表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/11

第8話 ロザリンダ嬢の心

 突然、現れたフィリップ殿下は尋ねた。


 殿下が書いた手紙にどうして返事を出さなかったのかと。


「いつ頃、お手紙は出されたのでしょうか?」


 殿下はためらった。覚えてらっしゃらないのか。


「いつ……と言われても……」


「覚えておられないのでしょう。さあ、姉様……」


 クリスが部屋を出るように(うなが)した。


「わたくしはお手紙があるのなら読みたいですわ」


 私は、思い切って口を(はさ)んだ。


 手紙がないということは、この家の不行き届きになるかもしれない。

 でも、もし、手紙が来ていたと言うなら、それは、どんなに励みになったことだろう。


 フィリップ殿下は優しかった。


 いつでも優しかった。


 身内以外で、あんなあたたかな心を寄せられたことは一度もない。


 決して嘘の気持ちでないことは知っていた。


 だけど、彼には立場がある。

 だから、諦めていた。


 もし、私を思いやってくださるお手紙だったのなら……。


 それだけで、私は、一生生きていける。


 純な宝石をいただいたようなものだ。


 これから、公爵家はクリスを中心に栄えていくだろう。


 彼はきっと結婚して子どもも生まれ、幸せな一生を送ることだろう。それは、私の心からの願いだ。

 そして、私はいない方がいい。

 殿下に婚約破棄された日陰の身ですもの。

 どこの貴族も貰い手はないでしょう。

 クリスの妻がよほど気の合ういい人なら、置いてもらえるかもしれないけど、そうでなければ、修道院に入りましょう。


 でも、生涯に一度だけでも、あたたかな想いを持ってくれた人、そして自分も想いを寄せた方がいることは、きっと私の宝物になることでしょう。


「手紙は残っていないのですか?」


 私は聞いた。


「いつのことかもわからないのでしたら、仕方ないですね」


 クリスが冷たい口調で簡単に言った。


「さあ、姉様……」


「日付の件は、つまり……」


 殿下は何か言いかけたが、クリスが冷たくさえぎった。


「覚えていないものは仕方ございません。そのような出したかどうかも記憶に残らぬような手紙……」


 そう。そうね。


 そんなものでしょう。


「返事の件は、平に申し訳ございません。私ごとではございますが、公爵家が葬儀や事業の引き継ぎなどで取り込みが多かった時期でしたので……」


 クリスが言った。


 そうか。そんな前の話なのね。


「誠に申し訳もございません」


 私も一緒になって殿下に謝った。


「さあ、姉様は部屋に……」


 クリスが私の手を取って、部屋の外へ出るよう促した。


 そうね。これ以上ここにいたら、公爵家の立場がさらに悪くなるかも。


 私は立ち上がった。


「違う! 手紙がないと言うのは解せぬ。私は……」


 殿下がソファから腰を上げて、なにか言い出した。


「あ、あのっ」


 突然、執事のセバスが、口を(はさ)んだ。


「なんだ」


 クリスがいつもと違う口調でセバスに向き直った。クリスがなんだか怖いわ。


「お叱りは重々承知でございます! 私のような者が、口を挟みますことが、不敬であることも! ですが、王太子殿下が、当家までおみ足を運んでくださったと言うのは、婚約の解消のためでしょうか?」


 クリスが凍った。


「違う!」


 殿下が叫んだ。


「ロザリンダ嬢、結婚してほしい」


「そんな付け焼き刃のような!」


 クリスが吐き捨てるように言った。


「丸一年も捨て置いて」


「だから、言ったろう。伝言もした。手紙も書いた」


 殿下が言い返し、クリスは黙った。


「あのっ」


 セバスがまた叫んだ。


「私のような者が、このような場面で口を挟むことは、不敬であると重々承知でございますが、しかし、実のところ……」


「要点だけ言え」


 殿下が気短に反応した。


「そっ、そのあの、わたくし、殿下のお手紙は全部保存しておりまして……」


「全部?」


 クリスも私も殿下も、一斉にセバスを見た。


「私のような者がこの場で発言しますのは、不敬と言うのは重々承知でございますが、実は、私……」


「要件だけ言え」


 殿下が話をぶった切った。


「私、切手コレクターでございまして!」


 なんの話?


「王宮からの手紙には、王家専用の貴重な切手が使われておりまして! 執事特権で」


「切手だけ取っておいたのか?」


「万一売る場合、経歴がわかった方が高値で売れますので、封書も中身も全部……」


「セバス、お前は個人情報漏洩の罪でクビだ」


 クリスは宣言したが、殿下は押しとどめた。


「待て。セバスと言ったな。僕がお前を雇おう。心配するな。全部持ってこい」


 全部? 一通だけじゃないの?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ