表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/3

eternal eclipse

こんばんは、遊月です!!

『鍵は閉めておいて~囀ずる声も逃がさない~』エピローグの公開です! どこか謎に包まれていた千佳ちゃん……彼女の心は、どこにあるのか?


本編スタートです!!

「ふふふ、理恵(りえ)、可愛い……♪」

「ち、か……、千佳(ちか)――っ、」

 シーツをきつく掴んで身体を震わせながら、おとがいを反らした彼女が月光を浴びている様は、やはり私まで(たかぶ)りを覚えてしまうほど官能的で、やはり彼女がここにいてくれてよかった、と心の底から思ってしまう。

 本当は、そんなことじゃいけないはずなのに。

 止まることのない心臓が、軋むように痛んだ。


  * * * * * * *


 理恵(かのじょ)が私の知る理恵ではないことには、もう気付いている。

 本当の彼女は、あの日、わたしを置いていってしまった、きっともう戻ってくることはない。わたしにはいくことのできない、お父様やお母様と同じところへいってしまったのだ……泣きながら追い(すが)って、それでも止められなかった。

 それからどれくらい経ったかわからないくらいの時間のあと、目の前で息を切らせてぐったりしている彼女が来てくれたのだ。どこか理恵の面影を感じる、けれど幸せに満ちていた彼女とは違う雰囲気を持った、この子が。


『理恵……?』

 期待しなかったと言えば、嘘になる。

 理恵とよく似ているのに理恵ではない彼女を見て、落胆しなかったわけではない。

 だけど、今にして思えばたぶん理恵じゃなくてよかったのかもしれない。長い孤独で擦り切れた心では、理恵のような無償の優しさは苦しいだけだったから。


「は、る、か」

 夢の中にいてすらも、泣きそうな声が聞こえてくる。

 そうよね、あなたは、理恵じゃない。そのことには気付いているの。

 けどね、それを認めてはいけない、あなたも、私も……“あなた”を愛してしまう前に、“はるか”、“はるか”、“はるか”……呼びたくない、“あなた”を知ってしまったら、きっと、私はまた、いつか来る孤独に怯えなくてはいけなくなる。


 あなたを求めれば求めるほど、理恵が最後に見せた顔を思い出してしまうの、『千佳を置いていかなくてはいけないことだけが悲しい』と泣いた顔を、思い出してしまう。

 最後に握り締めた、シワだらけの手。

 あなたもいつかはそうなるんでしょう?

 お父様やお母様のように、理恵のように、私を置いて逝ってしまうに違いない……、どうか私の幸せを願うなら、“あなた”の名前なんて教えないで。


 理恵、理恵、理恵。

 私はこの“優しい日々”を続けるために、理恵とは違う指先で、理恵とは違う声で、理恵とは違う愛撫をしてくる彼女のことを、理恵と呼ぶ。

 愛さないように、愛されないように。


 夜明けの訪れないこの命が、孤独を思い出さないように。

 優しさと共感と愛欲の皮を被ったこの日々を、ただ繰り返す。今日も、明日も、きっと“理恵”がまたどこかへ逝くまで。

前書きに引き続き、遊月です!!

最後は千佳ちゃん視点のお話でした。最愛の人たちに置いていかれた過去を持つ彼女は、きっとこれからも置いていかれるのでしょう。

それぞれに孤独から逃れるため、自身を守るために偽りの言葉を囁き続けるふたりは、どのような未来を歩むのでしょうね。


また別作品でお会いしましょう!

ではではっ!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ