表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/74

ナビちゃん師匠

____南草原____


不死姫メルティちゃんとやらに遭遇!強そう!勝てるのか私は!?と思ったら神の加護で無効にされてる属性攻撃しかしてこないのでスキル発動中物置とかしたメルティちゃんにお仕置としてデコピンしたら1発で倒れたんですよ……。あれぇ?なんでぇ?


「えぇ…?」



[ワールドアナウンス]


『【亡国の不死姫メルティ】がソロプレイヤーにより討伐されました!!!これ以降亡国の不死姫メルティは各地にランダムで出現しなくなりました。フィールド【???】にてフィールドボスとして討伐できます。』


「…ッスゥ…ッ〜〜…なにこれ?」


『 【亡国の不死姫メルティ】をソロで討伐しました!!!』


[称号]


大番狂わせ(ジャイアントキリング)


自分よりLvの高い相手に対して与えるダメージ3%上昇


称号 大番狂わせを入手しました!!!


『【不死姫の髪】【不死姫の心臓】【不死姫の細胞【不死姫の血液】【不死姫のドレス】【復讐の意志】がドロップしました!!!』


『これらのアイテムはインベントリに送られました!!!』



『イノリのLvが1→14に上がりました!!!おめでとうございます!!!Lv上昇によりステータスポイントを130獲得しました!!!』


【錬禁術】スキル【剥ぎ取り】を覚えました!!!


え。待って。圧倒的情報力ッ……!!ワールドアナウンスとかあるんですね…?しかも徘徊型のフィールドボスっぽい?ええっと……?未発見のフィールドのボスで?何故かドロップアイテムが錬禁術向きで?謎のスキルが増えた……?この物騒なスキルを見てみるか


【剥ぎ取り】


相手の部位を切断、破壊などをすると素材が手に入る事がある。



『普通はその場で消えるモノにも錬禁術には必要不可欠な物だ。禁忌へと近づく第一歩となるだろう。』


お!?これはこれは!!素晴らしいじゃないですかー!あのクソ神官やクソ騎士を生きたまま腕や足を切り落としてアイテム化してその上、素材になると!?ふふふふふふ…夢がひろがりんぐ!!!待ってろ聖クリスティ教会!!お前らを根こそぎ素材化してやるっ!!


「フハハハハ!!!勝ったぞ!!これぞまさに錬禁術だぁ!!」


ん…?メルティちゃん忘れてたァ!すみません許して…メルティちゃんごめんね…いつか私がもう一度会いに行くからね…!!


ドロップアイテムは…??ふむふむ。これもしかしなくても復活パターンでは?錬金術では無理でも錬禁術なら!可能性はある!髪とか心臓とかめちゃくちゃ禁忌ッ!!って感じがする!よし!当分の目標はメルティちゃんを復活させてからエルメスの街へ殴り込みだァ!一緒に滅ぼそうメルティちゃぁん!!…………可愛かったけどLv1のデコピン1発で死ぬのはどうなんだろ……?採取して帰ろっと〜待ってろよメルティちゃん!!



____ナビのアトリエ____


採取にしては滞りなく終えれた。メルティちゃんのおかげで魔物も出なくなり、採取三昧だった。いっぱい持ってきた。成果はこちら


【アサの実】×12

食べると少しだけHPを回復する。

【ヨルの実】×5

食べると少しだけMPを回復する。

【ドクの実】×3

毒があるので取り扱い注意。解毒剤の材料にもなる。

【きれいな水】×10

透き通ったきれいな水。

【雑草ハーブ】×6

雑草とハーブが混ざっている草。知識がないため雑草とハーブの見分けがつかないモノ(ひと)が摘んだもの。



と、まぁ色々ありました。これぞまさしく、初期の街って感じの素材がめっちゃ採れてホクホク。これからナビに教わりながら作るんだ…。水に関してはゲームよろしく瓶に入ってる。ここはリアルにすると瓶代とかでお金飛んでいきそうだから配慮したのかな?さてさてナビ先生にご教授願おう!


「ただまー!おじゃまー!!」

『お邪魔するなら帰ってください』

「あーん!!ナビちゃんつーめーたーい!!折角採取してきたんだからね!!これで何作れるか教えてちょ!」

『はいはい。分かりましたよ。神の遣い殿。うーん…まずは【アサの実】と【きれいな水】で回復ポーションかなぁ』


お、初心者に優しい低級の回復ポーションかなぁ?道具も使わしてくれるみたいなのでモウマンタイ!


『コホン。では、まず私がやりますので見ててね』


そう言うと、ナビちゃんはアサの実をまず合成釜に入れた。合成釜は鍋のでっかいバージョンみたいなやつでそこそこ年季が入ってそうに見える。合成釜の下には錬金術で生み出した合成釜の土台部分とその中に消えない炎なんてものがある。コンロみたいな役割を土台がしている。なんでも合成釜から合成釜も錬金できるらしいのだ!物量法則はこの際無視だ!無視!なんかでっかい棒で一生懸命かき混ぜてるナビちゃん見てると和むなぁ…かき混ぜ棒は180cm〜200cmぐらいありそうな大きな棒になっている。合成釜に素材を入れて、かき混ぜ棒でこねくり回すのが錬金術の基本なんだとか。


合成釜の中は何も無い時は虹色で油みたいな液体が入っていたけど素材を入れると綺麗な透明になり、かき混ぜているときれいな空色になっていった。


『素材を入れると、まず初めに透明な色になっていき、空色になると成功で次の素材を投入するの。この時に透明から黒っぽい色になると素材がダメになるから、温度調整やかき混ぜるスピードを早めたり緩めたりして調整するの!!』


ふむふむ。素材をあの虹色の液体にちゃんと溶かすような感覚なのかな?ここら辺は感覚がないと難しそうだなぁ。火の調整は足の方の土台部分から出ている機械でやるみたい。見た目は車のアクセルとブレーキみたいな感じだ。ここで調整するらしい。


そうするとナビちゃんはきれいな水を合成釜に瓶ごと投入した。この世界では瓶自体には価値がないっぽい?


『この時も同じで色を見ながらかき混ぜていく!素材を追加する度に透明な色になるけど、こちらも同じく空色になれば成功の合図だよ!今回の素材は2つだけど合成釜には最大5個までなら素材を入れられるよ!』


錬金は素材を投入しかき混ぜ棒で混ぜて透明から空色に持っていき、更に素材を追加しては空色になるようにかき混ぜのスピード調整と炎の調整をするのか…。


『よし!できた!はいこれが劣化ポーションだよ。』

「劣化…?初級より下なの?」

『ポーションはね薬師の方が上なのよ。同じく装備も鍛冶師には劣る。ただ、()()()()薬師、鍛冶師よりもすごいものが出来るかもしれないという可能性!!どう!?やりたくなったでしょ!?』


なるほど。ナビちゃんはしゃいでて可愛いしか頭に入ってこない。真剣な表情で合成してる時の顔も良かったけどこういう顔もいいなぁ…スクショスクショ……。ヨシ!


『ただね薬師はこのアサの実ときれいな水で初級ポーションを作り出せるの。私たちの本業はポーションや装備じゃない。アイテムなんだよ。攻撃、防御、補助などができるアイテムを作り出すのが真髄なのですよ!』


ん゛゛゛ん゛゛っ゛っ゛!!無い胸をドヤ顔でエッヘンって張ってるの可愛いなぁNPC可愛すぎて無理。ここに住む。


という事は薬師とレシピは同じだけど同じ素材を使ったとしても一回りしたのポーションが出来上がると…錬金術も万能じゃないのかぁ。少し残念万物を相手にできると心の底では思ってたし。


『イノリちゃん早速やってみる?』

「やりまーす!やらせて下さい!」


ふふふ…見てろよナビちゃんよ…我が錬金術の真髄を見せつけてやる…!!!


________________


何故だ…難しすぎる…!!!ナビちゃんはあんなに簡単にやっていたじゃないか!!なんで水は組んだら瓶に入ってるのに錬金はこんなに難しいんだよ!!差別だ!差別!よくない!……ふぅ。失敗続きで少し取り乱した。もう水があとひとつしかないこれがラストチャンス!アンノウン様あーちゃん様どうかお願いします!!!


「ていっ!」


まずアサの実を入れ混ぜる。素材の耐性によって火加減やかき混ぜる速度が変わるとはナビちゃん先生によってもたらされた新情報。先に言ってよね!もう!アサの実は弱火にしてゆっくりかき混ぜていく。


「きたっ!」


空色になったので続いてきれいな水を投入。ここがムズい。瓶の耐性も含まれるのか分からないけど中火にすると良いらしい。みかねたナビちゃん先生にアドバイスもらったよ。かき混ぜる速度を遅くしたり早くしたり試行錯誤する。……お?これは来たんじゃないのか!?今度は黒っぽくならないぞー!!きちゃー!!


【合成に成功しました。】

[劣化ポーション×1を手に入れました]


ふぉぉぉぉぉ!!!初めての!念願の!ポーションだぁ!頬すりすりしちゃうもんねー!ほれほれここがええんか!?にしても瓶に入って出てくるからこれまた謎仕様。これからは考えないようにしよう。


『おーおめでとう!いやぁ、アドバイスありとはいえよく10回でいけたねー!私なんか初めの時はもっとかかったよ?』

「えっ、そんなにムズいんですか錬金って」

『んー…慣れたら大丈夫だと思うんだけど初手で躓く人が多くてね?あんまりやってる人はいないかなー?感覚的なものになるから難しいんだー』

「素材の耐性によって火加減とかも変わってくるから?」

『そうだねー。でも上達してくるとMPを消費して成功率を上げたりできるし、合成釜以外にも錬金術の道具は色々あるしなんなら合成釜にも追加のアタッチメントみたいなのを付けれるんだよ?その差もあると思うよー?』


やることは同じだけど人によっては使う道具とか異なってくるってことかな?奥が深いぜ!錬金術!!あ、私は錬禁術だった…忘れてたぁ゛゛゛!!!


『ちなみに、イノリちゃんがとってきた中であとは【ヨルの実】と【きれいな水】で劣化ポーション(MP回復)【ドクの実】と【きれいな水】で劣化ポーション(微毒回復)が作れるよー。さっき作ったのはHPが回復するやつだよ!』


やはりどれも劣化になるのかぁ。これは採取や魔物の素材で色々試しがいがあるな…メルティちゃんを造る為にも頑張らないと!!!


「はい!最後に質問!レシピとかって自分で作るんですか!?それとも色々合わせたり出来るんですか!?」

『おっ、いい質問だね。実は素材を投入した後に追加で投入しようとすると少し錬金釜の水面が光ったでしょ?それで光ったらいい相性。つまり合成が可能で、光らなかったら相性が悪くて合成が失敗するの。素材同士でも相性があるから色々試してね〜レッツオリジナルレシピ!!』


『あとは、器用さが上がると前まで相性の悪かった素材同士でも合成が可能になったりしてるから試してみてね!!』

「ありがとうございますナビちゃん先生!」


そう言いながら飛びつこうとしたら避けられた。悲しい…ナビちゃん冷たい。Lv14になったしステータスふろっと1レベルあたり10貰えるっぽいね〜器用さを中心に上げて素早さもあげておこう!


・ステータス

【名前】イノリ

【職業】錬禁術師 ※ステータス偽装【錬金術士】

【レベル】14



【HP】10→140

【MP】50→310

【力】5

【素早さ】15→45

【器用】30→130

【防御力】5

【魔力】5

【魔力防御力】5


【ステータスポイント】0


【スキル】


【錬禁術】錬禁が行えるようになる。

【剥ぎ取り】部位切断、破壊で素材が入手出来ることがある。


【称号】


【双神の加護】【見習い神の友達】【禁忌の錬金術】【不屈の心】【大番狂わせ(ジャイアントキリング)


ふふふ…素早さに30、器用さに100ポイントも振ったちゃったぜ!!これで錬金うまくなぁ〜れ!!ちなみにHPとMPには振り分けられず、この辺は職業によって変動値が異なるみたい。錬金術はMPも使うから1レベル辺り20貰えるみたい。対してHPは10貰えるみたい。あとは装備によって増やしたりバフなどで一時的に上げる形かな?HPに振れたら体力お化けの後衛職とかできそうで怖いもんね。今日はここら辺にしてログアウトしよ〜と。このゲームはログインしなくても時間流れてるみたいだし、村の皆に挨拶してから現実帰ろ〜!!





____【???】____


「のぉ、本当にあやつ(異邦人)でよかったのか?」

『まぁ悪い子では無さそうだし〜めんどくさいし〜?いいかなぁ〜って〜』

「お主、相変わらず面倒くさがりじゃのぉ」

『あーちゃんも気に入ってたんだからいいんじゃないの〜?』

「全てを話した訳ではなかろうに…ワシらにも教会を放っておる責任はあるんじゃぞ?」

『ん〜でもでも〜私達のことも〜好きみたいだし〜?あの子には期待してるっていうか〜』

「ふんっ!押し付けておいて期待してるなど片腹痛いわ。…じゃがワシも既に職を授けてしもうた。もう後戻りはできんぞ?」

『いいのよ。これが私たちの負うべき責任なんだから。』

「いずれワシらの事を知る日がくるじゃろう…教会の事も…この世界のことも……な。」

『その時は〜あの子が残したピーちゃんにお願いするわ〜』

「そうじゃな。ワシらもそろそろ頃合いかもしれんのぉ!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ