ここしばらくの出来事
いやーようやく雨が降ってますが、来年もコメが高くなりそうですね。
新潟とか東北のほうでは渇水状況だったようでようやく最近雨が降って解消しつつあるようです。
あとはそんな中でハッピーなセットで一儲けしようと転売屋が動いているようです。
昔はあんなことしたら許されない空気があったのですがね。
空気は私は嫌いですが、それでも食べないで捨てたり店舗で捨てたりするような
人たちとは友達にはなれそうもないですね。
選挙後の自民の動きもひどいものです。
一昔前ならもう政権交代してたと思いますよ。
もしくは維新あたりはもう抱き込まれていましたね。
抱きこみの餌に総理大臣のの椅子を使えないのが痛いのでしょう。
ほかにもネットの工作もひどくなっていますね。
特にZと自民が減税派に対しての攻撃をきつくしていると思います。
給付がダメな理由は中間で抜かれるからって言ってるでしょうよ。
小さな政府を目指せって。
ようつべの減税TVちょっとみてほしいですね。
この間の動画で厚労系の案件のチェックザルになってるみたいな話もしていましたので、
どんだけ不効率に金ばらまいてるかがわかると思います。
結局前も書きましたがNPOや一社なんていらないんですよ。
だって補助金もらうために運動したらどこにキックバックするんですか?
キックバックいらないっていう議員とか役人って今いるんですかね?
しかもその金税金だって理解している議員や役人はほぼ皆無じゃないかと思いますよ。
なので役人も仕事が減って万々歳なんだから素直に事業減らせって思いますけどね。
まあここらで小さな政府にしないとアルゼンチンルートですかね。
ほんとに今を維持したい人たちばっかりですね。
しょうがないとも思いますけどね。
まあ後は80周年談話どうなるか来週には結果が出るので
それで次の衆院選どうなるかが決まるでしょう。
本日はこんなところで。