表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/18

第5話 途中乗車

あれから3時間程走った距離そろそろお昼の様です。


「ノリちゃん、そろそろお昼休憩にしようか未舗装だから疲れたよ」

「そうですね、お昼にしましょう」

「んじゃ 適当な所に止めるからちょっと待ってね」


暫く走って開けた所に出てバスを停車して食事休憩の為外に出たら、何やら林の方から大きな声が聞こえて来た


「おーい、そこのゴーレム馬車の御者さーん、空きがあれば3名程乗せてもらえないか? 乗車賃は屋敷に着けば必ず払うから!」


見た目裕福そうな外人の夫婦と執事が日本語で話しかけて来た。

(え!日本語!今、日本語で話さなかったか?しかもアナウンサーみたいな綺麗な標準語!!)

ここは情報収集の為乗せてみるか


「はい、席の方は空いてますので良いですよ、何方まで行かれますか?」


「良かった、馬車馬が潰れてしまい困っていたのです。辺境伯領まで宜しいですか?」


「ええ、構いませんよ」


「旦那様、奥様席の方は空いているそうです。」

「おお、それは良かった助かる。それに見事な馬車よのぅ、馬車主殿は中か?」


「いえ、私です。」

「それはすまなんだ、貴公の馬車かすばらしいのぅ、超古代文明の発掘品か? それとも神様からの贈り物(漂流物を含む)か?」


おっと面倒くさい質問だ、ここは神様からの贈り物の方が良いかな? 俺にしか使えないみたいな


「えっと、俺にしか使えない、神様からのギフトです。」


「そうか、それは羨ましいのぅ。ワシもほしいのぅ」


俺、接客苦手なんだよな〜ここはノリちゃんに任せてとっとと点検済ませて発車するかな


「ではお客様バスの点検を済ませてから出発しますので、空いているお席に座ってお待ち下さい。」


こうして突っ込みどころが多いが無事お客様第一号をゲットした。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ