表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/55

光魔法スキル

「あらあら、ジュンも男の子なのね。」


マリアさんが家の中から出てきた。俺が暗い中素振りをしてたから起きてきたのかもしれない。


「ああ、済みません。煩かったですか?」


「大丈夫よ。月明かりで明るいし、素振りをするのに丁度いいわね。」


そうなのだ、この世界には月が2つあって、1つは赤、もう一つは地球みたいに黄色く輝いてる。月明かりで十分に明るい。


「あら?怪我をしてるわね。ちょっと見せて。」


さっき調子に乗って大ぶりした時に、木の破片が飛んできて腕に当たったんだった。痛くないし気にしなかったんだけど。


「ヒール」


マリアさんが傷の上に手を当ててそう唱えると、淡い光に包まれて、傷が塞がって行く。

丁度オキシドールで消毒した時みたいに、傷の上で白い泡がシュワシュワして消毒している感じだ。その後の傷の回復は皮膚の再生が早送りで行われてる感じ。細胞分裂を促進してる感じか?


「マリアさん、回復魔法ってやっぱり習得するのに修行とかあるんですか?」


「えっ?そうね。ある程度の生まれついての才能は必要だけど、教会で修業を積めば獲得できる人もいます。修行してもスキルを獲得できない人もいるし、私の様に初級回復魔法までしか獲得できない人もいますよ。」


「何か特別な勉強とかするんでしょうか?」


「そうですね。人の痛みを知ることや、上位の方の治療のお手伝いをしながら学びます。勿論、日々博愛の神に祈りを捧げることが一番大切ですよ。」


なるほど、要は治癒の理論と治癒の様子が理解、イメージできればいいってことか。

博愛の神様って言うのには、御加護を貰ってるぐらいだし祈りとかなくてもだいじょうぶじゃね。

ほら、ちゃんとできてる、光魔法(回復)になってるけど。


「ありがとうございました。それじゃあ、僕はもう寝ます。」


「ああそうだ。汗を流すなら、裏の井戸で好きに水浴びしていいから。」


「はいありがとうございます。」


そう言えば、お風呂とか入ってなかったな。

一日走ったり、槍振ったりで汗かいたしな。

洗濯とかどうするんだ?

って着替えとかないからそのままか。

洗濯とかもできる魔法があればいいのにな。

ゲームやラノベなら、浄化や洗体とか、クリーンとかあるのにな。

ってあるじゃん、浄化。

おーすげー。綺麗になってるし。

ってSP消費半端ないな。

全ポイント消費してるし。

まあどんどん回復するから問題ないけど。

ってよく考えたら、俺って消費SP半減になってるから、浄化は本当は120使うってことか?

やべー。

身体強化も無意識で使ってるけど、使用ポイントが自動回復量より少ないんだろうな。SPが減ってるとこ見たことないけど。

槍術も、SP使用を意識して振るといい感じになるんだよな。

こう言うのはバンバン使った方がいいんだろうな。


その後部屋に戻って、眠るまで、回復魔法を使ってみた。使用ポイントは5。

SPって5分で1回復するんだよな多分。

俺の場合1分で1回復してるみたいだしな。

何気に凄いな、博愛神の加護って。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ