95
私は気がついたら下着のまま寝かされていた。
ベッドの頭に手紙が置いてあった。
『起きたらおかゆをチンして食べて薬を飲むこと!』
誠一郎からの手紙だった。
まだ少しふらつくが、起きれない程ではない。私は起き上がると冷蔵庫に向かい、おかゆをチンして食べ始めた。
ちょうどいい塩加減で、あっという間におかゆはなくなった。
私はゼリー飲料を飲み、水分を補給すると、薬の包みを開け、薬を飲んだ。
ずいぶん汗をかいたらしい。下着を脱いで体を拭き、パジャマに着替えるとベッドに戻った。枕元に体温計が置いてある。
熱を計ってみると、七度八分にまで下がっていた。もう一汗かいたらきっとよくなるだろう。
私はそう思うとバッグから携帯を取り出した。
寝転んで、メールをうつ。
誠一郎宛だ。
『今日はありがとう。ゼリーも超助かったよ!熱は七度八分まで下がったよ。あと少し汗をかいたら、よくなると思う。これからもう一度寝ます。おやすみなさい』
なんだか一方的なメールになってしまったが、いいか。
返信はすごい早さで来た。
『明日もお仕事は休みなさいね。塾の前に一度寄るから、ほしいものがあったらメールしてね。おやすみなさい』
私は誠一郎に悪いなと思いつつ、
『雑炊かうどんが食べたい。あとゼリーをもう少しほしいかな』
『ラジャー!おやすみなさい』
誠一郎は私の体調を気遣ってか、短いメールで最後を締めくくった。
翌朝、私はいつも通り六時半に目を覚ました。大量に汗をかいており、再び汗を拭き着替えた。
熱を計ってみると、七度三分まで下がっていた。
この調子なら会社も行ける……と思ったが、大事をとって休むことにした。
学生の頃は遅刻、欠席を普通にしていたのに、おかしなものだ。
七時になり、安野に電話する。
『先輩、大丈夫ですか?』
「あぁ、大丈夫。ただ、念のため今日は休むことにしたから、その連絡を頼みたくてね」
『わかりました。課長に伝えておきます。無理はなさらないように』
「沙織が世話しに来てくれるみたいだから、大丈夫だよ」
『それはそれは……お邪魔してしまうところでした。では、お大事に』
そう言うと安野は電話を切った。別に来てくれてもよかったのに……でも、風邪が移ると大変だな、と思い、そのまま横になった。
誠一郎は今日もマスクをして完全防備でやって来た。
「なんでマスクしてんの?」
と聞くと、
「移されたら学校休まなきゃいけなくなるから、防備」
と楽しそうに言われた。
どうやら、インフルエンザも通さないという自慢のマスクらしい。
誠一郎は台所に立つと、私のためにうどんを作り始めた。
トントントントン、ねぎを切る音がする。
私はゆっくり起き上がると、ちゃぶ台の前に腰かけて出来上がりを待った。
やがて、だし汁のいい匂いがし始め、私のもとには豪華な天ぷらうどんが出てきた。
「この天ぷらどうしたの?」
「お惣菜コーナーで安くなってたから。あ、海老天苦手だった?」
「いや、好きだよ。おいしい」
横を見やると、なぜだか顔が赤い誠一郎。
移したかな?と思い聞いてみると、
「な、なんでもない!沙織が……って言うから一瞬ドキッとしただけ」
「えっ、私何か言った?」
「もういい!気にしないで!」
マスクで隠れてよく見えないが、おそらく顔はトマトのように赤いのだろう。
私がなにか、照れるようなことを言ったらしい。なんと言ったかは思い出せないけど……
誠一郎は時計を見やると、
「そろそろ塾に行くね」
と立ち上がった。
私が
「ありがとう、誠一郎」
と言うと、
「鍵は閉めてくから寝てなさいよ」
と言われたのだった。




