表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
宇宙最速魔女は接触人(コンタクター)  作者: ディープタイピング
第2話 パートナーとの出会い
5/50

#5 空中戦

「航空機?それ本当?」

「ええ、かなり初期型の航空機らしいですが、すでに何機か確認されてるらしいです。」

「そう、で、どれくらいの速度が出るの?」

「せいぜい100キロ程度だそうです。が、巡航速度なので、最高速度がどれほどかは……」

「そう。でもその程度じゃあ、私の敵じゃないわねぇ。」


降下したばかりのこの未知惑星の上空で、アイリーンはヤーコブ中尉から説明を受ける。ここは地球(アース)411遠征艦隊所属の駆逐艦2970号艦の会議室。そこでアイリーンは、次の接触(コンタクト)に向けて動き始めていた。


初仕事の地である地球(アース)874を離れ、すで3週間が経った。すぐに次の仕事が舞い込み、300光年以上を旅してこの地にやってきた。

2週間前に見つかったばかりのこの星は、文化レベル3、つまり、工業革命以降の星だということが分かっている。そして今、アイリーンはこの星の航空機の存在を知る。


衛星軌道上から撮影されたその航空機は、布製の羽根に、小型のエンジン、剥き出しのコックピット。確かに、初期型の航空機だ。しかし機銃を備えており、それが軍用機だと分かる。


荷物をまとめ、いつもの魔女用スティックを手に、哨戒機格納庫へと向かうアイリーン。今回の服装は、一見すると普通のカジュアル服だ。だがもちろん、時速300キロで飛ぶ魔女の服、普通であろうはずがない。

強化ケプラー繊維で作られ、防弾チョッキも兼ねたこの服は、対人用機銃程度ならば弾の貫通を阻止できるほどの樹脂だ。いざという時の備えだけでなく、アイリーンの最高速力にも耐えられる服だ。


接触人(コンタクター)殿、どこを目指します?」

「そうねぇ、場所的にはここね。」


アイリーンは、地図上のある街を指差す。海のそばにあるその街は、大きな軍事施設も見当たらず、それでいて交通の要衝とうかがえる場所。接触人(コンタクター)が向かうには、うってつけの場所だ。


「この街ですか。ただ、ここはちょっと気がかりな点が一つあるんです。」

「気がかり?」

「ほら、すぐそばに滑走路が見えます。明らかにここは、航空基地ですよ。」

「大丈夫よ、せいぜい100キロの初期型航空機でしょう?しかもここにはレーダーのようなものはないことが分かってるんだから、何の問題もないわ。」


自信満々に応えるアイリーン。装備を身につけて、哨戒機に乗り込む。


「そんなことよりも、この服はどう?この星の街を歩いて、浮いちゃわないかしら?」

「さあ……私に聞かれても。」


今回は、服飾デザインがまったく読めない。どんな格好をしたところで、目立つのは必至だ。なるべくなら穏便に接触したい、前回での経験からそう願うアイリーンにとっては、滑走路のことよりも服装の方が重要事項だ。


「では、1番機、発進します。」

「いいわ、出してちょうだい!」

「1番機より艦橋!発進準備よし!発進許可を!」

『艦橋より1番機!発進許可了承!ハッチ開く!』


格納庫の重いハッチが開き、ロボットアームで突き出される哨戒機。そしてこの白い機体は、高度2万メートルの薄い空の上に放出される。

降下飛行に移る哨戒機、パイロットのヤーコブ中尉が叫ぶ。


「現在、高度1万7千、速力500、地上に向け降下中!」

「街の手前10キロで出るわ。高度は1000メートルまで下げてちょうだい。」

「了解!」


哨戒機パイロットに注文するアイリーン。腰にバリアに拳銃、そのほか通信機などを装備、背中には、少し大きめのバッグを抱える。


目標(ターゲット)まで、10キロ!空中停止!高度1000メートル!」

「ありがとう!じゃあ、行ってくるわね!」

接触人(コンタクター)殿!ご無事で!」


ハッチを開けて飛び出すアイリーン。スティックにまたがり、哨戒機のハッチを閉じ、街に向かって飛び始める。


そのまま徐々に高度を下げる。チラッと見たスマートウォッチには、高度600、速力200と出ていた。まっすぐ目標の街に向けて飛んでいるアイリーンに、哨戒機から連絡が入る。


『1番機より接触人(コンタクター)接触人(コンタクター)殿の前方に機影6!速力150!』

「なんですって!?航空機なの!?」

『速力とレーダーの機影のサイズからすると、おそらくは単座機かと!』

「分かった!注意するわ!」


とは言ったものの、好奇心旺盛なアイリーンが避けようなどと思うわけもなく、そのまままっすぐ突き進む。すると哨戒機の情報通り、前方に機体が見えてきた。


上下2枚に分かれた茶色の翼、小型で剥き出しの星型エンジン。まさに初期型の航空機、複葉機だ。そんな古風な航空機が、時速150キロで飛んでいる。

が、飛び方が妙だ。ずっと前を先行する1機に、その後ろからついてゆく5機。

その前方の1機に向かって、後ろの複葉機が突然、機銃を撃つ。


チラチラと曳光弾が見える。その弾を避けようと、前方を飛ぶ機体が旋回する。回避運動で速力が落ちたその機体を、その5機が追いつく。


(なにあれ……仲間同士じゃないの?)


6機とも、同じ機体、同じ紋様が描かれた複葉機。だが、先行した1機だけが攻撃されている。弾を避けるため、左右に機体を振るその1機。


何が起きているのか分からないが、アイリーンの中にあるいつもの負けん気と正義感が湧き出す。アイリーンは、速度を上げる。

みるみる、複葉機の群れが近づいてくる。相手の顔がはっきり見えるくらいまで接近して、ひょいっと向きを変えるこの高速魔女。

突然現れた、この羽根もなしに空を舞う不可思議な人物に面食らう飛行士。アイリーンは向きを変えて、複葉機1機の後ろにつく。


ちらちらと、アイリーンの方を見るそのパイロット。得意げな顔をするアイリーン。するとその機体は突然、上昇する。

上昇で機速が落ちる複葉機、まっすぐ飛ぶアイリーンはその複葉機の前方に出る格好となる。だが、その複葉機は前に出たアイリーン目掛けて機種を下げ、アイリーンに向けて機銃を撃ってきた。


頭をかがめ、腰のバリアスイッチに手をかける。バリア粒子が、ビシビシと弾を弾き飛ばす。そして、すぐ右脇を通り過ぎる複葉機。


(なによ、やるわね!)


この一撃が、この魔女の闘争心に火がついた。アイリーンは再び、その機体の後ろにつく。

先ほどと同じ戦法をとる複葉機。上昇し速度を落として魔女を追い越させて、上空から機銃を掃射する。しかしこれは、アイリーンにとって想定内だった。


(同じ手は、通用しないわよ!)


その場で急減速する魔女。しかもこの魔女は、減速しながら上昇する。この星の航空機では絶対に不可能な、空力無視のこの機動性に、あの複葉機はついていけない。

そのまま、複葉機のコックピットの横につくアイリーン。笑みを浮かべパイロットを一瞥するアイリーンは、突然そのパイロットの頭を殴りつける。


「危ないじゃないの!当たったら、どうするのよ!」


空の上で殴られるなどとは、全く想定外だったこの単座式複葉機のパイロット。そのまま機体をひるがえし、魔女から離脱する。

だが、アイリーンは銃を握る。そして、機銃の根元を目掛けて一発放つ。赤い火花が一瞬煌めき、機銃が脱落するのが見える。

そしてそのまま、残りの4機に向かって飛ぶアイリーン。最高速度の300キロで接近し、複葉機の機銃を次々に落としていく。

武器を失った複葉機の5機は、そのまま航空基地へと引き返していく。


そして、あの1機だけが残る。水平飛行のまま、まっすぐ海の方へと進んでいる。アイリーンはその機体に追いつく。

速力は100キロ。横に並んだアイリーンは、その複葉機のパイロットに向かって叫ぶ。


「追手はいなくなったわよ!」


だが、パイロットの様子がおかしい。どう見ても、前を見ていない。顔を下に埋めたままだ。このパイロット、まさか前を見ずに飛んでいるのか?

覗き込むと、コックピット内に血が散乱している。どうやら先ほどの攻撃で、右肩を撃ち抜かれたらしい。そのままパイロットは前のめりになり、気を失っているようだ。

コントロールを失った機体は、徐々に傾き始める。高度も下がり始めた。


(まずいわ!)


危機を察したアイリーンは、肩のベルトを銃で撃ち抜く。そして、左腕を握って引っ張り出す。


「ちょ……重いわね、このパイロット!」


どうにかパイロットを引き上げたアイリーンは、そのパイロットを抱えたまま高度を下げる。操縦士を失った複葉機はそのまま森の上をふらふらと飛行し、やがて森の中に落ちて炎上する。

森の木々が開けた草原を見つけ、アイリーンは降り立つ。そしてその草の上にそのパイロットを下ろす。


「はぁ~っ!重かった~!」


一人乗り、というか、自分自身を飛ばすことしか想定していない魔女にとって、もう一人を抱えるということは、全くの想定外だ。


「と、とにかく、応急処置しなきゃ。」


背中のバッグを下ろす。そして、中にある救急キットを取り出した。そして、そのパイロットの右肩の服を引き裂き、血を拭い、貼り薬を貼り付ける。


が、薬を貼り付けた時、その痛みでパイロットが目を覚ます。


「うわああぁぁっ!」


びくっと起き上がるパイロット。その声にびくっとするアイリーン。


「な、なによ、突然!?」


パイロットに向かって叫ぶアイリーン。そのパイロットは辺りを見回すと、顔を覆っている防空眼鏡と布を取る。その素顔をアイリーンの前に表したパイロット。

これがアイリーンとエルヴェルトの、出会いの瞬間であった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 複葉機パイロット、どう報告するのですかね? 複パ「あ、ありのままに起こったことを話すぜ!追跡中コックピット横に女が現れたかと思ったら殴り付けてきたんだ!機銃はその女が目から発射した怪光線で…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ