表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

DAY127.AAR2

ヒロト傭兵団には目標がなければならない。

当面の目標はタンクを育てることと資金集めだが、最終的な目標は兄弟(ブラザーズ)の士気にも影響を及ぼすからだ。


「目標は伝説の防具の皇帝の冑と鎧を手に入れることとする」


ヒロトは兄弟にそう宣言した。英wikiによると皇帝の冑はゴブリン都市にあり、鎧はモノリスにいるエンシェントエンペラーが所持しているようだ。


どちらも大群を率いているので、精鋭部隊がいないと勝てそうな未来はないだろう。


現在地は北方に居るので、最南端の都市SUNDKAJUNGに向かうことにした。

ここには名物クエストがあるのだが1回も成功していない。

そのクエストは最南端から最北端の端まで、3日かけて行商するのでその護衛というミッションだ。


その報酬額は桁違いに高く、また難易度も恐ろしく高い。なぜか?

行商人は護衛費をケチって護衛を3人しか雇っておらず、敵の襲撃にとても耐えれないからだ。


この世界の西側は未開の土地であり、当然敵の拠点も多い。

ゴブリンやオークが絶え間なく襲い掛かるFLEETFEET'S RANCE地方、山賊や蛮族が襲い掛かるBANDIT'S REST、この街道周辺は別名血塗れロードとヒロトは呼んでいるほどに最悪な場所だ。


だが、敵が多いという事は敵の装備を略奪するにも期待ができるというもの。成功報酬とは別の利益があるので、もし失敗しても自分たちにはリスクが何もないので正直美味い。


最初の報酬金額1200crownから6回目の失敗を経て報酬金額も吊り上がっており、今では2400crownと天井知らずであった。


だが、現実にはそう物事はうまい方向に行かないことも多い。


目的地に向かって南進している途中に、巨大な沼地があったのだ。怠いな..。と思いつつ気にせず沼地を突っ切ろうとしたその瞬間に24ユニットもの大群のゾンビが突然襲撃してきたのだ。


「敵の戦力がどんなもんかわからねえ、後退しつつ陣形を整えるぞ!」


ヒロトは兄弟に指示を出した。だが、内心この戦いは勝てそうにないな..。と諦めていた。

ヒロトは後退しつつ敵が突撃してきているユニットを確認してみると、武器を持っておらず革装備が多い者たちばかりであった。


(もしかしたら勝てるかもしれないな。ダメならセーブ&ロードのスキルで巻き戻って撤退しよう)


ヒロトは兄弟の1人である隻眼のSANERTに指示を出して、FALCONによる偵察をさせた。

FALCONは900crownと高価ではあるが、全域の視界を1回だけ得ることができる。そして全容が観えた。


革装備が十数人に、チェインメイルが数名。ゴーストが3か...。これならイケるか?


「いいか!兄弟!敵が接近したら槍衾を使ってフロントラインを張れ!YUKIMASAはフロントラインのサイドで来た敵を殲滅しろ。YUU CHANは...。左端の方にでも居て一人で敵を殺してくれ」


HIROTO自身は中央に配置し、やばそうな場所のヘルプに回れるようにした。


ゾンビ共が段々と近づいてきた。チッ..ゾンビの癖に戦列を組んでいやがる。


こうして5vs24の戦闘が開始された。

ゾンビ共は二手に分かれて襲撃を開始し、槍衾を展開中の2人と孤立しているYUU CHANGに突撃をしてきた。


だがゾンビたちは槍衾に突撃をするその瞬間に、槍で押し返えされてダメージを受けていく。


「よし!槍衾が刺さってるぞ!(敵に効果的)そのままフロントラインを維持し続けろ!ゾンビ共は俺たちが殺すぞ」


YUU CHANの元にゾンビが2体接近していた。YUU CHANは両手剣で凪払いをしたが、ゾンビを殺せなかった。


ヒロトはゾンビを殺しきれないYUUにガッカリした。やはりこいつは使えない奴だと。


「おい!どうしたYUU!ゾンビが生きてるぞ! 数が多いんだ 遊んでいる暇はないぞ!さっさと殺れ!」


YUU CHANはにやりと笑いながら、余裕そうな表情をしていた。

俺がYUUの唯一認めている部分は異様にモラルが高い事。この一点だけだ。

こいつは悩む前に剣をぶん回す超ポジティブな奴だった。


「私の心配をしてくれてありがとうヒロト。だが、安心してくれ。私は重要な場面では絶対に外さないからな」


ヒロトはYUUがゾンビ共のアグロを引きさえすれば、後は自分とYUKIMASAで潰せばいいと考えていた。頼れるのは自分だけなのだからと。


ヒロトは接近するゾンビに両手剣を叩きつけた。だが、ゾンビは死なずに皮1枚で生き残っていた。


(くそ!死なねぇ)


敵を殺しさえすれば、BERSERKの特典で体力の続く限り剣を振り回せるので、爆発的なDPSを叩き出せるのだが、敵が生きているのは両手剣持ちにはつらい状況であった。


更に失敗したのが両手戦槌(ウォーハンマー)持ちのYUKIMASAと隣り合わせになってしまったため、横払いが出来ず火力をお互いが引き出せない状況になってしまった。


(クッ作戦が裏目ったか!そろそろ槍衾を維持できる体力も切れる頃だ。どうする!?)


槍兵の体力が切れて、フロントラインにゾンビが接近した。このままでは数の暴力により包囲されて、味方のモラルがいつ崩壊してもおかしくないそんな空気が流れ始めた瞬間だった。


だが、突如として均衡が崩れ始めた。

YUU CHANがゾンビ3体に囲まれていたのだが、一撃でゾンビ3体の首を飛ばしたのだった。


YUU CHANは言った。

「私に続け!突撃し敵を滅ぼすのだ!」


YUU CHANは雄叫びをあげながら敵に向かって突撃しに行った。

敵を殺したことによる効果で、兄弟のモラルは最高値にまで跳ね上がっていった。


「やるじゃねえかYUU!行くぞYUKIMASA!俺たちもYUUに続いて突撃するぞ!」


士気の向上により、アタッカー部隊でのKILLが増え続けていった。ゾンビ側は何体か死からの蘇生し復活するも、そんなの関係なく勝てる雰囲気が出始めてた。


だが、突如として怪しい空気流れ始めた。敵の残りが数十体と言ったところで、突如としてゴーストが叫び始めたのだ。


ヒロトはゴーストと戦闘するのは初めてだったが、こいつは叫ぶだけで攻撃してこない雑魚だ。この戦闘は勝ったも同然だと思っていた矢先の出来事であった。


HIROTO、YUKIMASA、YUU CAHNのエリート3人には全く効果のない叫び声では有ったが、新兵であるLV6の槍兵2人は遂にゴーストの叫び声に耐え切れずに発狂し始めた。


「「うああああああ。助けてくれ!!!死にたくない!!!!」」


敵全逃亡を始めた二人は、逃げようと思ってもゾンビ達の容赦のない攻撃に逃げ切れずに、遂に死にかける。


マズイ..。この2人が戦死をしたらセーブ&ロードのスキルを使うしかない。そんな思いも有ったが、何とかアタッカー部隊の殲滅が間に合い間一髪のところで新兵は死なずにいた。


「うるさい奴ださっさと死ね」


ゴーストの叫び声にもものともしないYUUがゴーストを切り殺し戦闘は終了した。


戦利品はゴミみたいな革の鎧が数個と43crownだった。

戦果に見合わないゴミみたいなものだった。

むしろ赤字であった。

南進を中断して近くの村のWALDENWEHRに向かいキャンプを張って夜を過ごしていた。

ヒロトは戦闘後の高揚感からかつい口が滑ってしまい、部隊員の1人と大喧嘩をしてしまった。


「無事に勝てる勝利をお前のせいで汚された。お前は前回も前々回も死にかけて大けがをしているな?ハハハ!治療費もタダじゃないんだぞ?もっとうまくやれ」


槍兵のSANEARTそして今回死に掛けたタンクのYOSHIHIRO。

SANERTは漁師の出身でありながらメレースキルは+++持ちであり、伸びの良いスキルを身に着けておりメレースキル83とかなりの期待できる人材であった。(YUUは74)

ある事故で隻眼となってしまったが、本人は気にしていないとの事だ。


タンクのYOSHIHIROはスキルは全体的に低いが、MELEE DEFENSEが+++持ちで有ったためタンクとして将来期待している退役軍人の新人であった。


兄弟のモラルを気にしたヒロトは、WALDENWEHRから南西に3時間ほどにある、城塞都市SCHWERTFESTEに向かった。

早速兄弟達に32crown分の酒を振舞ってやった、しかしモラルの向上は無かった。


城塞都市SCHWERTFESTEの城主自らが、ヒロト傭兵団に依頼をしていたので足を運んでみると、豪華な食事をしていた城主が語り始めた。


長い間放置されている寺院があるのだが、そこで手に入るアーティファクトを持ってこいとの依頼だ。

交渉の末に1960crownでその依頼を受けることとした。敵がヤバければ依頼を放置すればいいだけだからな。。


345名無しさんの野望2019/06/01(土) 13:58:51

Lone wolfで(E/E)でプレイしてるけど

全部のDLCモンスターに対応出来る編成について悩んでます

現在は盾2 両手剣1両手斧1両手メイス1両手ハンマー1 片手ATK1

槍4(1人は旗と兼用)クロスボウ1(槍と兼用)

レベルは11~15です

皆さんは12人縛りだとどのようにしますか?

よければ参考にしたいのでアドバイスお願いします。


347名無しさんの野望2019/06/01(土) 16:19:10.26

>>345

最終的な基本編成でいいのかな?

敵によって持つ武器を換えたりするのは基本なので下記はあくまで参考にしてね


盾を持つ(片手武器装備)かどうかは、敵の種類次第だよ

1.敵に弓(マスターアーチャー等)がいるか、

2.lindwurm(ほんとの意味での盾役)か

3.hexeか

4.弓goblin(overseer等)がいるか

上記以外は火力と、fatigue消費を考慮して両手武器が良い(alpは片手武器&鞭:盾は要らない)


348 BALALAIKAの野望2019/06/06(木)

街道を歩いていたら山賊9人がいたので適当に突撃して殲滅したのだが、弩弓でヘッジナイト(YUU CHAN)以外は死に掛けた。つらい


349 SANERTの野望2019/06/06(木)

弓兵がいないときつくないの?


350 BALALAIKAの野望2019/06/06(木)

弓兵はフロントラインが揃っていないとすぐ死ぬから運用できないんだよね。

フロントラインが居ても、敵の弓兵に即死させられる事故も多いし使いにくい。

弓兵は人材を探しては要るんだけど、スキル43とか才能無いやつばっかでなかなか人材がいないんだよね。






















評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ