表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/4

【回想】嫌われ者と、新発見(?)【なろう版番外編】

 突然ですが、番外編です。

 よろしくお願いします m(_ _)m



 ◆


 まだ誰も、スマホなんて知らなかった頃の話だ。

 初めてバットを振った日。(おさな)い俺は、(あら)たな知見(ちけん)()た。



 (チョウ)はバットで(なぐ)られると、落ちる――――



 ◆


 その頃の俺は、坂の下の町にはいなかった。大きな川の向こう、別の街に住んでいた。

 生駒(いこま)の山々が、東にはっきり見える街だった。


 その駅前に建つ、あるマンションの一室で、俺は野球を知った。

 実感はなかった。画面の中(テレビ)の話だったから。


 画面の中の男が、白い(ボール)を打ち返す。


鉄人(てつじん)、打ったー!』


 (やかま)しい男の声が響き、春の甲子園がワーッ! と()く。

 高校野球(センバツ)ではない。○神タ○ガース(プロやきゅう)である。


格好(カッコ)ええなぁ、俺もああなりたい」


 心からそう思っていた。何でかは分からない。

 ともかく、野球がしたかった。



 ◆


 関係ないけど、その年。阪○は「優勝したけど、日本一を逃した」らしい。

 一部でしつこく、ネタにされるような負け(かた)で。


 やめろとは言わん。

 けど不愉(ふゆ)(かい)や。ほどほどにしぃや?



 ◆


 その年の秋。


「おめでと~」

「はいこれ、プレゼントな」


 (めずら)しく(そろ)った両親が、俺の誕生日を祝っていた。


「ありがと。開けてええ?」

「「どうぞ~」」


 そうして俺は、小さな野球バットを手に入れた。プラスチックの、半分おもちゃみたいなやつだ。


「よっしゃア~!」

「「待て待て待て」」


 早速振り回そうとしたら、止められた。危ないもんな、家の中じゃ。

 じゃあ外で……といっても、昼はまだまだ暑苦しい時期だった。結局、夕方まで待って、近所の公園に行った。



 ◆


 “鉄人”の真似(まね)をして、軽いバットを(かま)える。そんな俺の視界に、蝶が1匹入ってきた。

 白い(はね)の先端に、黒っぽい模様がある。モンシロチョウだ。なぜかこっちに、フラフラ飛んでくる。


「ま、どうせ当たらんやろ」


 そんなことより、早く振ってみたかった。俺はバットを、大きくぐるんと振り抜く。


 その途中、蝶が吸い込まれるように、バットの芯を食った。

 そのままポトリと落ちた蝶は、動いていなかった。



「わ……え? ちょっ、大丈夫 !? 」


 俺は蝶に駆け寄って、しゃがみこんだ。ごめんなさい! とか、このまま動かなかったら、この子どうしよう……とか思いながら。


 そのまま見つめること、30秒弱。蝶の脚が1本、ピクッと動いた。

 一度動きだしたら、あとはすぐだった。10秒も()たぬうちに、蝶はまた飛び立った。


「良かった……あ゛~゛怖゛か゛っ゛た゛」


 蝶はしばらく、俺の肩に止まったり、その(まわ)りを飛び回ったりしていた。

 何やろ。服の(にお)い、気になるんやろか……?


 やがてそれにも飽きたのか、蝶はまた、フラフラどこかへ飛んでいった。


「元気でな~!」


 見送ってから、ふと後ろを振り返った。あのバットが、足元に転がっている。

 いつの間にか放り出していた。あんなに欲しかったのにな……


 その日はもう、バット振る気にはならなかった。

 家帰って、虫の図鑑広げながら、またテレビの野球を見た。



 ◆


 大事なことだから、もう1回言う。

 初めてバットを振った日。俺は新たな知見を得た。



 蝶 は バ ッ ト で 殴 ら れ る と 、 落 ち る 。



 いい子も悪い子も、ちゃんと()けてやれよ!

 俺みたいになるな。


 兄ちゃんとの約束だ――――



 お読みいただき、ありがとうございます m(_ _)m

 大事なくてよかったです。


???「(夏の高校野球は)暑そう、としか思わんかった」



【追記】一部修正しました

(2025/05/25)



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ