表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/106

13 腐女子と勉強会の話。2

「いいい良いよ! むしろありがとう!」


 何言ってんだああ! むしろありがとう? キモすぎるやん!

 瀧田たきたくん頭良いから、参加してくれるのありがたいってことなんです!


 ねえ、それより古池こいけ! なんで瀧田くん連れてきた? 柿ピーは?

 と、古池に顔で伝えると、スマホを触るジェスチャーをしてきた。スマホを見ろと、そう言うのですね。

 ということは、古池は事前に知ってたということですか。


 素早くスマホを開くと、柿ピーからLIMEが来ていた。


『ごめーん! よくよく考えてみたら、サックスパートが二人もいるのに、隠し通せるはずないなって気付いちゃってー!』


 オネエキャラを隠すためになんですね。そうですか。急用とか、事故ったとかではなく、柿ピーが自分で選んだのですね。


『で、代わりの人探してたんだけど、私が声かけられそうだったのが、健人けんと伊織いおりでね? でも瑞穂みずほちゃん健人のこと苦手そうだったし、伊織に頼んだの!』


 ……に、苦手…………?

 逆ですが? 推しですが?


 なんでそういう解釈になってるの?!




―――昨日。(柿ピー視点でお送りします。)


 やっと午前の授業終わったわね。

 お昼ご飯、今日はコンビニでメロンパン買ったから楽しみだったのよー!


 あ、そういえば。瑞穂ちゃんって、平日は誰にお弁当の自慢してるのかしら。

 土日はいつも、焼きそば! そうめん! ラーメン! ってすごい勢いで見せてくるのよね。……全部麺類ね。


藍沢あいざわくん、……」


 あら、瑞穂ちゃん今、健人の名前出したわ。

 もしかして、松井まついさんと恋バナでもしてるのかしら!

 健人には、……聞こえてなさそうね。


「…………」


 瑞穂ちゃんに比べて松井さんの声小さいから、上手く聞き取れないわ。


「…………。ひどい! もうホントにやだ!」


 え?! 嫌なの?! 恋バナじゃなくて、苦手な人の話?!


 ……健人、聞こえてなくて大正解よ。―――




(瑞穂視点でございます。)


 まあ藍沢くん呼ばれたら勉強会どころじゃなくなってたから、それはグッジョブ!


 でもね? 危険度でいったら瀧田くんの方がヤバいかもしれない。

 だって、藍沢くんを見つめてるのばれてるかもなんだよ?

 私に嫌悪感抱いててもおかしくないじゃん……。


 ま、まあ、とりあえず。このメンバーでやるしかないよね。


奏音かのん、古池は知ってる、よね?」


「うん。この前ダンスのときに知り合った」


 知り合った。うん、友達ではないのね。

 ……ちょいと悲しんでおられますな、古池くん。


「おけ。で、こちらは瀧田伊織くん」


 全然知らん人を紹介するって、これも決まりが悪いことなんすね。学びました。


「瀧田です。よろしくお願いします」


 わーお、彼もまた笑顔が甘ぇなあ……。

 あれ、大丈夫だよね? 奏音、瀧田くんに惚れたりしな……おっと、不謹慎だな。


「お願いします」


 あー、なんかこういう出会い方もアリだったな……。

 ……いやいや! 何言ってんの。私が提案して、古池は頑張ったんだからそんなこと思うなよ私……。


 二人は私たちの前に座った。けど、机を四個くっつけたら、奏音&古池、私&瀧田くんで隣同士となった。

 これも作戦の内である。



 一時間後、午後六時。

 教室には、瀧田くんと私の声のみが響いております。

 これが何を意味するのか。


「こいつがこんな感じでやらかしたからこれに繋がるんだ。ここら辺、流れで覚えた方が良いよ」


「はい、ありがとうございます」


 私、ガチで勉強教えてもらってます。瀧田くんにね。


 肝心の前方二人は、どっちも勉強できる方。ゆえにさっきから無心でノートにカキカキしてるんすよ。

 それ、なんの意味もないですやん。せっかくの機会なんだから話してくれよ。仲良くなってくれよ。

 私が頭良くなる会じゃないんだから。


 よし、かくなる上は!


「わ、私、トイレ行ってこようかな」


 二人の集中を阻害するためだ。恥を忍べ、私。


「え、じゃあ私も」

「ダメ!」


 あ……。強めになりすぎた……! ごめん!


「え」


 明らかに動揺してるわ。そりゃこんな強く否定されたらそうなるよね。


「あ、えっと。荷物見てて欲しいんだ」


 理由はきちんと用意しているのだ。

 今日は薄い本をリュックに積んでいる、と最初の三十分で奏音に話してある。もちろん嘘ではある。

 どうか、私の意図を汲んでくれ……!


「……あー! うん、良いよ」


 気付いてくれた! ありがとう!

 私の薄い本が公共の場でばらまかれないよう、見張っていてくれ! 絶対そんなことにはならないけど!


 あとは瀧田くんが察してくれるかだが……。


「ごめん、俺も行ってくるわ」


 瀧田くん、さすが。さすがです。

お読みいただきありがとうございます!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ