表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

80/195

『オイメシ』、美味しいぞ!

 レンの言葉を聞いて、私は笑った。


「君のことだから、また驚くような仕掛けだろう? ぜひ、『オイメシ』をお願いするよ!」


「よっしゃ、追い飯いっちょう!」


 すると、いつぞやのミニ・ドンブリに控えめに盛られたライスと、大振りスプーンのレンゲ、小鉢が出てきた。

 私は、それを受け取りながら呟く。


「ライスとレンゲは分かるが、この小鉢は一体……?」


 中を覗くと、プルプル揺れる固まりかけの卵と、植物を刻んだ赤い物体が入ってる。


「卵か! それと、これは漬物かな?」


「そう、温玉と福神漬けだ。スープの残りにライスを混ぜて、卵と福神漬けを落として食ってくれ」


「ふむ、やってみよう」


 私は言われた通り、ホカホカのライスをスープに入れると、レンゲでザックリかき混ぜる。

 すると、残っていたスープがライスの一粒一粒に染み込んで、茶色いリゾットができあがる。

 さらに上から『オンタマ』と『フクジンヅケ』を落とし、レンゲで卵を突き崩すと……。


「おおおっ……黄身がトロトロと流れ出て、これは旨そう!」


 最初は悪趣味でドン引きしてたスープの色も、今は白と黄と赤のコントラストが見事に映えて、美しいとすら思うほどだ……。

 と言うか、カレーはめっちゃくちゃ美味しいからな。

 それがわかった今となっては、もはや嫌悪感など抱くはずない。

 私は、美味しい物にはとことん甘いエルフなのである。

 ああ、カレーは偉い。偉いなぁ!

 もしもカレーをバカにする奴がいたら、私に言え。

 助走つけてジャンプして蹴りくれてやる。


 カレー、ライス、温泉卵。

 この組み合わせ、マズいはずがないだろう。

 胸を高鳴らせながら、レンゲでリゾットを(すく)って口に入れる。はぐっ。


 ……むううっ!?

 き、期待通りの……いや、それ以上の味だっ!

 卵黄のコクがたっぷり絡んで、口に入れてすぐは甘みを感じる。

 しかし、一瞬後でスパイスの香りが立ち上がり、だんだん口の中が辛くなる。

 その辛さが食欲を刺激して、また次の一口が食べたくなる。

 まだらに混ざったゼリー状の白身も淡泊で冷たく、変化があって飽きの来ない美味しさだ。


 また、このカレーとライスの合うこと、合うことっ!

 『イエケイ』の時にも似たような食べ方をしたが、ライスとの親和性(しんわせい)という点では、こちらの方が上に感じる。

 粒がそろった弾力のある噛み心地が、メンとは違った存在感で食べるのが楽しい。素朴で優しいライスの味がカレーと劇的にマッチして、濃厚だけどちっとも胃にもたれない。

 フクジンヅケは真っ赤なので、さぞ辛いだろうと覚悟して口に入れたが、意外にも辛味は一切なく、ショーユと出汁の効いた甘じょっぱい味だった。

 歯応えがポリポリしてて、いいアクセントになっている。色んな野菜を刻んで漬けてあるようだが、数が多い上に味が濃く、赤く染まっているのもあって、よくわからんな。

 まあ、こいつもカレーにピッタリなのは間違いあるまい!


 ああ、カレー・リゾットを口に入れるたびに、幸せを感じる……。


 奇妙な美味だ。

 例えようもない美味だ。

 味わったこともない美味だ。

 異常に美味い。

 脳が(しび)れるほど美味い。 


 レンゲがカツカツと底に当たって、もう残り少ない事が伝わる……。

 カレー味。食べられるのが今回だけなんて、寂しすぎる。

 こいつは、私の人生に大きな(くさび)を打ち込んでしまった。

 またいつか、レンに頼んで作ってもらおう!

 絶対、作ってもらおう。

 そして今度は、大盛にしよう!


 そんなとりとめもない事を考えながら私はオイメシを平らげて、『カレーラメン』を完食したのであった。

ブクマ評価うれしいです。

頑張って更新します。


次回は……『カレー』と『ラメン』

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] カレーラーメンにライスを入れるのは大賛成だが、福神漬けはダメでしょ。 カレーライスではないのだから
[一言] アクセス数の件ですが、変にキャラを増やし過ぎてゴチャゴチャしてくると読みずらくなりそうなのが読者としては不安です。 サブタイトル変えてみるとか、どうです?(「異世界ラーメン屋台」は至高にし…
[良い点] トマトラメンやカレーラメンには追いメシだけど、普通のラーメンにはやる人少ないよね(味噌ラーメンとかならライスとスープを交互に食べるほうが私も好き)。 私の場合、麺を食べてる最中でも、レン…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ