表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

きっと君は…

拙い文章ではありますが、雰囲気だけでも感じて頂けましたら、嬉しく思います…。


きっと君は知らない。

それを僕は知ってる。

でも、僕が知らないことを、君は知ってる。

「あれは何?」


と僕が聞くと、


「あれは、鳥だよ。」

って君は教えてくれる。


「これは、何?」


と君が聞くから、


「これは心臓さ。」


と、答えてあげる。


……だって君は外の世界を知ってるから。


……だって僕は内の世界を知ってるから。




ある日の事でした。

草太は大きなイモムシを、お家の近くの林の中で見つけました。

これはきっとチョウチョウの幼虫に間違いないと、草太は知っていました。

でも、こうやってクネクネ動くのはどうしてか分かりませんでした。

そして草太はつぶやきました。

「そうだ、いつもみたいに教えてもらおう…」

そして、足早にその林から立ち去ると、そこから走って10分ほどの場所にある建物にかけこみました。

いつものように。

二階のあの場所まで。

「やぁ草太。そんなに慌ててどうしたんだい?」

草太は一つ深呼吸をすると、

「やぁ。実はこのイモムシなんだけど…」

「あぁ。前に草太が教えてくれた物だね。それがどうかしたのかい?」

「うん…こうやってクネクネ動くのはどうしてか分からなくって。」

そう草太が言うと、しばらくの沈黙のあと、

「草太と同じ命ある物だからさ。それは機械から作られているわけじゃないんだろう?」

草太は、言われてそのイモムシをいじくってみました。

「うん…たぶん。」

「なら、そうだ。」

そして、草太がイモムシをいじくりながら言いました。

「ねえ。」

「なんだい?」

「命ある物…って何?」

また沈黙が流れました。草太は相変わらずイモムシをいじくっていました。

「それはね、外の世界と内の世界を行き来できる物達のことさ。」

「…外…内…?」

「そう。君が今いるのは内の世界さ。外の世界からここに来たんだよ。」

「…そうなの?じゃあ、僕も命ある物って言ってたけど…君も命ある物なの?」

その時流れた沈黙はそれまでとは比べることはできないくらい、長く穏やかなものでした。

やがて、太陽が西に傾きかけた頃に、

「……それは、君が大人になれば分かると思うよ。」

と…ポツリとつぶやく様に、それでも優しく言いました。

「うん…分かったよ。」

草太は笑顔で言いました。


それから半年も経たないうちに、その建物は壊されてしまいました。

それは、最後の一人だった草太が遠くに引っ越してしまったからでした。

引っ越しの日、草太はあの場所にいました。

お別れを言うためでした。

「今まで…ありがとう。」

そう言った草太の頬には、涙の伝ったあとがありました。

「今まで僕達、本当にたくさんのことについてしゃべったね。…楽しかったよ。」

「…僕もだよ。」

「皆を待たせちゃいけないよ。さあ、いってらっしゃい。」

「…またね。」

「…うん。またね。」

そして草太は、その部屋をあとにしました。草太はこの時まだ、この建物が壊されることを知らなかったのでした。



さよならを交わしたあと、僕は自分の運命を直感していた。

彼は遠くへ行ってしまうし、ここに訪れる者ももういなくなる。

なら、僕の行く先は決まっている。

いつかはこうなると分かっていたから、悲しくはない。

ただ…草太との別れの時ぐらい、この眼にも流れる涙が欲しかった…。


僕はいつも君を応援しているよ。

やがて君は知るだろう。

命ある物とは何かを。


…僕が人体模型であり、命を持たない物であることを。


さようなら、草太。


きっと君は立派な大人になるだろう…


きっと君は…

お目汚しな文章をわざわざ読んで頂き、ありがとうございました。

またお会いできますように…

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ