表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/17

第三話

 七月の、ある金曜日。

 僕はいつもの様に登校し、自分の席に着き、本を読み始める。そこに、いつもの様に速見さんと河木さんと伊田君――もう呼び捨てで互いを呼び合っているので、今後は単純に『実里、由梨、巧真』と呼びます――が僕の机の周りを取り囲む。

 ポジションは、僕から見て右に由梨、正面に巧真、左に実里。

 本を読む僕を構わずに、三人は駄弁(ダベ)る。これもいつもの事。

 丁度、『今までとは違う日常』が『日常』へと変わってきた――否、『平凡な日常』が始まりそうだった(・・・)、そんな時期。

 それなのに。

 今日から、『非凡で異常な非日常』な日常が始まっただもんな……。本当に参る。

 え? もったいぶらないで早く言え? 

 まあまあ、落ち着いて下さい。

 何が起こったかはこれから説明しますから。



 ***



 その日の放課後。

 僕は、巧真から薦めて貰った『僕と魔法使い』という本を図書館の本棚で読んでいた。

 最近本屋で見かけて、衝撃を受けたそうだ。

 でも生憎、お小遣いが停止中で、仕方なしに図書館に入れて貰うことにしたのだそうだ。

 この学校(ウチ)の図書館では、リクエストをした本は殆どを反映してくれるので、生徒もこのサービスをよく利用するのだ。

 最初の十数ページを読み、借りることにし、カウンターに行く。

 そこでは巧真が居眠りをしていた。ただ、なんだか苦しそうに魘されている。

 

 「おーい、巧真。起きろー」


 肩を掴んで揺さぶる。


 「んー……。ああ、夢か。あっ、春希。ごめん、見ての通り寝てたわ」


 巧真はそう言って、大きく欠伸をした。

 僕は苦笑し、本をカウンターに置く。

 貸し出し処理が終わり、僕は少しだけ巧真と喋ることにした。


 「にしてもさ、巧真。どんな夢見てたの? 魘されてたよ。大丈夫?」


 巧真は、具合でも悪そうに、頬杖を突きながら言った。


 「ああ、あのな……。凄く骨董無形な話だけど、笑わないでくれるか?」

 「うん、勿論。面白くなければ」

 「なら安心だよ。実は最近……ここ一カ月位かな、ずっと同じ夢ばかり見るんだ。魔法が使えるようになっていてさ、そんで、誰かとそれで戦っていて……。それで毎回、相手の魔法? がこっちに届きそうになったところで目が覚めるんだ。なんかさ、自分でも中二病炸裂してんなーって思うんだけど、やっぱ怖くてさ。流石に連続で見るとなると……」


 巧真がぶるりと身体を震わせる。

 僕は、心配になってこう言った。


 「疲れてんだよ。明日は土曜日だし、ゆっくり休めばきっと見なくなるよ。」

 「そうだよな……有り難う。話したら少し気が楽になったわ」

 「よかった。じゃあ、先帰るね。お大事に」

 「ああ。あ、そうそう。この本読んだら、絶対に衝撃受けるぜ」


 巧真の、にやりとした意味有り気な笑みに見送られ、僕は踵を返した。



 ***



 土曜日の朝。

 僕は、休日は平日より遅くに起きる性質(たち)で、今日もその例に漏れず、九時に起床した。

 朝ご飯は当然抜きで、僕は午前中ずっとテレビゲームをしていた。(スマホ? そんな洒落た物、持っていない。多分、高校生になったら持たせてくれる筈。……筈!)

 そして、お昼を食べてからは、昨日借りた本を読み進める。

 

 「……これって……」


 僕の状況とそっくりなんですけれど。

 但し、主人公は巧真のポジション。

 明るく、人柄の良い男子と友達になるが、彼は魔法使いだった。主人公は彼と共に悪をやっつける!

 ……的な。王道の漫画っぽいストーリー。

 驚愕しながらも、全て読み終える。

 何気なしに表紙を見る。題名(タイトル)をもう一度確認し、作者名を見る。

 その名は。


 「永園一郎、だって……!?」


 僕の祖父の名前だった。

 更に大きな驚きに襲われた僕の脳裡に、『この本読んだら、絶対に衝撃受けるぜ』という巧真の台詞とあの意味有り気な笑みが蘇った。



 ***



 トゥルルルルル……トゥルルルルル……ガチャ!


 「あ、もしもしお祖父ちゃん? 僕、春希です」

 「おお、春希。久しぶりだな。元気にやってるか?」

 「僕の事なんかどうでも良いよ! それより、『僕と魔法使い』って、お祖父ちゃんが書いたの!? 出てくる魔法使いって僕の事なの!?」

 「ああ、あの本を読んだのか、春希。……確かにあの本は、お祖父ちゃんが書いた本だ。でも、詳しくは電話じゃあ語れない。次の土曜日に来れるかい?」

 「うん」

 「じゃあその時に話すから、待っててくれ」

 「話すって、何を?」

 「魔法の呪文が一族に伝わる、その訳だよ」

 「え? どういう事?」


 ガチャン!


 「あ、お祖父ちゃん! もう、勝手に切らないでよ……」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ