表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/6

昔の話パート②

めちゃくちゃ遊んでめちゃくちゃはしゃいだ。


そうしていくとどんどんあたりは暗くなっていって、今度は終わりの時間になった。


「さぁww片づけをして病室戻って、準備してみんなでご飯を食べよオオ!!!!」


そういって笑う先生。


「うえ。やっぱ片づけすんのおおお???」


奏君はそう言いながらだるそうな顔をしている。


(ちなみに、奏君そうくんは、三つ上のお兄さんで喘息らしい。)


それを見て笑う皆。


「当り前ええwwそんなこと言うと奏君だけみんなより多めに片づけてもらうぞ??」


そう言って先生が笑うと早急に片づけをし始めた。


それを見てまたみんなが笑う。


「じゃあwwみんなでお片づけしよおおおww」


「おーーーーーーーーーー!!!!」


そう言って皆で片づけを始めた。


「あの・・・花畑先生?・」


ようやく片づけがあと少し。


というところで、突然。看護師の人に呼び止められた。


「はい!なんでしょうか?」


そう言ってにこやかに笑う先生。


「あの・・・ちょっと・・・よろしいでしょうか?・」


「へ?・」


「ちょっと・・・お話したい事がありまして・・・。」


そう言った瞬間。一瞬私のほうをあの人が見た気がしたんだ。


ゾクリとする悪寒・・・。一瞬身震いをして、また片づけを始めた。


「は・・・はい!!」


そう言ってどこかへ先生は消えていってしまった。


「もぉおおお。まったく。。。」


そう言って突然怒りだす通称りんりん。


「へ??何?何?」


みんながあわてだす。


「あの看護婦さん。いっつも。先生とってくの!!最悪。」


そう言って怒る。


「でも、あの人、婦長さんでしょ?普通の話じゃないの?」


そう言って落ち着かせる一番上のお兄さん。


(ん?ってか、あの人、婦長さんだったんだ。初めて知った・・・。)


そもそも、私はここにいる人以外は興味がなかった。だって、私の悪口しか言わないし・・・。


「でも、嫌なものは嫌なんだよww」


そう言って笑う。


そうやって話しながら片づけをようやく終わらせて、みんなで部屋に戻ろうとしたときに、ある子が突然言った。


「ねぇ。先生のところ、行かない?」



「なんで?」


そう言ってみんなが口々に尋ねる。


「だってさ、なんかおかしいと思わない?突然来て、突然つれてっちゃうなんて・・・。」


そう言って静かに、あまりばれないように話す。


「そうか?そうでもないよ。先生は医師だし、あの人だって婦長だ。そこだったら話すこともあるだろ?」


そう言って、一番上のお兄さんがあきれ顔をする。


「そうかな・・・。だってさ・・・。」


そう言って私の顔を一瞬見てから。


「恋空ちゃんのほう一瞬見たんだよ?」


そう言って息をひそめる。


あっ・・・やっぱり・・・。


私だけが分かったわけじゃなかったみたいだ・・・。


「でも、やっぱりやめようよ。それがもしも、恋空ちゃんの話だったらどうするの?耳に入れたくないことかもしれないだろ?」


そうやって、やっぱりあきれ顔をする一番上のお兄さん。


「う~ん・・・。そっかぁ・・・。耳に・・・入れたらいたいもんね・・・。」


そうやって、少し悲しそうな顔をする。


「ちょ。待て。お前は何を想像してる?・」


「へ?何って・・・耳に入れることだよ。キリンさんとかいれたら痛いよね・・・。」



「そうそwもしかしたら、もう話終わってるかも知れないしww」


「そうだな。あれから、五分はたったんだろ??終わってるてww」





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ