表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

詩全集

刀と鏡

作者: 那須茄子

刀と鏡

どちらの生き方が良いのだろうか?


これは中々に難しい問いだろう


刀は


己を研ぎ鍛え上げ

磨かれた鉄と炎の身体(はがね)

己の深部を追及をしていく


男としてはこの上なく憧れる生きざまだ


だが

そこには空しさが表裏一体としてある

たどり行く先は誰とも分かち合うことない

孤独の果てない戦場

それはあまりに背負うことのできない虚空だ


なら鏡はどうだろう?


鏡は写す

忠実に


ある成功した生き方をなぞるように

完璧に真似ることができる

失敗も不安もない

ただ成功する生き方を何度何度も写しとり覚えれば良い

必要であれば幾つもに重ねて

必要であれば何十通りの答を捲って


けれど所詮

写してばかりの真似事

本当の意味するところが分かっていない愚行だ

これもまた虚しい


────ワタシは結局あの日から

出された問題の解答を得られずに歳を食うばかりでいる──────





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ