表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

漢詩

印加王 二首

作者: 鱈井 元衡

其一


●○●●●○◎

蠻軍寡數伐王邦

○●○○●●◎

君若鏖之八表雄

●●○○○●●

造化何令西賊克

●○●●●○◎

六千盡破散如風


【詩形】

七言絶句、平起式


【押韻】

上平3江(邦)と1東(雄、風)の通韻。


【訓読】

蛮軍 寡数 王邦を伐つ

君 ()し之を(みなごろし)にせば 八表に雄たりしを

造化は何ぞ西賊をして克たしめたる

六千(ことごと)く破れて 散ること風の如し


【訳】

夷狄の軍が少数でインカ王の国を討った。

インカ王がもし彼らを皆殺しにすれば天下に覇者となったであろうに。

創造主はなぜスペインの賊徒に勝利を与えたのか。

六千人の王兵はことごとく風のように討ち取られたのである。


其二


●●○○○●◎

自長良郷過萬年

○○●●●○◎

攸遺壯麗足驚天

○○●●●○●

東夷忽起掠其富

○●○○○●◎

痕跡猶新傷未痊


【詩形】

七言絶句、仄起式


【押韻】

下平1先(年、天、痊)


【訓読】

自ら良郷に長じて万年を過ぐ

遺す(ところ)の壮麗 天を驚かすに足る

東夷忽ち起こりて其の富を(かす)

痕跡()ほ新たなれば傷は未だ()えず


【訳】

気づいたらよい土地に育ち、一万年の時を過ごした。

その中で彼らが残したものの偉大さは、天を驚かすほど。

突如東の夷狄がやってきてその富を奪い去った。

傷跡はまだ新しく、いまだ癒えそうにない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ