表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/58

クエスト色々~パーティー招待

風呂入ってきた。安いだけあってつまらない、ただデカイだけの公衆浴場だった。なんなら少し汚い。こんな世界でも当たり前に風呂に入れるだけありがたいがな。魔法で穴掘って水入れて火で沸かしてとか、そんな原始的な事はやってらんねーぜ。


飯は確かにうまかったよ。固いパン食ってる連中からすれば、柔らかい肉類は確かに美味な方だろうさ。だが日本とやらに潜入していた頃の記憶と、どうも比べてしまう。あの国のもつ煮とやらは最高だった。それと並べちゃうと、エメラ亭ねえ。正直ちょっと、とるに足らないな。別に、固いパンにも慣れてるし。


さて、再びのギルドだ。クエストはもう受ける予定のものが決まっている訳だが、一応色々見てみよう。情報収集は大事さ。うん。


どれどれ……


クエスト名:雷の試練


カテゴリ

【ツアー型自由採集】

区域

【雷龍の塔】

主なエネミー

【地中を進む巨大蛆虫】

エネミー規模

【C.小】


契約金:300G

報酬金:30000G

その他報酬

【レア/ガーネット×1】


……。バカじゃねーの。死にそうな臭いがぷんぷんするわ。報酬額が高過ぎてコエエんだよ。雷竜とか巨大蛆虫ってのがそれだけやべー奴って事だろうが?次!


クエスト名:魔狼の軍勢


カテゴリ

【上位個体討伐】

区域

【じゅばくのもり】

主なエネミー

【黒き魔狼】

エネミー規模

【S.大行進中】


契約金:500G

報酬金:10000G

その他報酬

【レア/トパーズ×1】


こんなん勝てるん?名前からして凄そうなんだが。あのクソ神の言った通りに死にまくるやんけ。


「おー、魅斗。クエスト見てんのか」

「クドローノ。これらのクエストにある魔物の強さは、如何ほどのものだ?」

「どれどれ……ぶへっ!?なんつークエスト見てやがるんだ!群れの魔狼も塔のラージワームも人間が勝てる相手じゃねーよ!」

「そ、そうか」

「規模を比較してみろ。ラージワームの規模は小だな。魔狼の大進行中というのは、大中小より更に多いわけだ。大進行規模の魔狼より三倍も報酬金が高いラージワームが、どれほどの人間を食い殺してそんな賞金首になったか。想像してみろ。俺なら魔狼単体でも戦いたくない相手だね!」

「わかった、わかった。他を受けるよ」

「お前さんは野草の採集を勧められてたろう。大人しく、それ受けとけや」

「野草は受けるさ。その後の事を考えていてな」

「お前は底が見えん奴だな!それ以上強くなってどうすんだ」

「別に俺は強くない。いずれ強い奴と戦うから、その時になるべく死にたくないだけだ……おっと、喋り過ぎたな。もう幾つか見よう」


クエスト名:妖精と一緒


カテゴリ

【指定鉱石採集】

区域

【赤き雨の古城】

主なエネミー

【いたずら妖精】

エネミー規模

【C.小】


契約金:1500G

報酬金:3500G

その他報酬

【レア/エメラルド×1】


「これなんか簡単そうじゃないか?報酬も高過ぎはしない。一日の食費は1000Gくらいだし3500Gなら安過ぎる事もない」

「そりゃ十分高い部類だ、魅斗……」

「呆れるほどかねぇ。妖精は厄介なのか」

「いたずら妖精は物を盗むからねえ。厄介は厄介さ。死にはしないから安全ではある」

「こんぼうくらいなら、盗まれてもいっか。野草行ったらこれ行く」

「では、クドローノ率いるクドロ三人衆もオトモしようかな。パーティー契約について、勉強熱心なお前なら知りたいはずだ」

「わかった。そうしてくれるか」


塵芥は一時的にパーティーに入る約束をした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ