表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/5

☆第三章☆

私の名前は桜 舞。

お兄ちゃんに恋をしております。

「今・・・なにか幻聴が・・・」

さっきから頭がクラクラしてきていています。

とりあえず、この場から─陸斗の前から逃げなくては!

私は走りました。今は、今は現実逃避をするべきだと思いますので。




家につきました。私は急いで部屋に行きました。気がつかぬ間に、自分の顔がぬれていたからです。

お兄ちゃんには、見せたくありませんもの。

ガタン!

久々に、音をたててドアを閉めた瞬間でした。

ため息をつき、人形を胸に抱き、人形に問いかけました。

どうしてなのですか?

どうして私の顔はぬれているのですか?

どうしてこんなに胸が痛むのですか?

確かに、彼氏のふりをしてもらった私が悪いのです。

でも、幼なじみの陸斗から、ずっと話は聞いていましたもの。陸斗には、好きな人がいたはずです。

それなのに・・・あれは嘘だったというのですか?

陸斗が初めて私につく嘘が、好きな人というとても、とても大切なことだったというのですか?

とても信じられる話ではありません。

「好きなんだ・・・ですか。」

もしかしたら、勘違いなのかもしれませんよね。何について言ったのか、わからないですし・・・。

でもでもでもでも、陸斗はまっすぐに私の方をみてました。あんな真剣な陸斗は、初めてでした・・・。

考えれば考えるほど、わからなくなってきます。

涙が止まらなくなってきたころ、ドアをノックする音が聞こえてきました。

「舞?大丈夫か?どうした?」

泣き声が、聞こえてしまっていたんですね。声の主はお兄ちゃんでした。

「入らないで・・・くださいっ!」

ボロボロこぼれる涙。ぐちゃぐちゃの髪。ぐちゃぐちゃの顔。

絶対、お兄ちゃんに見られたくありません。

「舞・・・?」

「入らないでくださいっ!嫌なんです!今は話したくありません!何が何でもここから出たくありません!」

「陸斗がきてる。心配してる。出なくていいのか?」

「出たくありません!絶対ヤです!そもそも原因は陸斗です!陸斗のバカ、あほっ!・・・あの、えっと・・・おひきとり願ってください!」

「・・・わかった。」

また・・・敬語になってしまいました。




私はあの日から一週間、部屋の中にいました。

ご飯は喉をとおってくれなかったんですけど、お兄ちゃんは毎日私の部屋まで運んできてくれました。

「あー。」

しばらく出していなかった声を、出してみました。

「陸斗ぉー・・・。」

私がこうなった原因の者の名前を呼んでみました。

「お兄ちゃん・・・。」

「舞?」

「・・・っ!」

まさかの返答に、私は驚きを隠せませんでした。

「舞、風呂はいろうな。飯もちゃんと食おうな。自分でできないなら入れてやる、食わせてやる。」

「嫌です。ここから出たくありません。」

「無理やりにでもしないと、お前死んじまうから。」

ガタッ

「なっ・・・は、入ってこないでくださいっ!」

「よっこいしょっ。」

「は、はなしてくださいっ!」

無理やり抱き上げられた私は、お兄ちゃんの腕の中にすっぽりとおさまりました。抵抗する力なんて、ありませんでした。

そのままお兄ちゃんは、階段を降りていきます。

「舞はひとりでかかえこみすぎなとこあるもんな。」

「・・・。」

そんなことありません。

「俺がもっとしっかりしとけばな。」

「・・・。」

お兄ちゃんはしっかりしてますよ。

「舞はよく頑張ったな。」

「・・・。」

頑張ってません。

「ひとりはつらかっただろ。」

「・・・。」

つらくなんか、ないです。

「あとで、ちょっとでいいから話そうな。」

「・・・。」

わかりました。




お風呂に入って、ご飯を食べて、少し落ち着いてから、私は話しはじめました。

言いたくありません。でも、お兄ちゃんに気持ちを言うという機会は、めったにないですし・・・話したいという気持ちもありますので。

「私が陸斗と付き合ってることは知ってるよね?」

「ああ。」

「でも陸斗はね、彼氏のふりなの。」

今までのこと、すべてを話しました。でも、私がお兄ちゃんに恋をしているということは話しませんでした。というより、話せませんでした。

そんな勇気、なかったです。

お兄ちゃんは怒りませんでした。彼氏のふりさせてるとか、相手の了承を得ていてもしてはいけないことだろうに、怒りませんでした。

お兄ちゃんは優しいです。

でも、怒るべき時に、ちゃんと怒ってほしいという気持ちもあります。

今回は、怒ってほしかったです。

怒ってもらった方が、楽になれた気がします。

私は、陸斗に謝った方がいいんでしょうか?

でもとりあえずは、顔を合わせておかないと。

怖いけど、私からいかなくてはいけません。

「舞は・・・反省しなくてはなりませんね。」

「そうだな。」

「舞は、悪いことしたんですよね。」

「そうだな。」

「舞、頑張ってきます!」

・・・何を頑張るといったのか、自分でもわかりませんが、頑張ってきます。陸斗とちゃんと、向き合ってきます。

呼んでくださった方、ほんとにありがとうございますm(_ _)m


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ