表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/11

二章:煌朧の櫂の分裂

蒼真が組織に復帰し、しばらくの間は平穏な日々が続いた。

しかし、その平穏は長くは続かなかった。


ある日、師匠の源内龍一が、蒼真を呼び出した。

「蒼真、実は頼みたいことがある」

龍一の表情は、いつになく真剣だった。


「何でしょうか、師匠」

蒼真は緊張した面持ちで尋ねる。


「実は、組織内で意見の対立が起きている。穏健派と強硬派に分かれ、議論が紛糾しているのだ」

「穏健派と強硬派?」


「穏健派は、異能者と人類の共存を目指すべきだと主張している。一方、強硬派は、異能者の優位性を前面に押し出し、人類を支配下に置くべきだと考えているのだ」


龍一の説明に、蒼真は衝撃を受ける。

組織内に、そのような過激な思想を持つ者がいたとは。


「師匠は、どちらの立場なのですか?」

蒼真が問うと、龍一は少し考えてから答えた。


「私は、穏健派の立場だ。異能者と人類は、互いを理解し合い、共に生きていくべきだと考える」

「そうですよね。私も、そう思います」


「だが、強硬派の勢力は強大だ。このままでは、組織が分裂してしまうかもしれない」


龍一の言葉に、蒼真は大きな不安を覚えた。

組織が分裂してしまったら、異界の脅威に立ち向かうことができなくなる。


「師匠、私にできることはありますか?」

蒼真が尋ねると、龍一は蒼真の肩に手を置いた。


「蒼真、お前には仲裁役を務めてほしい。お前なら、両派の意見を調整できるはずだ」

「仲裁役、ですか...」


「そうだ。お前は、穏健派と強硬派、両方から信頼されている。だからこそ、お前ならできる」


龍一の言葉に、蒼真は重責を感じつつも、引き受ける決意をした。

「わかりました、師匠。私、精一杯努めます」

「頼んだぞ、蒼真」


こうして、蒼真は組織の仲裁役として、難しい役目を担うことになった。


一方、千宗雅人は組織内の対立を、自身の野心のために利用しようと企んでいた。

「この混乱に乗じて、権力を握るチャンスだ。私こそが、組織の新たなリーダーにふさわしい」

雅人の野望は、密かに膨らんでいく。


そして、鳳凰寺小雪は、組織内の対立に心を痛めていた。

「みんな、どうして分かり合えないの...?私たちは、仲間なのに...」

小雪の孤独は、誰にも気づかれないまま、深まっていた。


組織内の対立は、日に日に先鋭化していく。

蒼真の仲裁の努力もむなしく、状況は悪化の一途をたどっていた。


そんな中、強硬派のリーダーが、ある過激な提案をしてきた。

「異能者の力を示すため、人類への攻撃を開始する。それが、我々の正義だ!」


その提案に、組織内は大きく揺れた。

穏健派は強く反対するが、強硬派は賛同の意を示す。


「こんなことをしたら、異能者は人類の敵となってしまう!」

蒼真は必死に訴えるが、強硬派の勢いは止まらない。


ついに、組織は分裂の危機に瀕することになった。


「なんとかしなければ...でも、もう手遅れなのかもしれない...」

蒼真は、絶望感に打ちのめされそうになる。


そんな蒼真の前に、師匠の龍一が現れた。

「蒼真、諦めるな。お前ならできる。私が、そう信じている」


師匠の言葉に、蒼真は再び希望を見出す。

「師匠...私、もう一度頑張ってみます。この組織を、必ず一つにまとめてみせます!」


こうして、蒼真は再び立ち上がり、組織の融和に向けて動き出すのだった。

しかし、その前途には、想像を絶する困難が待ち受けていた。




蒼真は、組織の融和に向けて動き出した。

まずは、強硬派のメンバーと個別に会談を持つことにした。


「皆さんの意見に、真摯に耳を傾けたい。私は、組織の未来のために、最善の解決策を見出したいのです」

蒼真の誠実な態度に、強硬派のメンバーも一応は耳を傾けるが、簡単には心を開こうとはしない。


「お前の言葉は良く分かる。だが、我々の信念を曲げるつもりはない」

「異能者の優位性を示すことこそ、我々の使命だ」

強硬派のメンバーは、頑なな態度を崩さなかった。


蒼真は、めげずに対話を続ける。

一回や二回の会談では、到底意見の一致は見られなかった。

それでも、蒼真は粘り強く働きかけを続けた。


「私は、皆さんの思いを理解したいと思っています。だからこそ、何度でも話し合いの場を設けたい」

蒼真の真摯な姿勢に、少しずつではあるが、強硬派のメンバーの心にも変化が生まれ始める。


「蒼真先輩は、本当に私たちのことを考えてくれているんだな...」

あるメンバーが、そう漏らすようになった。


とはいえ、強硬派全体の意見が変わるまでには、かなりの時間を要した。

幾度となく議論を重ね、時には激しい言葉の応酬もあった。

それでも、蒼真は諦めずに対話を続けた。


そんな蒼真の姿勢に、強硬派のリーダーも徐々に心を動かされていく。

「お前の覚悟、嫌というほど分かったよ。だが、簡単には意見を変えられない」

リーダーは、頑なな態度を取り続けた。


ある日、蒼真とリーダーの間で、大きな議論が交わされた。

「お前は、異能者の誇りをどう考えている?人類に屈服することが、我々の道なのか?」

リーダーは、感情を露わにして蒼真を問い詰める。


「異能者の誇りは、私も大切にしたいと思っています。ですが、その誇りは、人類と対立することでは守れないはずです」

蒼真は、毅然とした態度で答える。


「異能者と人類が手を取り合うことこそ、真の強さを示すことになる。それが、私の考えです」

蒼真の言葉に、リーダーは一瞬言葉を失った。


長い沈黙の後、リーダーは重い口を開く。

「お前の言葉は、私の心に響いた。だが、すぐには答えられない。時間をくれ」

その日の議論は、平行線のままだった。


しかし、その後、リーダーの態度に微妙な変化が生まれ始める。

穏健派との議論にも、以前より建設的に参加するようになったのだ。


「やはり、蒼真の言葉は、リーダーの心に何かを残したようだな」

強硬派のメンバーの間で、そんな声が聞かれるようになった。


こうして、蒼真の地道な努力が、少しずつ実を結び始めたのだった。

とはいえ、組織の融和への道のりは、まだ半ばだった。

雅人の企みが、新たな危機を呼び込もうとしていたのだ。




蒼真の努力により、組織内の融和が少しずつ進んでいた。

しかし、千宗雅人の野望が、その平和を脅かそうとしていた。


「このままでは、蒼真に組織を掌握されてしまう。何としてでも、阻止しなければ...!」

雅人は、蒼真への嫉妬と焦りから、ある陰謀を企てた。


雅人は密かに、強硬派のメンバーに接触を図る。

「蒼真は、異能者の力を弱めようとしている。彼は、我々の敵なのだ」

雅人は、巧みな言葉で強硬派のメンバーを扇動した。


「しかし、蒼真先輩は、私たちのことを真剣に考えてくれている。敵のはずがない」

メンバーの多くは、雅人の言葉を疑った。


だが、中には雅人の言葉に耳を傾けるものもいた。

「確かに、蒼真の言動には不可解な点がある。もしかしたら、雅人の言う通りかもしれない...」

雅人の策略は、着実に効果を上げ始めていた。


一方、蒼真は雅人の企みに気づいていなかった。

融和に向けた活動に専念するあまり、周囲の変化を見逃していたのだ。


そんな中、ある事件が起こった。

穏健派のリーダーが、何者かに襲撃されたのだ。


「これは、強硬派の仕業に違いない!」

穏健派のメンバーは、強硬派を激しく非難した。


「私たちは関係ない!冤罪だ!」

強硬派のメンバーは、反発した。


組織は再び、分裂の危機に瀕していた。

事態を重く見た蒼真は、真相解明に乗り出す。


「私は、強硬派のメンバーが犯人だとは思えない。彼らは、もう暴力に訴える段階は過ぎたはずだ」

蒼真は、強硬派のメンバーを信じていた。


調査を進める蒼真は、ある証拠を発見する。

それは、雅人が強硬派のメンバーを扇動していた証拠だった。


「まさか、雅人が...!」

蒼真は愕然とした。信頼していた仲間に、裏切られたのだ。


蒼真は、雅人を問い詰めた。

「なぜ、こんなことを...!」

「フン、お前はいつも特別扱いだ。私だって、もっと評価されるべきなのに...!」

雅人の心には、深い嫉妬が巣食っていた。


「雅人、君の力は誰もが認めている。だが、君の今の行いは間違っている」

蒼真は、懸命に雅人を説得した。


しかし、雅人は聞く耳を持たなかった。

「もう遅い。この組織は、私が支配する!」

雅人は、自らの異能を解き放った。


強大な力に、蒼真も圧倒される。

「く...、この力は...!」

蒼真は必死に抵抗したが、雅人の前では無力だった。


「さらばだ、蒼真。この組織は、私のものだ!」

雅人は、勝利を確信した。


その時、鳳凰寺小雪が割って入った。

「雅人さん、止めて下さい!」

小雪の必死の訴えに、雅人もわずかに躊躇する。


「雅人、私は君の力を信じている。だからこそ、この力は人のために使ってほしい」

小雪は涙を浮かべながら、雅人に語りかけた。


「小雪...」

雅人の表情に、わずかな揺らぎが生まれる。


その隙を突いて、蒼真が立ち上がった。

「雅人、私たちは仲間だ。争うべきではない」

蒼真は、雅人に歩み寄った。


「仲間...?私には、そんなものは...」

雅人の心に、迷いが生まれ始める。


その時、強硬派のリーダーが現れた。

「蒼真の言う通りだ。我々は、One Teamであるべきなのだ」

リーダーは、蒼真の隣に立った。


リーダーの言葉に、他のメンバーも次々と賛同の意を示す。

「そうだ、我々は一つだ!」

「異能者と人類の未来のために、共に歩もう!」


メンバーの声に後押しされ、雅人の戦意は急速に萎んでいった。

「私は...何をしようとしていたのだ...」

雅人は、力尽きたように膝をついた。


「雅人、共に歩もう。私たちは、かけがえのない仲間なのだから」

蒼真は、雅人に手を差し伸べた。


「蒼真...私は...」

雅人は、ゆっくりと蒼真の手を取った。


こうして、雅人の反乱は終結を迎えた。

組織は、危機を乗り越え、より強固な絆で結ばれることとなった。


蒼真は、改めて仲間の大切さを実感していた。

「皆さんがいてくれたから、乗り越えられた。本当に、ありがとうございます」

蒼真の言葉に、メンバー全員が笑顔で応えた。


こうして、煌朧の櫂は再び一つになった。

しかし、彼らの前には、さらなる試練が待ち受けていた。

異界からの脅威は、すぐそこまで迫っていたのだ。

お読みいただきありがとうございました。この作品を気に入っていただけましたら、ぜひ評価やブックマーク、感想をお寄せください。みなさまの応援が、次の話を書く原動力となります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ