表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

41/42

【付録】 ゲストキャラクター紹介

獅子ドゥン

狛犬の獅子とチベットの神獣ドゥンがモチーフの、赤いライオン型審判獣。

獰猛な性格で、鋭利な鉤爪と火炎放射が武器。

キメラ細胞を移植されており、鵺キマイラへの合体能力を備えている。


巴蛇(はだ)ヒュドラ

山海経(せんがいきょう)に登場する巴蛇とギリシャ神話のヒュドラがモチーフの、黒い蛇型審判獣。

背中から生えた8本の蛇型攻撃端末は、口から「ヒュドラ殺人プラズマ光弾」を撃ち、牙をミサイルとして発射出来る。

また、巴蛇ヒュドラ自身の頭部にも武装が施されており、目からは「ヒュドラ蛇眼光線」を、口から「ヒュドラ火炎地獄」を発射出来る。

キメラ細胞を移植されており、鵺キマイラへの合体能力を備えている。


無支奇(むしき)イエティ

山海経に記載されている中国妖怪の無支奇と、ヒマラヤのイエティがモチーフの、白い猿型審判獣。

むしった体毛をクローン子猿に成長させる「イエティ毛髪分身」で、大量の戦闘員を誕生させる他、「無支奇マッスル剛腕」という怪力技も使える。

キメラ細胞を移植されており、鵺キマイラへの合体能力を備えている。


(ぬえ)キマイラ

キメラ細胞を持つ獅子ドゥン、巴蛇ヒュドラ、無支奇イエティの3体が合体した巨大審判獣。

合体前の特殊能力を、ほぼ全て使える。

本来ならば、審判獣3匹分の頭脳を持つ知性派怪人になるはずだったが、3匹中2匹の脳細胞が完全死滅した状態で合体したため、理性のない野獣と成り果てた。

日本妖怪の鵺とギリシャ神話のキマイラがネーミングモチーフだが、この名前は審判獣自身が名乗った訳ではなく、人類防衛機構側が便宜的につけたコードネームである。


ビッグクランチ将軍

黙示協議会アポカリプスの大幹部。

軍人気質の冷酷な男で、凶悪で狡猾なテロ作戦を好んで企てていた。

人類防衛機構極東支部に教団本部を強襲された際に戦死した。

名前の由来は、宇宙全体の収縮現象であるビッグクランチから。


オムニサイド教授

黙示協議会アポカリプスの大幹部。

狂気の天才科学者で、審判獣を始めとするアポカリプスの兵器類は、ほとんど全てオムニサイド教授が開発した。

人類防衛機構極東支部に教団本部を強襲された際に戦死した。

名前の由来は、核兵器や生物兵器による人類の絶滅を表すオムニサイドから。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ