表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/20

ダイヤモンドの人形 『4』

「…へぇ〜、意外と豪華な家ですね」


杏南アンナ達一行はジャーマンに招かれ、ブローズ家に来ていた。

西洋風のその建物は映画に出てきそうな感じのつくりで、庭には噴水とプールがあった。


カ「いいなぁ…こんな家に永住したい」


「さあ、こちらです」


ウ・カ・ア「あ、どうも」


家の中に入るとまず目に飛び込んできたのは、何故か門松だった。


「?!…何で門松があるんですか?」


「この間私の甥がジャパンに行ってきたんです。それのお土産でして」


「……そん時きっとお正月だったんだろうな〜」


独り言感想。


「多分そうだったんでしょうね、えっとここの鍵は……あっ!」


ジャラララ………

白い大理石の上に、手垢がこびり付いた鍵が落ちる。


五感をくすぐられた。


なんだろ、この感じ。


「あ…すいませんすいません(汗」


「だ、大丈夫ですか!?はい鍵」


「どうもすいませんっ、鈍くさい者で……」


ウ「それは昔から変わっておらん様じゃの」


カ「そうとうな年代仕込みだなー、ジジィが言うって事は」


「………(汗」


何とも言い難い雰囲気〜。




「ではアンナさんがこちらの部屋、その隣がカイトさん、ウィンド様は…要望により浴室の隣です」


カ「それってどこ?」


「え〜と、一階の談話室の隣の部屋ですね」


「……遠っ」


カ「ここ2階だし……」


「ちなみに私の部屋は最上階の塔の上です、遠いですが…眺めが最高ですよ」


「え〜行ってみたい!どこですか?」


「こっちです」


そう言ってジャーマンが導いたのは、屋敷の西側。

螺旋階段を上った先は、ベッドと小さなクローゼットが置いてあるだけの質素な部屋だった。


「わぁ〜、すっごい綺麗な景色ー!!」


夕日が差す丘にはポツンポツンと羊が群れを成している。

それを追う羊飼いと犬。

わぁ……おとぎ話ちっく〜。


「そろそろ戻りましょう、夕食の時間です」


男性陣はぞろぞろと階下へ降りていったが、私だけは日が落ちるまで見詰め続けていた。



「わあぁぁ……しゅてき〜」


カ「うまそー」


ウ「金かかっとるな〜」


「さぁさぁどうぞ、おかわりもいっぱいあります。……え?なに?」


それぞれが思い思いの感想を述べている時に、ジャーマンの執事が彼に耳打ちをした。


「何だってぇ!?…あぁ、すぐ行く」


カ「どうしたんスか?なんか急用でも?」


「すいません、私は街の方に行って来ます。朝までには戻ってこれると思います、わからない事があれば執事に聞いてください」


「はーい」


この家の当主はそそくさと部屋を出て行った。

あれっ?

今日の夜居ないの?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ