表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/13

中庭のマチネ

初投稿です。よろしくお願いします。

 秋も半ばだった。その日は暖かい天気の良い午後で、公爵令嬢ファビエンヌは取り巻きの令嬢達と学園の中庭でいつものように楽しく語らっていた。

 そこに思わぬ邪魔が入った。婚約者の侯爵令息マティアスがこれまでずっと陰で乳繰り合ってきた男爵令嬢セシルを伴って前に現れたのだ。


 ファビエンヌは猫のような大きな目をしならせた。


「あらあら、まあまあ。ごきげんよう、マティアス様」


 残念ながら挨拶は返ってこなかった。

 マティアスの口元がモゴモゴ動いたように見えたので、もしかしたら、それが挨拶だったのかもしれないが。


 美男子と名高いマティアスの表情は冴えない。

 大きな夜会では突然の急病で欠席を繰り返してこれまで散々逃げ回っていたのだ。ばつが悪かろう。


「なんだか正面からお顔を拝見するのは、随分久しぶりのような気がいたしますわ」


 言っていることは大変嫌味だがファビエンヌは見る限りとても嬉しそうだった。同伴者をどう思ってるかは差し置いて彼の登場を歓迎してるように見える。

 左右にいる取り巻きに嬉しそうに目配せしてからファビエンヌは更に唇の端を上げてみせた。


 それを俯きがちに見ていたマティアスは捕食生物の前に立った気分に陥った。

 本当は人目につかないところで話したかった。マティアスは随分前からその機会を狙っていた。

 だが、ファビエンヌは公爵令嬢だ。人気のないところに取り巻きなしで一人で居ることなどない。

 業を煮やしたセシルに急かされて、人目につくのを覚悟で今日渋々中庭にやってきたのだった。


 にも関わらず彼は早くもこの場を選んだことを後悔していた。

 なぜならファビエンヌの声はよく通る。周囲の人間に聞かせようと思えば、声量を出さなくとも、かなりの範囲に声は届いた。

 秘密裏に話したいというマティアスの意図を汲む気は全く無いようだ。彼女はこの舞台のプリマドンナとしての役割を楽しむつもりらしい。その証拠に第一声を発した後から見物人がちらほら集まってきている。


「お噂ばかりが聞こえてきて、ご本人はとんとお見かけしないので、マティアス様が学園にいらっしゃるのはわたくしの記憶違いではと思っていたところでしたのよ」


 コロコロと笑いながらファビエンヌは可愛らしく、こてんと小首を傾げた。

 それを見ている顔色の悪いマティアスの引き結んだ唇が震える。


 少し待ってみたが一言も発しないことに焦れてファビエンヌは声をかけた。


「…マティアス様?」


 マティアスの右腕にすがりついているセシルは急かすようにその腕を揺する。

 その尻に敷かれた様子をファビエンヌは取り巻きの令嬢達と共に白けた気分で眺めた。


「なにかお話があっていらしたのかしら。わざわざ噂に高いご令嬢を腕にぶら下げていらしたのですもの。どのようなお話かしら。期待してしまうわ」


 クスクスと笑いが巻き起こる。

 その笑いの出処がファビエンヌと彼女の取り巻きだけじゃないことにマティアスとセシルは驚いて周囲を見渡した。

 ほんの僅かな間に中庭に面した回廊の窓には見物人が鈴なりになっていた。

 1階は人が溢れ、2階にも多く集まって、3階の良い場所で見ようとする者も出ている始末だった。

 学園の生徒たちはこの昼公演(マチネ)の喜劇を見逃すつもりはないようだ。


 分が悪いのは明らかだった。

 マティアスは今回は諦めようとセシルに同意を求めて目線をやるが彼女の意見は違った。

 涙目のまま頭を何度も横に振ってセシルは今日決着をつけて欲しいと目で訴えた。

 婚約を白紙にするために話をつけるとマティアスが初めて口に出したのは4ヶ月も前だ。

 人目を忍んでの逢引も噂になっていてセシルも肩身の狭い思いをしている。精神的に限界なのだろう。

 引くのも勇気というが愛した女にこうも強請られては引き下がることは出来ない。


 何度もつばを飲み下して、まずは一言目を発声しようとマティアスは努力した。

 やっと絞り出せたのは自分の婚約者の名前だった。


「…ファビエンヌ」


「はい。なにかしら、マティアス様」


 にこりとファビエンヌは笑った。名を呼ばれたのが本当に嬉しいように見えた。

 この場にそぐわない笑みにマティアスは恐怖を感じる。


「こ、婚約を………」


 ファビエンヌは右手をサッと上げて続く言葉を遮ると、すっくと立ち上がって周囲を素早く見渡してから手を3回叩いた。

 その高い音は中庭によく響いた。


「みなさま!どうかお静かになさって?わたくしの婚約者のマティアス様がなにやら大事なお話をされるようですの!」


 鞭のような印象を与える声に反応した見物人は一斉に口を閉じた。まるで名指揮者のような手並みだった。

 潮騒のような人の囀るサワサワという雑音は一切、消える。柔らかな風が草花を撫でながら渡る涼やかな音のみが聞こえてきた。

 ゆっくり周囲を見渡したファビエンヌは満足げに頷いた。


「…申し訳ありませんでした。マティアス様。どうぞ続きを」


 事情も知らず3秒前から見始めたら誰もがファビエンヌが親切心からやったと思えただろう。

 それほど邪気のない柔らかな笑みをファビエンヌは浮かべていて続きを促す言葉も優しかった。


 見物人たちはファビエンヌが残忍な遊びに興じる猫のようにマティアス達を手の中で嬲ることに決めたのだと感じて成り行きを見守っている。


 マティアスの顔色は、もう紙のように白い。走ってこの場から逃げたかった。

 だが右腕から強い力が加わって小さく低く自分の名を呼ぶ声が聞こえると、もう後戻りは出来ないのだと覚悟を決めた。

 マティアスは意図せず出た溜め息を吐ききってから高らかに言った。


「ファビエンヌ!わたしはきみとの婚約を破棄したい!」


 驚く声が四方八方からあがったが、当のファビエンヌは全く驚いた様子はない。

 この勇気を総動員した言葉に対してファビエンヌは軽く肩を竦めただけだった。


「あら、なぜ?」


 予想と違う反応だったのでマティアスは怯んでしまう。


「それは…きみを…愛していないからだ」


 モゴモゴと歯切れ悪い言い方で理由を伝えるとファビエンヌは上品に心底驚いた顔をする。もちろん演技だが。


「まあ。4年前に婚約したとき、わたくしを愛していらしたの?」


「…それは…違うが…」


 次の言葉を言うまでファビエンヌはたっぷり間を取った。


「では…本当は?」


 悪いことをした幼児を諭すような優しい話し方だった。

 往生際の悪いことに、こんなことになっても明言したくなかったのだろう。マティアスは一瞬唇を噛みしめる。


「セシルを…愛してしまったんだ。わたしは…彼女を伴侶にしたい」


 自分の出番が回ってくるのを今か今かと待っていたセシルは両手を強く握りしめてファビエンヌに言い募った。


「ファビエンヌ様!お願いします!わたしたち愛し合っているんです!本当にごめんなさい。わたしマティアスを愛してしまったんです!」


 セシルが感極まってファビエンヌに向かって叫んだことで周囲の空気が動いた。非難の声が口々に上がる。


「男爵風情が公爵家の令嬢に許しもなく口をきくなんて!」

「身の程知らずが!」

「婚約者がいる男性の名を呼び捨てているの?なんて非常識な!」

「馬鹿な人達!そんなこと、家を捨ててからやればいいのよ!」

「良識のある貴族のやることじゃないな」


 周囲に素早く目を走らせたマティアスは右腕でセシルを胸にきつく抱いて非難する人々の言葉と鋭い眼差しから庇った。

 それを冷めた目で見ていたファビエンヌは、また3回手を叩いた。


「みなさま。どうかお静かに」


 脱力感を覚えた状態で喋ったせいか群衆のざわめきはすぐに無くならなかった。

 ファビエンヌは不機嫌と分かるようにわざと目を細めて周囲を見渡す。

 自分たちが静かにしないと話が進まないことに気づいて群衆は口を閉じた。

 ようやく静かになるとファビエンヌはマティアスに向き合った。


「マティアス様、そのお話はお父上のバイエ侯爵はご存知なの?」


 マティアスは目を下に落とす。


「…いや」


「では、わたくしの父には?」


 この質問にマティアスは力なく頭を横に振る。


「いいや。先にきみに…」


 もうマティアスの意図に気付いたファビエンヌは心の中でうんざりしながら悪態をついた。

 それをおくびにも出さずとても淑やかに微笑んで彼女は言った。


「ご存知のとおり、この婚約を決めたのは、わたくしではございませんけれど、わたくしに言ってどうにかなると思われましたの?」


 マティアスは言いづらそうに目を右に左に彷徨わせた。


「できれば…きみからお父上のエマール公爵に取りなして貰えたらと」


 言ったきり、マティアスは俯いた。

 侯爵家から公爵家に婚約破棄を言い渡すのがどんなことなのか分かっていて更にファビエンヌに執り成しを願っているのだ。

 それに冷笑したのは、ファビエンヌだけではなかった。その場にいる貴族の令嬢令息たちからも冷笑は同時に起きた。


 そのとき、右奥の廊下から高く小さなざわめきが聞こえた。

 ファビエンヌは、その喧騒の元を見つけると唇に人差し指を押し当て静かにするように告げる。

 この中庭の見世物が一番良く見える窓際の場を人々に譲られた男は、ファビエンヌから沈黙するように指示を出されたことに不満そうな顔をしたが彼女はそれを見て愉快そうに声を出さずに笑っただけだった。


 沈黙が気不味く思えてマティアス達が耐えきれなくなるギリギリまでファビエンヌはわざと黙っていた。

 マティアスとセシルの体が落ち着き無く動き出すのを待ってからファビエンヌは言った。


「これほど大人数の前で婚約破棄されたいとおっしゃったのですもの。今更なかったことには出来ませんわね」


 思わずセシルの口の端が上がる。

 マティアスが神妙な顔をしているのを真似ようと本人は苦心して顔を作っているようだが生粋の貴族令嬢でないセシルはポーカーフェイスは得意ではないようだ。それをファビエンヌは心の中で笑う。


「いいでしょう、マティアス様。貴方様の 恥 知 ら ず で 非 常 識 な 申し入れを わたくしの父に取りなしましょう」


 高らかな宣言を聞いた見物人がざわめいた。

 俯いていたマティアスもその胸の中にいたセシルも顔を上げてファビエンヌを見た。


 ファビエンヌは右手を高く上げて群衆を黙らせる。

 周囲が十分静まってからファビエンヌは話を続けた。


「もちろん条件がございます。それを呑んでくださるなら、わたくしは、この婚約を白紙にすべく尽力いたしますし、この場でマティアス様の 非 常 識 極 ま り な い 恋 を皆様の前で祝福することも誓います」


 マティアスは、またセシルを守るように右腕で抱き込んで懇願する。


「…頼む。余り無理なことは…」


 情けなく歪んだマティアスの顔を見たファビエンヌは安心させるようにとても明るい表情、明るい声で言った。


「ご安心なさって、マティアス様。とても簡単なことですわ」


 信じられる訳がない。顔を顰めてマティアスは先を促した。


「言ってくれ」


 一拍置いてファビエンヌの顔から一欠片も残さず笑みが流れ落ちて消える。

 これにはマティアスも見物人も彼女の取り巻き達も思わず息を詰める。


「これから、わたくしが話すことを、マティアス様が伴った身の程知らずのご令嬢と共に黙って最後まで聞くことが条件です。つまりは、わたくしが話し終えるまで、決して口を開かず、遮らず、声を出さず、音も立てず、この場から立ち去らないこと。ただ、それだけです」


 セシルへの侮辱的な表現を否定したくて反射的に唇が動いたが、今、言うべきでないと思い直してマティアスは沈黙した。

 それくらい言う権利をファビエンヌは所有している。


 元より条件を呑むしかないと分かっていてもマティアスは暫く懐疑的な目で婚約者を見た。

 自尊心をおおいに傷つけられたであろう彼女がこれから言うことは恨み言以外にあるだろうか。

 

 ファビエンヌは自尊心が高い。家名を汚すことや、事実と異なることを言い散らしたりはしないだろう。

 よくよく考えて自分にとって後ろ暗いことがセシルのこと以外ないマティアスは、ファビエンヌがこの場で恨み言を言って溜飲を下げるのに付き合う位すべきだと思った。自分の行いが後ろ指をさされるようなものだということ位分かっている。


 不安で揺れる目で自分を見上げていたセシルの背中を軽く撫でてマティアスは恋人に自分の気持ちを伝えた。


「わかった。条件を呑もう」


 幸せになりたかったのならマティアスは条件を呑むべきではなかったし、そもそも人前での話し合いを避けるべきだった。

 なによりセシルの誘惑に乗って婚約者を裏切るべきではなかった。


 種をまいたら、刈り取らねばならない。たとえ自分が望まない収穫物でも。

 マティアスが半年前にまいた種は収穫時期を迎えた。

 ソレは不実を糧として人目を避けた日陰で良く育った。


 ファビエンヌは婚約者として、その収穫を手伝った。

 刈り取るために大鎌を振るったのである。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ