表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/35

6

 枝の先に上がり、下を見やる。

 水は轟々とうねりをあげて激しさを増し、辺りは水で満たされていった。

「こりゃあ凄いぞ、ここまで来るかもしれんな」

 男の予想通り、もう水は男の上がった木の枝の辺りまで、迫りそうな勢いだった。

 水の水位が男のいる所まで到達すると、男は走りだした。

 水の上を一本下駄で走っているのだ。

「ほっほっほっほっほ」

 水位はそこで留まった。

 男は水の底に目をやる。

 底の方から、うねうねと黒い影が昇ってきていた。

「なんじゃ!?」

 水の竜巻のようなモノが男に向かって迫りくる。

「うわわわわわわわ」

 男は迫り来る水のうねりに飛び乗って、その背を駆け回っていた。

 水の竜巻は男を振り落とそうとするが、男はなんのその、竜巻の動きに合わせて走り回っていた。

 しばらくすると、水が引いていった。周りの土はドロになっている。

「さて、進むとするかの」

 とんがり帽子の男は再び進みだした。

 どうしようどうしようどうしようどうしようどうしようどうしようどうしようどうしようどうしようどうしようどうしようどうしようどうしようどうしようどうしようどうしようどうしようどうしようどうしようどうしようどうしようどうしよう

 森の声が聞こえる。

「申し訳ないことをしているのう」

 男は髭を撫でる。

「すまんが、主様に会わせてくれんかー、どうしても会いたいんじゃー」

 さあああと風が吹いた。

 ドロだった土は乾き、草が生え、川の流れは穏やかになった。

 景色は先ほどの出来事が嘘だったかのように元の森に戻っていた。

 とんがり帽子の男が立っている所から見上げた左右の木の枝に人影がいた。

 右の影から声がした。

「あなたは、何しにここに来た」

 左の影から声がした。

「ここは精霊たちの森、あなたのような人間が足を踏み入れてはいけない森です」

「立ち去りなさい来訪者」

 二つの声が重なった。

「ほっほっほ、かわいらしい御使いさんじゃな、ワシはこの森の主に話しがあって来た。ワシはとんがり帽子じいさんと皆には言われておる者だ。どうか森の主に会わせてくれまいか」

「用はなに」「話はなんですか」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ