表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
剣と魔法と科学の世界  作者: インドア猫
2/99

異世界転生

 パチリ、パチリ。光が目に飛び込む。眩さに手をかざそうとするが、うまく力が入らない。それでも、確かに目覚めた。

 天井は、綺麗な煉瓦造り。不思議な感覚だ。


 妙に視界がぼやけていて、見えにくいし、体も上手く動かせない。傷の影響にしては、痛みもない。麻酔でも打たれているのか、あるいは意識していないだけで動けば痛むのか。だが、点滴やその他の機械が見えないのは妙だ。


 体の作りが小さく感じる。というより、あまり感覚がない。四肢を全て切り落とされた?


 否だ。よく集中してみると指の感覚は全てある。そもそもだ。ここは到底、病院には見えない。近くの大きな病院といえば限られているが、煉瓦造りの病院なんてなかった。


 ここ、どこだ。


※※※※※※


 意識が覚醒してから15分立っただろうか。腹が減った。何も食べていない。

 とりあえず現状確認。記憶は大丈夫か?

 名前は桜田創。生年月日は1992年5月2日。趣味はツーリング、サバイバルゲーム、読書。電話番号と住所もOK。ちゃんと思い出せはする。

 そう思っていると、隣から泣き声がきこえてきた。赤子のような声が爆音で聞こえる。産婦人科か? それにしては妙に近いような。というか確認しようにも首が回らない。腕も動かせないから耳もふさげない。鼓膜が破れそうだ。


 慌てた様子で一人の女性がやって来た。ぼやけているが、豪華な服に身を包んでいて、スタイルもいいが、何故か銀髪だ。細かい顔の造形まではわからない。


 いやいやいや、待て待て待て。なんだそれ。白髪ってわけじゃない。艶がある。ぼやけていても分かるほどには。そんな人間がいるのか? 元から微妙に薄いとかなのか? どんなメラニン色素してるんだ。ちょっとサンプル採集を…。


 って、違う違う。

 一つ目、夢説。ぶっちゃけこれが一番高確率だ。いわゆる明晰夢ってヤツ。うん。そう考えると動けないってのも割と納得する。


 二つ目、謎のコスプレイヤー説。何故ここに? 意味不明としか言えないし、そもそもの時点でおかしすぎる。意味が分からん。そもそも髪の毛がヅラのクオリティじゃない。


 最後、連れ去られた説。何のために?


 結局夢としか言いようがない。ならば諦めて、目が覚めるまで待つのが一番だろう。

 などと思っていたら女性が何かを持ち上げた。どこからどう見ても赤子だ。泣いていたのはこれ。証明でも何でもないただの確認。母乳をやっているが凄い神経してるなこの女。横に二十五の男がいるというのに。


 まあ、夢なら姿形が違っても不思議な事でもないだろう。実際、昔の自分やほかの見知らぬ誰かに夢でなっていた。という事例もある俺の事も持ち上げた。赤子にでもなっているのだろう。諦めが肝心だ。困った時は諦めろ。


※※※※※※


 三日経った。一向に夢が覚める様子がない。それどころか夢の中で眠った。決定的におかしい。


 この夢の言葉もわからなかったが、他の人とかわしている言葉や、読み聞かされる絵本で、文字とことばは大体分かった。法則性があるとは、よくできた夢だ。


 そうこれは誰が何と言おうと夢の中だ。認めたら負けだ。


※※※※※※


 認めるしかないだろう。これは現実だ。どうやら、地球ではない別の惑星のようだ。まさか前世の記憶持ちとは。何銀河の何処かは分からないが、少なくとも、明らかに、地球ではない。出ないと獣の耳を持った人間など生まれまい。

 魂という存在も一概に迷信とはいえないな。魂の重量を量ったという非人道的な実験もあったか。あれも最近では否定されつつあるが。

 その手のものに詳しい奴曰く、確かにあるって言ってたが。この状況ならそれも信じざるを得ないだろう。


 ふむ。夢だと思いたかったが、逆に言えばこれは世紀の大発見かもしれない。地球からの距離によっては通信が出来るかもしれない。或いはボイジャーよろしく、ゴールデンレコードでも打ち上げるか。何億年かかるかわからんが。天文学的確率で届けば面白い。なんにしても夢は膨らむ。


 しかし、態度や言葉の法則から分かったのだが、母親らしき人物はなぜいつも俺に謝るのだろうか。

読んでいただいてありがとうございます。

誤字脱字等ありましたら、報告していただけると幸いです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ