表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
40/137

32『【オンライブ夏祭り】開会式!【春乃桜/永遠遥歌】』

【#オンライブ夏祭り】開会式!【春乃桜/永遠遥歌】

⤴1998 ⤵ ➦共有 ≡₊保存 … 

オンライブ公式チャンネル✓ 

チャンネル登録者数 49万人

44,555 人が視聴中・0分前にライブ配信開始

ライバーとリスナー全員が繋ぐ、お祭り騒ぎな二日間!

オンライブ夏祭り、本日よりスタートです!

開会式は春乃桜(@ONSakura)と永遠遥歌(@ONHaruka)でお送りいたします!

ぜひハッシュタグ「#オンライブ夏祭り」で応援をお願い致します!



【待機】

【この日のために生きてきた】

【この日のために世界救ってきた】

【この夏休み最大の楽しみでした!】

【課題やりながら見るわよ】

幽世誘✓ 【待機】

【いざな!?!?!お前反省部屋にぶち込まれてたんじゃ!?】

【最近の独房はネットも繋がるのか…】


『はーいみんなー! 今日もお花見…じゃなくて! オンライブ夏祭りの開会式へようこそー! メインパーソナリティーの春乃(はるの)(さくら)だよー!』


【きちゃ】

【きたあああああああ!!!!!!】

【桜ちゃん!!】

【桜ちゃん間違っちゃってるのすき】

【桜ちゃん…?】


『ま、待って! みんな騙されないで!? 私が春乃桜だからね!?』

『こ、こらハル! みんな混乱しちゃってるから早く白状して!?』

『私の台詞だからねそれ!!』


【ええ…?】

【どっちが本物だ…】

【ターミ○ーター2かな?】

【正直マジで分からんレベルになってきてるな…】


 ああ…始まってしまった…。

 大盛り上がりするコメントを眺めながら、大きくため息をつく。そう…避けては通れない爆弾こと、オンライブ夏祭りが遂に始まってしまったのだ。単なる一オタクだったならオレもこのコメントに混じって大騒ぎしていたことだろうが…悲しいことにオレも参加ライバーの一人。そんな気持ちになれるはずもなく、さりとてさくはるは見逃せないのでこうして配信を眺めている。それはそれとして、うぉおおん!! さくはるてぇてぇ!!!


『桜が涙目で可愛いからこの辺にしておく。やっほー私、永遠(とわ)遥歌(はるか)


天空竜乃✓ 【永遠さんじゃねーか!】

幽世誘✓ 【やっぱり永遠さんじゃないか!】

夜闇メア✓ 【永遠先輩じゃないですか!】

【草】

【今日はみんなよう見とる】


『というわけで、みんな! 今日も来てくれてありがとー! オンライブ所属、バーチャルユーチューバーの春乃桜だよ! よかった…やっぱり私が春乃桜だよね…みんな気づいてくれないから一瞬ちょっと自信なくなっちゃってたよ…』

『うーん哲学』


 一期生、二期生の先輩方の中には積極的にコメントを打っている人達もいるらしい。考えてみれば前の年もここまでの規模はないにせよ似たような企画をやっていたので交流があるのだろう。…最後の歌祭りではこの先輩達とも会わないといけないんだよな…歌を聴けるのは嬉しいけどそれはそれとして当然お腹は痛む。今日も正○丸は大活躍だ。


『気を取り直して! これからオンライブ夏祭りの開会式を始めたいと思います!』

『開会式と言えば長い長い校長先生のお話。でも皆さんのご期待にお応えして今回は特別にカット。代わりに今回の夏祭りがどんな風に進んでいくのか説明する。…桜が』

『えっ私なの!? ちょっちょっと待ってね、えーっと…』


 わたわたとしながらも、オンライブ夏祭りについて説明をしていく桜ちゃん。オレもマネージャーさんから説明は受けているはずだが詳しく分かっていなかったのでとても助かる。

 桜ちゃんの説明によれば、今回のオンライブ夏祭りでは配信を二日かけてリレー形式で繋げていき、最終的にまた桜ちゃんと永遠さんに戻す。そして締めの言葉…なら良かったのだがそんなことはなく、むしろここからが本番である歌祭りが待っているという形になるようだ。リスナー参加型の企画もあるらしく、まさに「ライバーとリスナー全員が繋ぐ、お祭り騒ぎな二日間!」…らしい。


 深夜でも配信があるらしいので全て見るとなると結構疲れそうだが…そこはなんとかしてきちんと見たい所。まぁ、オレの出番はかなり後らしいということをチラッと耳にしたのでなんとかなるだろう!


『気になる配信の順番はこの通りだよっ!』


 ――と、丁度桜ちゃん達が配信順を紹介し始めたようだ。どれ、オレも見て…



────────────────────────

 ライバーとリスナー全員が繋ぐ、お祭り騒ぎな二日間!

  オンライブ夏祭り リレー配信スケジュール 


 【8/6(土)予定】

 8/6(土)10時~                             

 『オンライブ夏祭り開会式(春乃(はるの)(さくら)永遠(とわ)遥歌(はるか))』


 8/6(土)11時~                             

 『コミュ力強化配信(因幡(いなば)白兎(はくと))』


 8/6(土)13時~                             

 『反省会&歌配信(幽世(かくりよ)(いざな))』


 8/6(土)15時~                             

 『格ゲー配信(飛風(とびかぜ)ツバサ&ミラ・エインズワース)』


 8/6(土)17時~                             

 『リスナーVS型お絵描き配信(夏華(なつか)向日葵(ひまわり))』


 8/6(土)20時~                             

 『そのお悩み、私が聞きます!メアの部屋(夜闇(よやみ)メア)』


 

 【8/7(日)予定】


 8/7(日)0時~                             

 『深夜のホラー映画同時視聴配信(天空(あまぞら)竜乃(りゅうの))』


 8/7(日)10時~                             

 『ASMR配信((あかつき)(ほのか))』


 8/7(日)12時~                             

 『リスナー参加型カスタムマッチ(柚月(ゆづき)ゆいな)』


 8/7(日)14時~                             

 『夏休みの課題解説配信(秋風(あきかぜ)紅葉(もみじ))』


 8/7(日)16時~                             

 歌祭り前最終練習(獣王(ししおう)百々(もも)世統(よすべ)まお)


 8/7(日)18時~                             

 『宵あかりのリスナーさんお部屋レビュー((よい)あかり)』


 8/7(日)20時~                             

 オンライブ歌祭り(全員参加)

────────────────────────

 


「………え゛っ」


 オレ、桜ちゃんと永遠さんに戻す役じゃん!?!?


『気になる企画がたくさんある』

『みんなはどれが気になるかなっ? 全部見るって言ってくれてる人も多いけど無理はしないでね!』


【因幡あいつ懲りねぇな…】

【メアちゃんってほんとに悪魔なの?天使じゃなくて??】

【いざなお前さぁ】

【みらつば感謝…】

【仄ちゃんASMRやんけ!!!!】

【ひま画家がまた見られるのか】

【まおー様最後まで練習してるのマジで偉い】

【宵のお部屋レビュー大丈夫かこれ??】

【宵燃えそう】


 てかなんだよお部屋レビューって!?!? オレこんなのやるって言ったか!? いや待て言ったかもしれない…これは…いつものパターンじゃな…?

 マネージャーさんとのやりとりを確認してみれば案の定そういうやりとりがバッチリあった。ほら見ろ。というかなんならどうもオレから提案していたらしい。たぶん部屋見て感想言うだけなら簡単だろ! くらいのノリで提案したのだろう。お前ほんとさぁ…未来の自分のこととか考えたことないの?? そもそもマネージャーさんもマネージャーさんじゃない? なんでオレにリスナー参加型の企画やってなんて言うのか。明らかに向いてないだろいい加減にしろ!


『開会式は以上になりますっ! 次のバトンは…白兎ちゃんだね!』

『網は用意した』

『バトン繋ぐだけで捕まえないよ!? わ、本当に網だ…』

『ここまで持ってくるのに苦労した。気持ちはさながら虫取り少年。捕まえるのは虫じゃなくてうさぎだけど』

『ハルと虫網ってすごい違和感あるね…じゃなくて、バトン渡さないとだよバトン!』

『おっけー。この網はあとでプレゼント企画に使う』

『本当に分かってるのかなぁ…』


 桜ちゃんと永遠さんが同じく一期生である因幡白兎さんへ通話をかけてバトンを繋いでいる。つまりオレもこうやって二人にバトンを繋がないといけないということだ。

 正直言ってまともに話せる自信は一切ない。せめて、せめてマズいことだけは言わないようにしなければ…。


 最後まで大盛り上がりで和気藹々とした雰囲気の配信とは対照的に、オレの気分とお先は真っ暗だった。

よろしければ、「評価とお気に入り」をお願い致します。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ