表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
前世で魔法使いだった俺、異世界で美少女になる  作者: マーベ
5章 研究都市の変人
133/502

126話 研究棟の変人

「君たち、ちょっと待ちたまえ!」

突然大声で呼び止められた。

10mほどの距離を小走りで走ってきただけで息を切らしているところを見ると、まったく運動ができないらしい。

「ハァハァ、そこの君、名前はなんと言うんだ。」

「わ、私ですか。私はアリュールです。」

「そうか、ではアリュール君、僕と一緒に来たまえ。必ず君のためになるだろう。」

男はアリュールの肩をガッチリと掴むとどこかへと連れていこうとした。

「ちょ、ちょっと待ってください!あなた誰ですか!」

「これは失敬。僕はこの学園の教授でニコラスという。精霊術に関する研究をしていてね。研究室まで来てくれないか。」

「え、ええ。メイちゃん。」

助けを求めるような顔でこちらを見るアリュール。

だが、精霊術の研究をしている教授ならば都合がいい。

「アリュール、私もついて行きますから、行ってみましょうか。」

「そんな!?」

親に捨てられたような顔をしているが、そこまで嫌なのか。

「お友達もそう言っているし、さあ行こうじゃないか!」

「ふぇぇぇ…」

ニコラスは先程の運動能力が嘘のような走りでアリュールを抱えて走って行った。



「ここが僕の研究室だよ。」

「うわ、汚い。」

ニコラスの研究室は書類や書物が大量に散乱していた。

「こんなので研究なんてできるんですか。」

「大丈夫さ。論文を書く時は奥の部屋でやるからね。」

「研究室って全部こんな感じなんですか。」

「知らないよ。他の人の所なんて行かないし。」

うわ、ニートだ。

「なんか悪口を言われた気がするけど、まあいいか。これに腕を通してみてくれ。」

先ほどからゴソゴソとしていたかと思うと輪のついた何かの機械を引っ張り出してきた。

「この機械はね、精霊との親和性を調べる機械なんだよ。僕の見立てでは70以上の数値が出ると思うんだ。」

「70以上と言われても平均が分からないのでなんとも。」

「普通の精霊術士は50くらいだよ。70は希代の英雄が出せるレベルだよ。」

「私にそんな才能あるはずありませんよ!」

「ちなみに最大値は?」

「最大値は100だよ。ただ、100は数百年前にエルフの巫女姫が記録した以外の記録は無いんだ。さぁ、やってみてくれ。」

「メイちゃんも否定してよ!それに、目が血走ってて怖いです!?」

「まあまあ、やってみればいいんじゃないですか。」

「うう、じゃあやってみるよ。」

アリュールが機械の輪に通すと、メモリが一周した。

「こ、これは!!100を超えただと!こんな逸材がいたなんて!」

自分の出した数値が信じらないようで、目を剥いていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ