表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
TSして自由なVtuber生活!  作者: ae


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

16/160

14 『大丈夫?って聞かれる時はだいたい大丈夫じゃない』

「──気をつけー礼」

「「ありがとうございましたー」」


 日直の号令に合わせて、その日最後の授業の挨拶が教室に響いた。


「部活ダルすぎ」

「な。でも今日確か顧問いなかった気するわ」

「マジで? じゃあもうテキトーに流すか」


「ね、このあとカラオケ行こ。あ、今日当番だったっけ?」

「そうそう。だからさー、悪いけど終わるまで待ってて?」

「しょうがないかー。いいよ」


 それが終わってしまえばお待ちかねの放課後だ。

 部活動に委員会…あるいは友達と教室で駄弁ったり、そのまま遊びに行ったり。


 いずれにしても大抵の生徒が多少の文句を混ぜながらも、わいわいと楽し気にしているものである。


 そんな中、一人せっせと無表情で帰り支度をしているのがオレだった。

 普段なら心の中では「楽しそうにしやがって! こちとら放課後だろうがなんだろうが話す相手のいないぼっちじゃい! てか教室の出入り口で話し込むな! 帰れないだろうが!!」と悪態を吐くところだが今日のオレは一味違う。


 なぜなら今日は。


(久しぶりのお休みじゃーーい!!!)


 そう、今日はお休み、お休みである!

 学校来てるのに何言ってんだこいつ、と思われるかもしれないがお休みというのは宵あかり(Vtuber)としてのお休みだ。別にこれまでまったく休みがなかったわけではないが、特にここ数日は精神的にも体力的にもかなりキツかったからな。土曜日は例のコラボで、日曜も普通に配信。土日は休みじゃないのかよ! と叫びたくなるがこれは致し方がないのだろう、平日よりは休みの日の方が配信を生で見れる人が多いのだから。

 …というか今思うと学校行って、帰って数時間後には配信ってすごいハードスケジュールなのでは?? オレってもしかしなくてもめちゃめちゃ頑張ってるな…。


(まぁ、何にせよだ!)


 少なくとも今日のところは「ああ、あと数時間で配信か…」と憂鬱になることもなければ、覚悟を決めるための精神集中タイムを設ける必要もない。


(とりあえず帰りの電車で今日ある配信スケジュールのチェックを…いや、誰かしらゲリラやってるかな? それでそれ見ながらまとめサイト周回してごろごろ!)


 こうしてオレは意気揚々と教室を後にした。

 …それはそれとして入口を塞ぐのはマジのマジでやめてもらいたい。



 家に帰って時間を見てみれば、もう午後五時近くを回ろうとしていた。

 最速で帰宅できていれば四時ちょいには着いていただろうに…教室の出入口で(たむろ)っていた連中に話しかけられてしまったせいで随分と遅くなってしまった。

 ほんとあいつらよくあんな軽いノリで遊びに誘えるもんだな、と感心してしまう。そのうえ断ってもまっっったく興味のない雑談──ちなみにオレはほぼ「あー…」だの「そうですね…」だの言っていただけだが──が続くのこれもう拷問か何かだろ。

 最終的に他の女子グループが割り込んできてくれたからよかったものの、そうでなかったらこの雑談よりかマシ、とついて行ってしまっていたかもしれない。


「せっかくのお休みだってのにさー…」


 Twitterを見ていたところ、今日はこの後五時から獣王(ししおう)さんのゲリラ配信があるらしい。ちょっと小腹も空いたし、それでも見ながら買い置きのお菓子を食べて落ち着こう。


 パパっと自室で楽な恰好になるとリビングへ行き、戸棚と冷蔵庫を漁って宴の用意をする。

 それが終わってソファーに飛び込んだ頃には獣王さんの配信が始まっていた。


『ん、みんな来てくれてありがとう。オンライブ三期生、獣王百々(もも)。今日もよろしく』


【ももちゃ!】

【今日もよろしく(本日三回目)】

【このゆらゆら尻尾が俺を狂わせる…】

【こ尻狂】

【この眠たげなおめめが俺を…】

【こいつらいつも狂わされてるな】

【狂わされてるリスナー多すぎない?】

【ゲリラありがたい…】


『今回は雑談枠。ちょうど話したいこともあるから』


【話したいこと??】

【この間のコラボの話かな?】

【雑談は電車でも聞きやすいからもっとやって♡】


 テキトーにチョイスしてきたお菓子をつまみながら配信を見る。コメントを見るにどうやら今日既に三回目の配信らしい。後でそっちもアーカイブから見るとしよう。

 …実のところ他のライバーの人達の配信を含めて追い切れていないものがかなり溜まっていたりするのだが。これもアクティブな推しを持つリスナーの贅沢な悩みというやつである。


 そんなことを考えながら雑談を聴くことしばらく、ふとソファに投げていた社用のスマホが震えた気がした──が、見なかったことにした。

 だって今のオレはお休み中だし。大方マネージャーさんからのお小言だろうから、今見ようが明日見ようがそう変わらない。嫌な気持ちになるのは明日の自分に任せて、今は配信を楽しむのが優先だ。


 再び獣王さんの配信に意識を戻すが…


『…ん。ところであかりちゃんとあかりくん、みんなはどっち派? 私はあかり派。私は同期。下の名前で呼び捨てでも問題なし』


【唐突で草】

【と こ ろ で】

【同期の特権を活かしていけ】

【この間あかりちゃんの配信見に行ったらほぼ宵って呼び捨てられてて笑った】

【今日配信ないはずだしあかりくんならこの配信見てそう】

【↑確かに】


 ……。なんだか、雲行きが怪しいような…?


『あかり、見てる?』


 いきなり名前を呼ばれてビクっとする。しかし、さすがにこれは出て行かなくても大丈夫…のはずだ。

 そりゃあオレが休みなのは獣王さんだって元より知っているだろうが、配信を見てるとまではバレてないだろうし。


『出てこなくてもいいから、もし見てたらスマホを見てくれたら嬉しい』


 スマホ…? スマホって社用の方のだよな? さっきなんか鳴ってたけど…うっ、なんだか急に嫌な予感(いつもの)が…!

 嫌なことは明日の自分に、とさっき考えたばかりだが、わざわざこの場で言うのは…何か急用かも…?


(ちょ、ちょっとだけ見てみよう)


 もう見ようが見まいがどっちにしても、結局気になって配信に集中できそうにないし!

 ついさっきまで軽やかだった気分が嘘のようだ。鉛のように重くなった手を伸ばしてスマホを取り、画面を覗き込むと──


宵あかり✓ 【nんですかこれ!!1!】

【あかりちゃんおるやんけ!】

【あかりくんだぁぁ!!】

【マジで見てたのか草】

【誤字ってるぞ宵】

【すげえ焦ってるのが伝わってくる】

【あかりちゃんどうしたの??】


『よかった。見てくれたんだ』


宵あかり✓ 【みましたけど!!!!11!】

宵あかり✓ 【これこ】

宵あかり✓ 【なんで???????】

【なんて??】

【落ち着いて…】


『ん、この前のコラボの時も言ったけれど、私とあかりは同期。もっと砕けた感じで大丈夫。具体的には敬語はいらない』


宵あかり✓ 【え】

宵あかり✓ 【いや】

宵あかり✓ 【それはちょっと】


『………ん、そっか』


【配信始まって以来の悲しい表情】

【宵、お前…】

【この力無い尻尾が俺を狂わせる】

【百々ちゃ…】

【許さんぞ宵あかり!!】

宵あかり✓ 【いやあの違くてですね!?】


『ふふ。ん、分かってる。今はそれでいいよ。少しずつ仲良くなれたら嬉しい。そのためにも──』


『約束通りコラボ、しよ?』



────────────────────────

マネージャー ●       検索     ○  ↓ □ ?



宵あかり 20xx/06/26

はい、すいませんでした…    


   ─────20xx年6月26日─────  


マネージャー 20xx/06/27

お疲れ様です。お休み中のところ申し訳ございません。    


マネージャー 20xx/06/27

急になってしまい大変恐縮ですが、獣王百々さんとのコラボの件でご連絡させていただきました。    


マネージャー 20xx/06/27

こちらの件なのですが、獣王さんの方が強く希望されていまして。    


マネージャー 20xx/06/27

是非前向きにご調整いただければ幸いです。以下、現状決まっております内容をご共有いたします。    


────────────────────────

│マネージャーへメッセージを送信

────────────────────────


よろしければ、「評価とお気に入り」をお願い致します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ