表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
It's wonderful to finally meet you.  作者: 玲於奈
3/13

「I can't be 」

「I can't be 」

~ ありえない ~って意味らしいです。


波山町役場 職員 上杉 翔琉(25歳)の場合


電気街からの

長いトンネルを抜け、

地下鉄を降りて地上に向かえば

その街はあった。


自身かねてから

訪れたい

行ってみたいと思っていたが


よもや、

このタイミングでくるとは。


近未来都市。



無機質なビルが連なる。


ビルだけを見ていると

方向感覚がマヒする。



かろうじて

葉を落とした街路樹が

街にあたたかみをあたえている。


いいアクセントだ。


再度、

ビルを見上げる。


しかしながら


ほんとうに

一人で来るとは

思わなかった。


よくまあ、たどりついたものだ。



それは、1週間前に突如、

起こった。



コンペをひかえた

1週間前の金曜日。


スーパープレミアム

フライデー。



首都高。羽田線。


高速バスがのろのろとすすんでいる。


トラック、ミキサー車、タンクローリー。

車の博物館。多種多様な車が並ぶ。


まさに、東京の物流を支える大動脈。


その大動脈も、つまる時がある。


隣のタクシーの客が、すごい勢いで運転手に

詰め寄っている。


さしあたって、会議に間に合うか?

ビジネスマンの関心は

その一点だろう。


はたまた、その隣には、真っ赤な外国車。

あなたしか見てない女子が

芸能人らしきイケメンを見つめている。

週刊誌ネタだ。


大動脈でありながら

いまや、その様子は

人生模様。

おもしろ4車線。

いや6車線。


「さあ、どの車がぬけだすのでありますでしょうか。」


とはいわないが、


ここで、タイミングよく

バスのアナウンス。


「本日は、金曜日。

 これから、夕刻にかけて、高速道路の渋滞が

 予想されます・・」


知ってるぜ。

みりゃあわかるよ。


言っているそばからの、この渋滞。


苦しいダメ押しか。


おもむろに携帯を取り出す。

どうせ、短い通話だ。

バスの車内だろうが

四の五の言わず電話する。



「あー、上杉。


 すまん。すまんのすまんちゃい。

  

 知ってたと思うけど。


 おれっち、これから夢の国だから、

 

 あとは、あんたにおまかせ、おまかせ、かせいでおま」


「えっ、なに、なにー、聞こえない、きこえない・・・」


「電波状態がわるううう・・・」


一方的に電話を切る。


若干どころか

かなりのくさい演技的にフェードアウト。



なし

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ