表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
終末の黙示録  作者: 無神 創太
第四章 新たな旅立ち(中)

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

222/362

第219話 地獄の谷2

「うっ……うっ!! はっ!! ハルノっ!?」


 悪夢にうなされて目を開き、真上にあるは木の天井。縦に入った木目が整然と並び、茶色は濃く年月を感じさせる。頭に触れては違和感あり、グルグルと包帯が巻かれているようだ。

 体にかかるのは温もりを感じる布団で、現在いる場所は八畳ほどの和室だろう。顔を傾けて視線を横へ逸らすと、迷彩色のリュックと鞘に納まった黒夜刀。上体を起こし頭上を見上げれば、掛け軸に壺と和風なインテリア。視線を足元へ向ければ僅かに開いた障子があり、どうやら部屋は一部屋ではないようだ。


 個人の部屋というより、民宿の一室って感じだな。


「おお!! お目覚めしてマス!! 良かったデスネ!! 怪我はとても軽いデス!!」


 部屋につき感想を抱いていると、入室してきたのは西洋人風の男性。ブロンド髪はクルクルと巻かれ、ショートヘアでも天然パーマか。銀縁のメガネをかけて、頬にはポツポツとそばかすがある。

 縦に【自分用】と書かれた白シャツに、羽織っているのは水色ベースのチェックシャツ。シャツをジーンズの中に入れては、アキバ系男子のようなファッション。中肉中背で体格的には細く、体育会系とはかけ離れた印象。片言ながらも軽快な日本語を話し、性格的な明るさが垣間見える。


「ハルノはっ!?」

「お連れの人デスカっ!? とても元気デスっ!! 食堂にいると思いマスっ!!」


 何より聞きたいことを即座に、名前も知らぬ男性は答えてくれた。


「汗が酷かったので、着替えを持ってきマシタ!!」


 男性が持ってきたのは、上下ともに紺色の甚平。白く鮮やかな縦線が入り、和風でオシャレなもの。


「そんなことより、ハルノに会わせてくれっ!! 痛っ!!」


 声を大にして要求を伝えたところ、頭にズキっと突き刺す痛みが走る。

 高い谷から落ちたことは、意識を失う前に覚えている。頭を含めて体の隅々に痛みがあり、落下の衝撃による後遺症と理解できた。


「急がなくても大丈夫デス!! 着替えてから案内しマス!!」


 何も衣服をまとっていなければ、まずは服をと男性が促す。

 いつの間にか脱がされていたようで、パンツ一枚に上半身は裸。怪我の処置をされているのだろうか、腕には絆創膏が貼られている。


 クソっ!! 早く着替えて、ハルノの安否を確認しねぇと!!


 着ていた衣服が見つからず、やむなく渡された甚平に着替える。半袖に七分丈なれば、とても通気性の良い服。

 事を手早く進めるには、今は従うが得策と判断。まだ少し頭がクラクラする中でも、速度を上げて着替えを完了させた。


「軽い脳震盪って話デス。まだ安静にしていたほうが良いと聞きマス」


 男性が語るに谷から落ちたとき、強く頭を打ったらしい。

 嘔吐やめまいなどの症状は、脳震盪により引き起こされたもの。治療方法は安静にすることであり、本来ならまだ動くべきではないとの話だ。


「早くハルノに会わせてくれ。自分の目で見ないと、安心はできない」


 しかし今は自分の体よりも、一緒に旅する仲間の心配。

 部屋を出てから赤い絨毯を歩き、促されるまま廊下を前進。右手には外の光が入る窓あり、左手には番号の振られた部屋が並ぶ。当初から思った通り、宿泊施設に間違いなかった。



 ***



「蓮夜!! 体は大丈夫なのっ!? 頭を打って、脳震盪って聞いたからっ!?」


 廊下を歩き案内された食事場にて、座っていたハルノは驚きの声を上げる。

 台所に冷蔵庫と食器棚あり、テーブルに椅子が四脚。客が使う食堂は別の所にあり、食事場は裏で従業員が使う賄いの場だ。


「ああ。それより、ハルノ。怪我はないか?」


 無事な姿を見て安堵するも、谷から落ち気を失っていた事実。どこか怪我をしていないかなど、当然に心配であり気になった。


「私は大丈夫。蓮夜が身を挺して、守ってくれたのよね? きっと、そのおかげよ」


 谷から落ちてもハルノは、奇跡的に無傷だった。

 谷を前に足元の地面が崩れ、手を伸ばしてくれたハルノ。結果は転落となったものの、助ける行為が招いた形。自分の体がどうなろうとも、無事であることを望んでいた。


「良かったぜ。どうなっているか。何より心配だったんだ。これでやっと、安心できる」


 張り詰めていた緊張の糸が緩み、力が抜け再び頭がクラクラする。


「ちょっと!! 大丈夫っ!? 蓮夜!?」


 ハルノが支えに動いて、隣の位置にて着席。

 まずはハルノのことが何よりと、放置していた自分の体。頭を打った脳震盪に加え、切り傷に打撲も多数。痛みは今になって、強く感じ始めた形だ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ