表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
機動機兵ブレリア「戦場の絆」  作者: キジ白のやまちゃん
67/105

第067話 「第4中隊長着任」


 宿営地(キャンプ)に到着後、3中隊長(クーナさん)の所に行き、捕虜から聞いた話をした。



 俺とクーナさんがミノア帝国軍の賞金首になっている事をだ。


「恐らく、アロン中佐の仕業ね…それで私とクロばかり狙われた訳だ…」確かにクーナさんも狙われてたよなぁ…


「しかし、それならそれで作戦の立てようもあるわよね!」と、クーナさんは前向きだ。


「私達が(おとり)になって周りに支援してもらったりすれば、かなり効率よく撃破して行けるかもしれないわね。」


「ダメだ!クーちゃんが(おとり)なんて。やるなら俺1人でやる!」


 彼女にそんな事をさせる訳にはいかない!


「そしたら私が心配じゃん…」とクーナさんが困った顔をしている…


「俺は大丈夫!俺は負けないよ。」


「100%なんて保証は何処にもないのよ?」」


「それでも、クーちゃんにやらせるくらいなら、俺がやる!」



「クロ…興奮するな…。俺もいるんだぞ…」


 あっ!ボルグ中尉がいるのを忘れて、中隊長にタメ口になってしまった…


「あっ!中隊長(クーナさん)、すみません…」


「まぁ、中隊長とクロの関係は、みんな知ってるけどな…」


「3人しか居ないから良いでしょ?ボルグ中尉。」


「はぁ…中隊長がそう仰るなら…。」


「だって…クロに敬語を使われると、めちゃくちゃ違和感あって笑っちゃうんだもん!」と言って、クーナさんはケラケラ笑っている…


「それはそうと、この件に関しては連隊本部にも伝えた方が良いでしょうね…」ボルグ中尉が真面目な顔で言う。


「そうね!まぁ、どの道捕虜から聞き出せるんでしょうから、私から大隊本部と連隊本部に伝えておくわ。」


「はい。連隊も、これで作戦を立てれるかも知れませんし、有益な情報だと思います。」ボルグ中尉がそう伝え、中尉長の天幕を出た。


「はぁ…」とボルグ中尉がため息を吐いている…


「どうしたんですか?ため息なんか吐いて…」


「お前達を見てると…羨ましくてな。俺も彼女が欲しいんだがなぁ…」


「部隊交代で基地に帰ったら、誰かに紹介して貰ったら良いんじゃないですか?」


「今時期、軍人と付き合う人もいないだろ?死ぬかも知れんからな…」



 そんな話をしながら歩いていると、4中隊の宿営地の方が騒がしくなった。


「何ですかね?4中隊の方が騒がしいですね。」


「4中隊長が入院する事になったから、その準備やらで忙しいんだろうな…」


「やはり怪我の状態は良くないんですか?」


「足を複雑骨折してるからな…ABLM(エーブラム)には乗れんよな?」


「中隊指揮だけって訳には行きませんよね…」


「あぁ…中隊長機があるからな…。時には第一線で陣頭指揮をしなきゃならんし、仕方がないだろ。」


 4中隊長…大丈夫かな…



 

 MUC211.11.23

 第4中隊長の補充要員が入ってくるので、大隊の紹介行事があると言う。


 随分と補充が早いな…


 宿営地の広場に整列し、式台の横に立っている後任4中隊長を見て、3小隊の皆んなは驚愕した…


 見覚えのある顔…と言うか…こんな事ってあるのかよ…


 紹介されようとしている人物は…



「クロ!あれ、アスカ少佐じゃないのか?刑務所行きじゃないのかよ?」とダーイン軍曹が聞いてきたが…俺も何がどうなのか、てんで分からないのだ?



「元々が共和国の軍人とは言え、何で中隊長になれるんですかね?」俺も不思議なのだ。



「アスカ・ロン大尉は、長い間ミノア帝国で諜報員として潜伏活動をしていた。一般部隊は久しぶりなので、皆んなも色々と手伝ってやってくれ。」


 そう大隊長が紹介した。


「そう言う事にしたのか…上手いな…」ボルグ中尉が妙に感心している。


「けど、敵のパイロットだったって、皆んな知ってるんじゃないですか?少なくとも、3中隊の隊員はほとんど知ってますよね…」



 大隊の紹介行事が終わり、中隊長の着任式となったが、まぁ、このご時世だ。簡単に済ませていた。


 気になったので、クーナさんと3小隊のメンバーとで着任式を見に行ったんだが…着任式の言葉が引っかかる…


「3中隊に負けない中隊にする!私も3中隊長に負けない中隊長になる!」って…



 しかし良いのか?ウチの大隊、中隊長が女性2人になったぞ!



 着任式が終わり、クーナさんと3小隊皆んなで4中隊長の天幕へ行った。


 天幕へ行って中に入ると


「アンタらか…何しにきたのよ?」と悪態をついている…


「何考えてるの?何を企んでるのよ?」と、クーナさんが激しく問い詰める。


「企みなんかないわよ…」


「何で軍に復帰できるのよ?軍事裁判したんじゃないの?」クーナさんも不思議だよな…俺も知りたいな。


「したわよ…判決は有罪の無期懲役。当たり前だけどね。その後、取り引きを持ちかけられたの。」


 軍が取り引きか…確かに、これほどのパイロットなら、軍も使いたくなるって事か?しかし、一度裏切られているんだぞ?


 取り引きの内容は、特別措置として軍に復帰させる。階級は元の大尉。それだけらしい。


 サンガール地方の戦いで、戦死ではなく帝国の捕虜となり、そのまま帝国に潜伏したと言うストーリーが出来上がった様だ。


「それだけな訳ないでしょ?貴女にデメリットがないじゃない。軍もそんなに馬鹿じゃないわ!」


「家族を人質に取られてるの。軍に軟禁されているわ…。まぁ、今までも、家族は軍に監視されていたらしいけどね。入院中のお爺ちゃんは軍病院に移されたし。」


「軍が人質って…倫理的にどうなんですかね…。」と俺が聞いたが、戦争自体がどうなんだ?って話にもなるか…


「表には出さないでしょ?軍から復帰の打診があったとき、私も喜んだわ。条件次第では復帰したかったからね。」


「何で?」と言うクーナさんの質問に、何故かモジモジしている…


「あんた…本気でボルグ中尉の事を…」クーナさんの女の感が冴える。


 全員が驚く。本気か?


「ボルグ中尉!どうなんですか?」とダーイン軍曹が聞いているが…


「ダーイン、何で俺に聞く?俺は関係ないだろ?」


「いや…4中隊長の事はどう思ってるのかな?って思いまして。」


「いや…まぁ…性格も明るいし、綺麗な人だとは思うけど…そんな話をしに来たんじゃないだろ!」


 それを聞いて、アスカ大尉が嬉しそうだ…


「本人どうしの問題なんだろうけど…俺はこの人は許せません。クーナさんを狙った事は忘れられませんよ。」


「私もエクス中尉をやられたのは忘れられない…」



「クロちゃん…戦場では敵を狙うものなのよ?あの時は敵だった。けど、今は味方よ。」


 なんでクロちゃんなんだ?馴れ馴れしい…



 一通りの話が終わり退室しようとした時、アスカ大尉が「ボルグ中尉、少し話があるの…」と言っていたため、ボルグ中尉だけ残る事になった。


「どこまで信用できるんだろう…」俺は心配になった。


「どこまでも信用できない人よ。しかし、ボルグ中尉の事、本気なのかしら。」


 どうなんだ?分からんな…


 ボルグ中尉が帰って来てから、3小隊の皆んなでその後の話をきいた。



「いや…切実だったぞ…」ボルグ中尉が話し始めてくれた。



 なんでも、アロン中佐との戦いを見て気になったらしい。劣勢の中でも諦めない心、そして、実際にアロン中佐と張り合った技術。


 とどめは、あの面会で話しをした時らしい。あれ以来ボルグ中尉の事が忘れられない。軍から復帰の打診が来た時、第3騎兵連隊じゃなきゃ復帰しないと条件を出してここに来た。


 こんな気持ちは初めてだ。どうか自分と付き合う事を前向きに考えて欲しい。


 と真剣に言われたらしい。


「ボルグ中尉、この前彼女が欲しいって言ってたじゃないですか!良いんじゃないです?2、3歳年上でしょうが、綺麗な人だし。」



「しかし…。いや…正直、女性にここまで思われたのは初めてだから、戸惑ってるよ…」


「もし付き合う事になっても、みんな祝福しますよ。」ラッハ軍曹がそう言うと、ボルグ中尉は


「前向きに検討してみるよ…」と言って悩んでいる様だった。



 恋は盲目…アスカ大尉がねぇ…


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ