表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
障害は個性ですか?  作者: mask
私たちは障害者です。
6/75

奪われた夢

「明人、降りなさい。学校に着いたぞ」

 父に言われるが木村 明人は無視して窓を見る。

「降りなさい。遅刻する」

「……分かったよ」

 渋々シートベルトを外し、嫌々車から降りる。

「荷物持てるか?」

「持てる。馬鹿にすんじゃねえ」

 木村は右腕でスポーツ用のショルダーバックに首を通して肩にかける。

 そして点字ブロックを踏みつけて校舎を目指す。

「……チッ」

 校舎の玄関に生徒が居る。

 正直言って邪魔だ。


 足が悪そうな奴、目が悪そうな奴と親、もう一人は……? まあ、何かの障害者だ。


 何かヘラヘラ笑っててキモい。ウザい。イラつく。


「障害者なんて、変な奴らだ」

 他人を貶すが、その言葉は木村に返る。

「どうして……俺がこんな学校に」

《私立白鷺学園》に通う子は障害のある子たちだ。

 つまり、木村も障害を持った生徒だった。


 半年前までは障害とは縁のない丈夫に育った野球少年だった。

 だけど交通事故が彼の夢を奪った。

 飲酒運転の車に跳ねられた。

 それだけならまだ木村は入院するぐらいで大丈夫だった。

 だが、運転手は人を跳ねてしまった混乱と逮捕されるという恐怖で止まるどころか加速した。

 木村の背負っているスポーツバックがミラーに引っ掛かっていることにも気付かず。

 運転手が冷静になって車を止めたときには木村は数百メートルもアスファルトに引き摺られていた。

 すぐに救急車が来て病院で手術をし、木村は一命をとりとめた。

 両親は木村が目覚めたことに泣くほど喜んでくれた。

 だが、木村には絶望しかなかった。


 左の肘から先が無くなっていた。


 そのショックで学校に行かなくなった。

 受験もしなかった。だから進路も決まらない。

 本当なら野球強豪校を目指していたはずなのに。

 木村の夢は奪われた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ