配の大半は、今わたしが掴んでいる緑色の布からだが……他にも微かに、蠢いている「意思」を感じる。その場所は――


「!……しまった、アンジェ!!」


 振り返って見れば、動く屍の群れと必死に戦っているアンジェリカとハール皇子の姿が見える。

 彼らは善戦しているようだったが……襲ってくる群れとの戦いに集中しており、その中に潜む罠に気づいていない。


 わたしは炎の力で、掴んだ衣服を燃やし尽くした。途端に大地の魔神(イフリート)の動きが止まり、地響きと共に腕の形は崩れ去っていく。

 ムーシュの衣服を燃やした事で、アンジェリカを襲うほうも無力化されるかと一瞬期待したが、駄目だった。どうやらアンジェリカを襲おうとする「意思」は、完全に分離独立しているらしい。


 アンジェリカが一瞬こちらを向き――彼女がようやく、屍の裏に潜んでいた緑色のスカーフに気づいた時には、遅かった。

 そいつは蛇のように素早い動きで、魔法少女の細い首に巻き付いたのだ。


「アンジー!」


 ハール皇子がスカーフを引き剥がそうと駆け寄ろうとしたが、動く屍はまだ複数体残っており、ハールひとりではアンジェリカを守るだけで手一杯だ。

 大地の魔神が沈んだ今、わたしが動かねばならない。作戦のためとはいえ、二人から距離を置きすぎたのが仇になってしまった。


「……あんたがこうする事、予想しなかったとでも思う?」


 一方、首を絞められる形となったアンジェリカだが……苦しげに汗ばみながらも、不敵な笑みを浮かべてみせた。


『はァん? 予想できたからどうだっていうのよ? この体勢になった以上、アンタに逃れる術などないわァ!』

「本当に……そうかしら?」


 ギリギリと締め上げてくるムーシュに対し、アンジェリカが取った行動は――意外なものだった。

 腰に下げていた水袋の中身を、思いっきり頭から被ったのだ。


「…………!?」


 わたしもハールも、魔法少女の予想外の行動に一瞬、目を(みは)る。

 次の瞬間――邪悪な妖術師の絶叫が辺りに響き渡った。


『ギャアアアア――――!!』


 緑色のスカーフから色が抜け、奇妙な白煙が上がっていく。そしてアンジェリカを拘束する力も緩んだ。


『な……なぜ、アタシの真の正体を……見抜いた……!?』

星魔女(パリカー)は流星と共に地上に降りてくる魔女。あんたは散々、こっちの目を欺く魔術を行使してみせた。

 だからふと思ったのよ。アンタの本体が衣服だってフィーザは見抜いたけど、もっと正確には――光や色。衣服を染める染料そのものなんじゃないかって。

 もちろん確証までは行かなかったわよ。でも、ここに来るまでにあたし達は地下川を通った。

 あんたがもし、あのルートをまっすぐ越えていれば……あんたほどの魔術師なら、とっくに儀式の魔法陣は完全なものにしていたハズ。

 でも儀式は思ったより進んでいなかった。あんた、あの川を迂回したんじゃない? 水に濡れ、染料に宿った意思や魔力が削がれるのを恐れて」


 よもや、わたしが飲むために確保した水を、そんな風に役立てるとは。


「あたしがかけたのもただの水よ。衣服が色褪せるようなひどい成分は入っていない。

 でもそれでも――魔術を宿すための染色はもっと精密な色合いを要求される。そのバランスを崩すくらいなら十分だったようね」

『くそッ。ションベン臭い小娘ごときが……このムーシュ様を見下すんじゃねえッ!』


 妖術師は激昂し、口汚い言葉を野太い声で言い放つ。そしてなおも少女を締め上げようとするが……もはや勝敗は決していた。

 奴の「魂の炎」は急速に弱まっている。元々の魔術の力は向こうが上だったのかもしれないが――事ここに至っては、虚しい悪あがきに過ぎなかった。


 アンジェリカがスカーフを掴み、魔力を込めると……引き裂かれるような音と共に、奴の魂が霧散していく。


「……何が星魔女(パリカー)よ。あたしにはちゃんと肉体がある。光が本体だったあんたとは違うわ」

『……フ、フフフ……そりゃそうでしょうよ。アンタは、正確には星魔女(パリカー)じゃない。

 星魔女(パリカー)がかどわかした男と交わって産まれた、魔女の子なんだから……』

「!?」


 彼女の表情がこわばったのは、己の出生の秘密を聞き驚いたからではなかった。


「……どういう事? この地に眠る魔力がもうほとんど残っていないじゃない。

 地震を引き起こした大地の魔神(イフリート)の力は、こんなものじゃないハズよ!」

『ヒヒヒ……気づくのが遅かったようねェ。もうすでに、アタシの役目と使命は果たしたのよ。

 美しいアタシが、なぜ屍病蠅(ナァス)なんて薄汚い存在を使役していたと思うの?』


 妖術師(ムーシュ)の目的は、あくまでペトラ大地震を引き起こした強大な魔神の力を得ること。

 わたし達と死闘を繰り広げた力すら、そのほんの一部に過ぎなかった。だからこそ勝利する事はできたが……すでにムーシュは、魔力の大半を屍病蠅(ナァス)を使って外に運び出してしまっていたのだろう。白仮面(ムカンナア)に捧げるために。


『せいぜい、かりそめの勝利に酔うといいわ。アタシの死は無駄にはならない。

 強大な力を得た白仮面(ムカンナア)を……もう止める手立てなんて――無い』


 妖術師の声が途絶えると、動いていた屍も魔力を絶たれ、その場に倒れ伏した。

 辺りを静寂が支配する。戦いに勝ち、皆生き残りはしたが、奴の目論見を止める事はできなかったのだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点]  倒した!  アンジェリカの機転と行動力~~!  しかし、敵もまたさるもの! どうなるのか楽しみですね~~!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ