表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

愚痴

作者: 雪つむじ

愚痴とは

知らないことなのだと言います


知れば

愚痴は出なくなり

それはつまり

愚かではなくなる


その

絶対的な上位存在は

コミュニケーションと呼ばれ

つまり

なにがしかの

事の

動きを

知り

理解し

それが

愚痴を

取り除くことに

特効薬であると


愚痴が

こぼれることの

その対象は

往々にして

何かの

モノではなく

何かの

誰かに対してで


よくよく

話をしてみなさいよ

促されているように感じます


質よりも

量でしょうか


流れていく文字の速さに

どうもついていけず

そのほとんどを

聞き流して

しまいます


だからほら

今日も

こうやって愚痴のような

コミュニケーションをとろうとして

しまうのですが


どう

何か

知ることができましたか

ありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] いや、知ったほうがむしろ愚痴は出ます。知らなきゃよかったな。と……。 でも、知らないよりはマシでしょうね。因果がわかりますから。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ