表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
引きこもりだった男の異世界アサシン生活  作者: 服部正蔵
第1章 ファリス森林
5/109

第5話 確認

……よし少し落ち着いた、とりあえずステータスをみていってみよう。 

まずHP40、MP35、これは低いのか高いのかわからない。

次は力、体力、素早さ、幸運。

力、体力5。これはおそらく高くはないだろう、引きこもってゲームばかりしていた俺に力や体力があるはずもない。


次に素早さ、力と体力よりさらに低い2、少々ショックだが仕方がない。長い期間ひきこもって走ることは当然歩くことも最近はめっきり減っていたくらいである。


次は幸運だ。なんと20。力や体力の4倍もある!正直この幸運ならトラックになんか轢かれるなよと思うが、まぁそこは神様にあって転移できたからよしとしよう。


次はスキルだ。

{経験値20倍}

モンスターを倒した際得られる経験値が20倍になる。


{スキル経験値20倍}

スキルを使用したときの成長が20倍になる。


{鑑定level10}

相手のステータスをすべてを見ることができる、ただし極端にlevelが離れすぎているときは見えない時もある。


{気配遮断level7}

気配を消すことができる。ただしlevel差が離れすぎていると効果が発揮できない場合がある。


なるほど、有用そうなスキルばかりだ。


経験値20倍とスキル経験値20倍はてっとり早く強くなれる。 

この世界が安全かどうかもわからない今はできるだけ強くなっておいたほうがいい。


次は鑑定、これもかなり有用なスキルだ。 

戦う前などに相手のステータスをみれたら戦いの難易度がまったく違う。 

生き残る可能性もぐっとあがるだろう。

level差があるとみえにくいのは仕方がないだろう。 

逆にステータスが見えない相手は警戒すべきという判断もとれる。


次に気配遮断、これも文句なく有用だ。攻めにも逃げにも使えるスキルだ

敵にきづかれずに背後からブスっと、かっこいいな。

level差があると効果が発揮できない可能性もあるというがまぁしかたないだろう。


最後は称号だ。 

{異世界転移者} 

異世界からきたもの、その多くは世界に良くも悪くも影響を及ぼすであろう。

{引きこもり}  

数年の間一人孤独に過ごしてきた者。


異世界転移者は予想通りの内容だ。良くも悪くも影響を及ぼすってのがちょっと不安だが。


引きこもりの方は、うん、まぁこんなもんだろう。 




読んでいただきありがとうございます。

これからもこの調子で頑張っていくのでよろしくお願いします。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ