表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

還暦ネエサンの呟き

作者: 浦島ハナコ

編み物のお陰で世界が広がる。


私は2年前までは無趣味だった。 

家事と育児と仕事に追われ、自分が楽しむという事をしてこなかったと思う。

 

しかし50代中盤に差し掛かった頃、ふと老後が気になり始めた。

 

これからの人生を充実させたい‼

 最後のお別れを迎える時に「我が人生後悔なし」と言えるようになりたい‼と強く思うようになる。


 そんな中、長らく続けていた職場を退職する事になり、今後どう過ごそうか?模索する事に。


 ある日、何気なくパソコンを開くと、YouTubeで編み物をしている動画が目に入った。


 今では、毎日8時間以上編み物をしていても飽きないばかりか楽しくて時間を忘れてしまう。


 老後は穏やかに過ごしたいとか、いつまでも現役で仕事を続けたいとか、人それそれ幸せを感じる事柄は違うと思うが、私の場合は日々ワクワクして過ごしていたい。


 それが編み物だったんだと思う。


 一人で編んでいるだけでも楽しいけれど、この際、ハンドメイド作家を目指して老後を更に充実させてみようかな?


 いつの日か、自分のブランドが多くの人の心に響く日を夢見て、今日もせっせと編み物をしている。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ