表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/10

そしてその日は区切りとなった

 ――何も出来ない。

 リバウンドも取れないし、シュートも打てない。ドリブルでディフェンスを抜く事も出来ないし、ブロックも出来ない。

 光は、かつてない程の絶望感と自らの無力さを味わっていた。北高と開清、両校の間にさほど大きな実績の差というものは存在しなかったが、その実力差は歴然だった。

(くそっ……!)

 光は、味方からパスを受け取ると半ば強引にシュートの体勢へと入った。

 弧を描き、ゴールへと向かう……はずのボールは、敵がブロックせんと伸ばした右腕に阻まれる。

(…………!)

 光の場合は、運も悪かった。光はまだ二年生という事もあり、レギュラー五名の中では実力不足も否めない。片や、光のマンツーマンの相手は北高の主将でありエース。その差は素人目に見ても歴然だったし、光自身も理解していた。

 かつてない屈辱、無惨なゲーム展開。


 ――けれど、光が顔を上げられなかったのは――。


 縦妻香織が、自分の試合を見ているかもしれない。自分の高校の勝利を願いながら、この試合を見に来ているかもしれない。


『開清の11番の人、情けないなあ』


 そんな風に思われているかもしれないと思うと、光は二度と顔を上げる事は出来なかった。

 自分のこんな情けない姿を、縦妻香織に見せたくは無かった。

 ……北高のエースを相手に張り付き続けた脚はもはや限界で、そして光はベンチに下がった――。




「……俺、不真面目だったよな……」

 光は、東間と二人で階段に座り込んでいた。

「…………。別に、普通だろ。お前は頑張った方だよ」

 東間は光の方に顔を向けたりはせず、そのまま答えた。

 光は下げた頭を上げようとはしない。だらりと垂れた前髪が、その顔を覆う。

「不真面目だったよ、俺。……デートだからって練習サボったり、大会前だけ変に気合い入れたり」

 光がそう言うと、東間もまた何も言えなくなってしまった。

「……俺、これからはもう少し真面目になろうと思う」

 東間は驚いた様に顔を上げた。光の言葉があまりにも意外だったから。

 光は悔しさの中に決意を秘め、ゆっくりと顔を上げた。 


「……このままじゃ、縦妻香織にも顔向け出来ない」


 体育館の振動が、壁を伝って背中に届く。

「……ああ」

 東間は少しだけ笑って頷いた。



 ***



 午後二時四十分。現地解散となった光と東間は、体育館前から出ているバスに乗り、それが動き出すのを待っていた。

「来年、また頑張ろう。それまでには俺もレギュラーに入れるようにする」

「……、おう」

 二人の表情は、先程と比べるとほんの少しだけ明るく、気持ちは既にこの先へと向いているようだった。……もちろん、それは二人がそうあろうという理想であって、実際にはまだ直前の屈辱が残っている。

「………………」

 光と東間は何も言わずとも会話を止め、目を瞑った。

『間もなく出発します』

 車内にアナウンスが流れ、扉が閉まり掛ける。

 だが、急いでこちらに走ってくる人がいる事に運転手が気付き、閉まり掛けた扉はもう一度開いた。

「す、すいません……ありがとうございます」


 縦妻香織はそう言って、慌ててバスへと乗り込んだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ