表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
終末の黙示録  作者: 無神 創太
第四章 新たな旅立ち(上)

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

181/362

第178話 空の玄関口39

「やめろっ!! 離してくれっ!!」


 また一人と屍怪に避難者が捕まり、男性が悲鳴を上げ犠牲となった。

 迫る屍怪の存在を認知しては、避難者たちもパニック状態。駆ける足は一段と加速し、後方が前方を押して追い抜く状況。

 床に落とされた白熊のぬいぐるみも、慈悲なく踏まれ蹴られて飛ばされる。人波から逸れた位置にて横たわり、避難者たちを呆然と見つめる姿。黒く汚れた顔は、とても物悲しそうであった。


「……あった」


 人波を逆流し拾い上げたのは、まだ年端もいかぬ女の子。

 白熊のぬいぐるみを、所持していた者か。落としたことに気づいては、拾いに戻ってきたようだ。


「ミユちゃんっ!! 誰か助けてっ!!」


 母親と思わしき人は戻り叫ぶも、誰しも聞く耳を持たず余裕はない。

 それもそのはず眼前には、迫りつつある男の屍怪。誰しも己の命を脅かされれば、他者を配慮できずとも仕方ない状況だ。


「一刀理心流。光一閃(コウイッセン)


 両足に力を入れては全力で踏み込み、光の如く迫っての抜刀術。女の子と屍怪の間へ割って入り、右手に持つ黒夜刀を振るっての一斬。

 刀が捉えるは急所の頭部ではなく、生者なら致命傷となる首。最も狙い易く動きを止めるに、確実性が高いと判断して定めた場所。


「ガッ……」


 首筋に冷たい感触を受けてか、男の屍怪は微かに叫ぶ。

 しかし瞬きの間もなく、すでに時は遅し。首横から入った黒夜刀は触れる全てを斬り裂き、振り切っては床にゴロゴロと転がり落ちる首。


「ゔぇえええんっ!!」


 女の子は唐突に泣き出してしまうも、側から見て理由は明確だった。

 運の悪いこと屍怪の首は、女の子と向き合う形で停止。視線が合致する態勢となっては、トラウマになっても不思議はない。


「なんで戻ったのっ!? ダメでしょ!! 一人で勝手に動いたらっ!!」

「だって、熊さんいなかったの」


 戻ってきた母親は強く抱いて説教をし、目に涙を浮かべ女の子は説明をする。

 子どもが小さければ全て成長途中と、危険や恐怖という認識も低いのだろう。子が大きく成長するまで、親は容易に目を離せぬものだ。


「子どもを連れて、早く逃げてくださいっ!!」


 トラウマとなってしまいそうな場面も、今は命を守ること何より優先。迫っていた男の屍怪は首が飛び、体も地に倒れ動かなくなった。それでも突破してきた屍怪は、目の前にいる一体ではない。

 武器を持たぬ親子の民間人を、必ず守れる保証など存在しない。再び襲われる事態の回避には、遠くへ離れること一番の手段だ。


「ありがとうございますっ!!」


 母親は深々と頭を下げて礼を言い、女の子を抱き上げ走り去っていった。

 連絡通路を走り向かうは、先の国際線ターミナル。隣の建物まで行けば上村隊長や仲間たちに、避難した他の避難者たちもいる。国内線ターミナルを離れれば、ひとまずの安全と言えるだろう。


「他の屍怪は……」


 背後に背負う者がいなくなり、気になるのは他の驚異。

 階段を突破した五体により、犠牲となったのは三名。いずれも武器を持たぬ、避難していた民間人。それでも自衛隊と自警団の活躍により、地に顔を伏せ動かぬ屍怪。両組織の迅速な対応あって、制圧はすでに終わっているようだ。


「蓮夜!! 上村隊長と話したわ!! 民間人の避難が終わり次第に、すぐにシャッターを閉めるから!! 引き続き避難誘導をお願いっ!!」


 国際線ターミナルから戻ってきたサチは、話の内容を現場に伝えて回る。

 人々の避難も順調に進み、もう時期に終わるだろう。となればあとは、両組織の者が退避するのみだ。


「避難完了!! 退避に移行してっ!!」


 最後の民間人が連絡通路へ入ったため、サチは合図をして事は次なる段階に。

 残されるは自衛隊に自警団と、人々の避難誘導に従事していた者。民間人の避難が完了したとなれば、最後は国内線ターミナルに残る者のみだ。


「盾を捨ててでも、急いで下がって!!」


 サチの叫びを合図に、盾部隊も避難を開始。屍怪に掴まれる盾は捨て、連絡通路へ急ぎ向かう十名。

 せき止められていた蓋が開き、雪崩れ込んでくる屍怪と化した者。押さえつけられた鬱憤を晴らすように、三十体以上が鉄砲水のよう勢いであった。


「発砲開始っ!!」


 指揮するサチが上げた手を下ろし、銃器を構えた者が一斉に射撃を開始する。

 屍怪が迫る国内線ターミナルと、連絡通路を堺とする場所。銃器を所持する両組織の十名が横並びに、迎撃をして盾部隊を避難させる算段だ。


「シャッターを閉めるよっ!!」


 サチは壁際にあるスイッチを押し、頭上のシャッターは下り始める。

 役目を果たした盾部隊の人たちは、急ぎ連絡通路まで退避完了。銃撃部隊の発砲を前にして、バタバタと倒れる屍怪たち。シャッターはゆっくりであるも頭上から下り、床と噛み合って閉鎖を完了させた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ