表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

30/54

30.人の心は理解が難しい



 

 過ぎてしまった過去を変えることはできない。

 起きてしまったことは、元には戻らないし、受け入れて前に進むしかないのだ。

 数々の理不尽が覆い被さり、人の感情は死んでゆく。

 

 だから……今、後方で泣いているグラズのことが、ほんの少しだけ羨ましく思う。


「ひぐっ……!」


 思えば、涙を流すこともなくなった。

 悲惨な光景を目にして、『可哀想』であるとか『許せない』であるとか、感情の抑揚はまだ残っているが、その感情が限界まで振り切れることはない。


「…………」


 ……どこか、冷めている。

 私は、人としての何かが足りていない。

 あらゆる事象に対して、どこか他人事のように捉えてしまう。

 大事な人を失う経験は、私にはない。




 ──涙を流すほどに、大切な人。そんな存在、私にはいなかった。



「聖女様……すみません。お見苦しいところをお見せしました」


「私は何も見ていないから、気にしなくていいわ。それと、私は聖女様じゃない……」


 グラズが落ち着いたところで、私はゆっくりと振り向く。


「私は……闇落ち聖女のノクタリア。この世の理不尽に、己の理不尽をぶつける者よ」


 冷酷で残忍。

 ただ、罰すべき人間を制裁していくだけの存在。

 それが闇落ち聖女であり、ある意味、人間としての道を踏み外した者の末路……なのかもしれない。

 私は彼に対し、小袋とは、別に金貨の入った袋を渡す。


 ジャリンと硬貨の音が鳴り、その重みにグラズは驚いていた。


「ノクタリア様……これは?」


「餞別よ。それだけあれば、暫く不自由のない生活を送れるはず」


「こんなに、頂けません! 息子を連れてきてもらって、金銭の援助までして頂くなんて……」


「黙って受け取りなさい。これから貴方は、息子の分まで幸せになるのよ」


「……ノクタリア様」


 グラズには、まだ先の未来がある。

 渡した金貨で、一生暮らせるわけではないが、生活を立て直すためだと考えれば、十分な量だ。


「じゃあ、私はもう行くから。さようなら……グラズ」


 彼に再びグラズに背を向ける。

 私にはまだ、やるべきことがある。

 彼のように悲しみを背負った人を少しでも減らすために、私は次なる制裁対象の元へと赴かなければならない。


「ノクタリア様……!」


 グラズは、まだ何か言いたそうだ。

 しかし、私はもう彼と話すことがない。

 

「……私と出会ったことは、忘れなさい」


 言い残して、去ろうとした。

 けれども、パシリと手を掴まれる。

 指先に伝わる熱。

 脈打つ鼓動が、聞こえてくるようだった。


「待ってください……ノクタリア様。俺まだ、貴方に恩を返せていない」


「恩を与えたつもりはないわ。これは、正当な利害関係の上に成り立ったもの。私から貴方への報酬に過ぎないわ」


「屋敷の脱出を手引きしたことの報酬にしては、高過ぎる……」


「これは、私の価値観で判断を下したの。貴方の意見は聞いていないわ」


 これ以上は良くない。

 私との関わりを持つことが、自分の人生にとってどれほど不利益になるのかを、グラズは理解していない。

 短期での関わり合いなら良くても、その先もずっと関わろうとする姿勢は、今すぐ治すべきだ。


 それでも、グラズは手を離さなかった。


「ノクタリア様、お金はいりません。その代わり…………俺を連れて行ってください!」


 そして、彼は最悪の選択をしようとしている。


 ──私に付いてくる?

 

 愚か過ぎる。

 私と行動を共にしても、辛いことしかない。

 根っからの善人であるグラズには、相当過酷な環境が待ち受けている。

 泥水を啜り、辛酸を舐め、心を殺して日々を生きる。

 それは、死ぬよりも辛い。


「……その言葉、必ず後悔するわ」


「しません! 俺は、貴女に惹かれました!」


「一時の感情に身を委ねると、破滅するわよ」


「それでも、構いません。屋敷で一生を終えるような人生を送るより、よっぽど幸せです」


 グラズは頑なに私との同行を望んでいる。

 息子を失ったから、ヤケになっているのだろうか。

 彼の考えていることが全く読めない。


 彼の瞳は、絶望に満ちたものではなかった。



 ひたすらに燃えるような信念を宿している。

 そんな、強くしっかりと先を見据えたような瞳。

 直感的に、私とは相性が悪そう……そんなことを感じてしまった。私の正義が、彼にとっての正義になるなんてことはない。

 

「……手を離して」


「離しません。貴女が俺を連れていってくれるまでは!」


「はぁ……分からないわ。どうして自ら茨の道に足を踏み入れようとするのかしら?」


 グラズが私の手を握る力を強める。

 彼なりに覚悟があるようだが、私にはそれがどういう意図を持ったものなのかを推し量れない。


 ……人の心とは想像以上に難しい。





◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



【読者の皆様に大事なお願い】


この下にあるポイント評価欄【☆☆☆☆☆】から、1人10ポイントまで応援することができます。(★1つで2ポイント、★★★★★で10ポイント!)


少しでも、

『面白いかも!』『続きを早く読みたい!』『陰ながら応援してるよ!』『頑張れっ!』

と思われた方は、下のポイント評価から評価をお願いします。


今後も『更新』を続ける『大きな励み』になりますので、どうか何卒よろしくお願いいたします。

加えてブックマークの登録も、お願い致します!

ブックマークと★★★★★評価を下の方でして頂けると今後の励みになります!

明日も頑張って更新します!



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


↓広告の下あたりにポイント評価欄があります!↓

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

反逆者として王国で処刑された隠れ最強騎士〜心優しき悪役皇女様のために蘇り、人生難易度ベリーハードな帝国ルートで覇道を歩む彼女を幸せにする!〜
書籍化&コミカライズ作品です!
よろしければこちらもご覧ください!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ