表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/15

File4-飛鳥side-

今回から、各登場人物視点でお送りします。

<飛鳥side>

星の道を辿った先には人がいた。

信じてよかった。

僕は言葉が発せないからなおさらだ。

人がいると、本当に助かる。

「あの…」

女の子、紗楽さんが何か聞きたそうにしている。

僕は首を傾げた。

「あぁ、えーっと、貴方の名前は…」

あ、そっか、僕の番か。

今まで人と話したことなんてほとんどなかったから、自己紹介のタイミングすらよく分からないのである。

僕は紙とペンを取り出して、自分の名前と…名前と…僕は、一体何を書けばいいのだろうか。

みんなみたいに学校に行っている訳でもないし、趣味があるわけでもない。

あぁ、そうか。ちゃんと伝えなければならないことを、伝えればいいのか。

〖僕は斉藤飛鳥。僕は失声症という病気にかかってて、言葉が喋れないんだ。あと、みんなと上手くコミュニケーションを取れないかもしれないけど、よろしくね〗

読み終わったあと、2人は悲しい顔をした。

「失声症…声が、出ない。」

男の子、西島くんは言った。

「声が出ないのって、辛いことだよな…」

〖僕は、もう慣れちゃったからさ。とても小さい時からずっとこうだから〗

「でも、声がない方がいいって思う時だってあるじゃない」

ぽつりと、紗楽さんが呟いた。

その言葉に、闇を感じた。

紗楽さんにも、何かあったのかもしれない。

もしかしたら、僕より酷いことなのかもしれない。

「紗楽さん…何か言った?」

薫さんが尋ねる。

「んーん、何でもない!」

「そう?」

西島さんは鈍感だ。

彼女に闇があるのは確実だった。

言葉が話せない分、他人の顔色ばかりうかがい、それに従い続けた結果、人の心を読む力が発達したらしい。

もちろん、僕は口出ししない。

初対面というのもあるが、やはり自分の意見を言うのは苦手だ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ