表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

114/195

おかしな三人組

 その日の午後遅く、用事を済ませた私は『黄金のメンマ亭』の倉庫へと向かった。

 レンがお昼にヤタイを出したなら、そろそろ帰って来てるはずである。

 しかし扉を開けて中を覗くと、レンとサラが困った顔を見合わせていた。


「やあ、こんにちは……あれれ、なんだか様子がおかしいね。もしかして、アブラソバが売れなかったのかな?」


 レンは首を振る。


「いいや、そうじゃねえ。油そばは大人気だったよ。売り切れだ。だけど、ちょっと妙なトラブルに巻き込まれちまってよ」


「……妙なトラブルだって? 聞かせてくれるか」


 サラが重い口を開いて言った。


「ねえ、リンスィール。あなた、『無敵のチャーシュ亭』ってラーメン屋さん、知ってる?」


「ええ、知ってますよ。市場にある、高級ラメンレストランですな。貴族を中心に人気があります。私も一度食べました。メンやスープの味は『黄金のメンマ亭』に負けるが、チャーシュはとびぬけて美味かった!」


「じゃあ、そこのマスターがどんな人かも知ってる?」


「直接は見知っておりませんが……名前は、ジュリアンヌ・シャル・ド・ペンソルディア。噂によると、まだ十四歳の少女だとか。父親は子爵で、小さな町と養豚場を領地内に持っています。八歳から料理を始め、十歳で大人顔負けのラメンを作り、十二の時に父親に頼んで店を出させてもらったそうです。で、その娘がなにか?」


 私の言葉に、二人は顔を見合わせる。


「聞いた、レン! 十四歳の娘だって……じゃあ、やっぱり」


「ありゃ、本気ってことかよ!?」


 盛り上がる二人に、私はやれやれと首を振りながら言う。


「なあ、二人とも。そろそろ私にもわかるように、順を追って話してくれないか?」


「あ。ごめんなさい……それじゃ、なにがあったか私から話すわね!」


 そう言うとサラは話し始めた。





「はい、こちら銅貨五枚のお返しでーす。あ、そこ! 卓上の酢やトッピングは、まだ入れないでね。最初はそのまま食べて、飽きたらそれを入れて味を変えるのよ」


 ランチタイムのお客様に、忙しく接客している私は一ノ瀬沙羅……年齢はヒ・ミ・ツ!

 この世界に迷い込んでから、早いものでもうウン十年。

 最近は日本からやってくる、レンっていうラーメン屋さんと仲良くなったの。

 彼、ちょっとしたトラブルで一時的に帰れなくなっちゃったんだけど、こっちにいる間に腕が鈍らないように、屋台でお店を出したいって言うのね。

 だから今日は、そのお手伝いってわけ!


 接客のかたわら、魔法の水流で汚れたラーメン丼を洗っていると、レンが感心した顔で言う。


「魔法ってのは、便利なもんだなぁ……こっちのコンロの火も魔法で出してくれてるんだろ? 屋台のガスも残り少なかったし、サラさんが手伝ってくれてマジで助かるよ」


「これくらい、お安い御用よ」


「よし、油そば二つ完成! お客さん、おまっしゃーせしたーっ!」


 レンがカウンターに完成した油そばを乗せて、それと引き換えに私が客からお金をもらう。

 こうして額に汗していると、高校時代に喫茶店でウェイトレスやってた時の事を思い出すわぁ。

 ああ、労働の喜びを感じるなぁ!

 なーんて事を考えていた、その時だった。


「ちょっと、あなたたち! あたくしの店の前で、一体なにをやってるんですの!?」


 突然、背後から声がかかった。


 驚いて振り向くと、ドリルみたいなツインテールの金髪お嬢様がいた。

 むき出しのおでこが、キラリと光る。

 ピンク色の高そうなフリフリドレスに、真っ白いエプロンつけてレースの手袋。

 腕組みをして顎を上げてて、口をへの字に……わあ!

 美少女だけど、なんだろう?

 なんだか、すっごく生意気そう。


 オマケに、なぜだか子豚を連れてる。

 子豚には首輪と鎖が繋がっており、その先を彼女が持っていた。

 お腹にリボンが巻かれてて、ちょっとかわいい。

 ペット……なのかな?


 で、彼女の両隣には手足の長いやせっぽっちで鷲鼻(わしばな)の男と、やたらと図体の大きなゴリラみたいな男がいる。

 痩せの方はずる賢そうな釣り目に出っ歯で、ゴリラの方は身体の大きさだけならオーガに匹敵しそうなほど。顔もゴリラそっくりだ。

 と、ゴリラの方が大声で叫ぶ。


「そやそや! 人をバカにするのもええ加減にせいや、ワレぇ!」


 鷲鼻の方も大声で同意する。


「まったくでヤンス! こんなの営業妨害もいいとこでヤンスよ!」


 いきなりの恫喝(どうかつ)に、レンが手を止めてこちらを見た。


「……え。なんだトラブルか? どしたよ、サラさん」


「あ。レン……!」


 私が慌てて状況を説明すると、レンは背後の大きな建物を振り返った。


「あたくしの店の前って……? ああ。これ、ラーメン屋かぁ! あんまり立派だったんで、なにかの公共施設かと思っちまったぜ。店の前に屋台出されちゃ、そりゃいい気しないよなぁ。悪かった、すぐに屋台を移動させるよ!」


 それから彼は、ちょうど完成していた油そばを彼女に差し出す。


「これは迷惑料代わりだ。よかったら食ってくれ」


 少女は丼の中をチラリと覗き込むと、首を傾げて言った。


「あら? てっきり、出しているのはラメンかと思ってましたのに……なにこれ。スープが入っておりませんわ」


 私はすぐさま説明する。


「ええ。それは、油そばって言ってね。スープがないラーメンなのよ。食べる時は、底の方からよくかき混ぜて食べてね。美味しいわよー!」


 と、ドリルツインテールのお嬢様は、顔を伏せて黙りこくった。

 しばらくしてから、


「……ふ、ふふ。アハハ、オーッホッホッホ! ……スープのないラメンですって? ラメンというのは、手間暇かけたスープと力いっぱい練り上げられたメンのコシ、丹精(たんせい)込めた美しき具材が()りなす芸術品なのですわ! それをスープ抜きでラメンを名乗ろうなんて……おこがましいにもほどがありますわよ! オーホホホォーッ! あまりにおかしすぎて、おヘソがプルルシアン山脈大噴火ですわーっ!」


 大爆笑。そんでもって独特の言い回しで、とことんレンのラーメンをバカにする。

 だが幸いにも、レンには言葉が通じないからわからない。

 油そばを片手に爆笑してる少女を、不思議そうに首を傾げて見てるだけである。


 しかし、次の瞬間。

 彼女は言葉が通じなくてもわかる、最大限の侮辱(ぶじょく)をした。

 なんとあろうことか丼を(かたむ)けて、油そばを地面にドチャリとぶちまけたのだ!


「こんなもの、ラメンではありませんわ。豚のエサ……ですわよ」



  !?



「……あ? なんだァ、てめェ……! 俺のラーメン、食わずに捨てやがったな……!」


 レンが親指でタオルを押し上げ瞳を覗かせ、凄まじい視線で少女を(にら)みつける。

 が、少女はどこ吹く風と言った感じだ。


「もっとも、あたくしのエリザベスは舌が()えておりますわ。豚のエサとは言いましたけど、エリーの餌にはなりませんわね……って、ちょっと、エリー!? あ、あなた、なに食べてますの!? よしなさいっ!」


 見れば子豚が、地面に落ちたレンの油そばをものすごい勢いでがっついてる。

リンスィール「ショーユにミソ、シオ、カレー、アブラソバ。結局のところ全部ラメンでは……?」


レン「うん、そうだな」


 レン、キレない!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ヒ・ミ・ツ! なんて言ってる年齢ではなうわなにするやめ
[良い点] 賞については残念でしたが再開してくれて個人的にはとても嬉しい。 [気になる点] お腹が空く。 [一言] Amazonでカップ麺を大人買いしてしまいました。
[気になる点] 許せねぇなぁ、しっかりとオシオキしておくれ!それと豚ちゃん可愛い
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ