表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/3

キャラクター紹介

徳井(とくい)涼司(りょうじ)


 リアリストでいつも落ち着いていることから、冷たい印象を持たれることもあり、自分自身のこともそのように分析している。しかし、物書きとしてどこかロマンを求めている一面や悪意なき相手には善意で答えたいと思っている善人の側面があることから、世の中を斜に構えて見ているだけの一般的な感性を持つ人物である。


 元の世界では作家として大成することはなかったが、エーテルぺの計画によって異世界転移し、ムーサという異世界で新たな物語を作ることになる。


 挿絵(By みてみん)


【エーテルぺ】


 物事をはっきり言う性分であり、言い方がキツくなることもあるが、基本的には優しい心を持った女神。ただし、好意的な発言をする場合は思い切り恥ずかしがってしまって素直になれない。いわゆるツンデレである。


 異世界「ムーサ」で信仰されている女神であり、涼司のいる世界の漫画・アニメ・小説などのコンテンツが大好き。しかし、自分が治めている世界は問題を抱えており、なぜか物語が作られないため、問題を解決するべく自分の世界に新しい物語を作って広めることを決意する。

 

挿絵(By みてみん)


【イムリコ】


 物静かで喋るのは苦手。しかし、芯は強く一度決めたことは曲げない、悪く言えば頑固な性格の持ち主。自分の目的や欲求に対して正直に行動する。その性格からも天才の片鱗が見える。


 涼司がムーサで出会う一人で絵を描いていた少女。その画力は天才であり、そのルックスも含めて見るものを惹きつける。涼司はどの世界にいようとも絵を描くという需要があるなら、選ばれるべくして選ばれる人物だと評している。


挿絵(By みてみん)


【タレイア】


 高いコミュニケーション能力があり、誇張表現でもなく誰とでも仲良くなれることが特技。誰にでも好意的に明るく接し、相手の意見や主張を否定しない本物の陽キャ。


 エーテルぺと同様に異世界「ムーサ」における女神の一柱であるが、見た目に反してエーテルぺが姉にあたるため姉さんと呼ぶ。異世界を放浪しており、現地の人々とコミュニケーションをとるのが趣味。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ