表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/38

04

エルフの体はただの人間よりも頑丈だ。私は昔、魔猪に吹き飛ばされたことがあるけれど、ちょっとかすり傷を負っただけで全然元気だった。


だから、高所から落下しても骨折くらいで済むだろう。しかし、足を折ると移動が大変になる。どうせ折れるなら腕の方がマシだ。足が動けば後のことは何とかなる。


でもそれは、ちょっと楽観的過ぎたみたいだ。


眼下の人影を見る。ただの人間は、空から落ちてくる物体に耐えられないだろう。軌道を変えたくても、空中で体勢を変えるのは至難の業だ。二進も三進もいかない。


仕方ないので、人影側に避けてもらう他無さそうだ。


「よけてくださあああああい!!」


今出せる最大出力。右でも左でもいいからとにかく避けてくれるように願って、声を上げる。


一瞬、目が合った気がした。


「……え?」


ぐん、と重力が私を押す。それはまるで、ブランコのよう。高く跳ね上がった時の浮遊感。


空へ押しやろうとしていた風も、地面へ叩きつけようとしていた重力も、全て和らいで、ただ、羽根のようにふわふわと空を舞う。


何が起きたのか理解できないまま、人影――もとい、長身の男に抱えられた。親方! 空から女の子が! 過ぎるシチュエーションに固まる。


「意識は……あるようだね。怪我はないかな?」


端正な顔立ちの男だ。歳は二十に満たないくらいの、言わば青年という風貌。紅毛碧眼の青年が私の顔を覗き込んでいる。息を呑むほどの整った顔に、思わず目を奪われた。これはもう、美の暴力だ。


「だ、な、ないです! へいきです!」


顔が熱いので、恐らく赤くなってしまっているだろう。父も美しい人ではあったけれど、何年も一緒にいると慣れてしまうものだ。その点、初めて見る美しい人にドギマギしてしまう。


「それなら良かった。立てそうかい?」

「はい! たちます!」


元気よく頷いて下ろしてもらったは良いものの、腰が抜けて立てない。恥ずかしさに俯いてしまう私に合わせて、青年が膝をついた。


「無理はしなくていい。あの高さから落ちて、受け答えができるだけですごいことだよ」


柔らかい声でそう言われると、少し安心する。勇気を出して顔を上げると、微笑まれた。イケメンの微笑は心臓にわるい!


「何があったか言えるかい?」


問われてハッとする。こんなことしている場合じゃない。私の身に起きた出来事よりも、これから街が大変なのだという点に重きを置いて伝えなければ。

先程、落下する私を受け止めたのはきっと、魔術とか魔法とか、とにかくそういった類のものだ。


つまり彼は、ある程度の実力者。適切に街へ危機を伝えられる人だろう。


「あのっ、えっと、スタンピードが! あっ、ほーかいがおきて! その……っ!」

「ああ、大丈夫。わかっているよ。私はそのために来たんだ」


順序立てて伝えられていないのに、理解してくれたらしい。それどころか頭を撫でられてしまった。


「すみません……」

「謝らなくていい。むしろ、謝るべきは私だろう」


何故と問う前に、軽々と抱き上げられてしまう。


「きみには悪いが、少し付き合って欲しい」


捕まっていて、と続く言葉に頷き、首に腕を回す。ぎゅう、としがみついたのを確認した青年が片腕で私を支えて、走り出した。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ