表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/24

2話 水中都市エストラル

 



「すごいすごい! 何これ! 水の中に街がある!」



 紫苑は窓へと駆け寄ると、夢中で窓の外の世界に意識を向けた。

 水中に建てられている街灯も特殊な物なのか、辺りを包み込むように照らしており、水の中とは思えない程に明るく遠くまで見える。

 水中を歩いている人は居ないようだが、よく見ると透明の筒が家と家を繋いで道のようになっていた。


「ねぇ、セバスチャン! あの透明な筒はどこまで繋がってるの? どこへでも行けるの?」


「あちらや……そちらにも、同じ大きな建物が見えますか? 個人の家の間には、エントランスと呼ばれる大きな建物が用意されておりますので、エントランスより公共施設へ移動するのですよ」


「なるほど、地下道みたいなものって事ね」


 個人の家が繋がっていたら困るもんね、と紫苑はふむふむと納得したように頷いた。


「あれって人魚!?」


 驚いて遠くの方を指で指す紫苑に、セバスチャンはくすりと微笑んだ。

 色鮮やかな魚とくるくると泳いでいるのは、おとぎ話で読んだような人魚の尾びれに、ひらひらとドレスのような服を着た少女だった。


「あれは、簡単に説明させて頂くと、『人魚になる魔法』ですね。足を魚の尾びれに変えて、首に簡易的なエラを出現させる、変身魔法の応用ですね。若い方の間で流行しているようですよ」


 興味があるようなら是非やってみるといいですよ、とセバスチャンはつけたした。


「…………本当に、魔法の国なんだ……」


 見えるもの全てが壮大なファンタジーで、見た事ないくらい美しい景色が広がっていて、言葉を失ってしまう。


「水中都市エストラルはその名の通り、海の中に広がる国なのです。あそこに陸が見えるでしょう? あれは『瑞穂の国 オルテンシア』と言って、紫陽花が国花の美しい国なんですよ」


 一番近い国というのがその国のようで、陸に上がれば、四つの国がそれぞれの文化を育んでおり、全ての国はエストラルにあるゲートで繋がっている為、手続きさえすれば簡単に行き来出来るのだという。


「紫苑様は、この世界のことも、魔法のことも初めて見聞きするものばかりだと思いますので……まずは学校に通ってみてはいかがでしょうか」


 学校、という聞き慣れた単語に拍子抜けしてしまう。

 世界を救うだとか、予言だとか、もっと過激な旅をさせられるのかと思っていた。

 思っていた事が顔に出ていたのだろうか。危険な事をさせるつもりはありませんよ、とセバスチャンに言われてしまった。


「でも、五つの国を簡単に行き来出来るなんて、この世界って結構平和なんじゃないの?」


「えぇ。()()、平和ですよ」


 ――まだ。


(――今が平和だからって、これから何が起こるか、誰にもわからないんだ……)


 ぞくりと、訳も分からない恐怖で背筋が凍る。


「あの、セバスチャン達はその予言を信じているんだよね? この御屋敷って、何なの?」


「この御屋敷は約九百年前の旦那様が、紫苑様を保護する為に建てたのだと聞いております」


「九百年前から……」


「えぇ、その日がいつになるかは分かりませんでしたから、いつ、紫苑様が現れても大丈夫な様に備えていたのでしょう」


「その旦那様って、どんなの人なの?」


「この国の創設に深く関わっていた方だそうですよ。その立場があったからこそ、何者からも護れるよう、この御屋敷を用意出来たそうです」


(いつ現れるかわからないのに、それでも、この人達(セバスチャン達)は、予言を信じて、私を信じて、来るべき時に備えているんだ――……)


 浮かれてる場合じゃないと、気を引き締める紫苑に、気負いすぎては何事も上手く行きませんよ、と言うと、セバスチャンはゆったりとした動作で紅茶の支度を始めた。


「一度、おやつの時間にしましょうか」


 そう言って微笑むセバスチャンに、拍子抜けしてしまい、肩の力が抜けるのがわかった。


(――何も知らない世界で、出会えたのがこの人で良かったな……)


 予言の救世主ではなく、目の前の紫苑を案じてくれるセバスチャンとの出会いに感謝して、紫苑はおやつのスコーンを頬張った。


「ゲホッ……ごめ、紅茶、もう一杯入れてくれる?」


「かしこまりました、紫苑様。スコーンは逃げませんので、ゆっくりとお食べになって下さいね」


 どうしてだろう……。今はその優しさが、少し辛い。

 スコーンを詰まらせた事、忘れてくれないかな、と紫苑は苦し紛れに話題を戻す。



「えっと、それで、学校だっけ? 私はどこに行けばいいの?」




「学園都市 ぺスカアプランドルでございます」






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ