表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

85/109

四人目は誰か?2(終) 混沌をまとめて倒すって選択肢もあるんだろうけど

 俺はてきめんに落ち込んだ。沢渡さんを保護すべき後輩だとずっと信じていたのに、そりゃないだろうと。


「でもアレだろっ。そんなこと言い出したら、マイやエレインだって疑えるじゃないか!」


 俺が不平を鳴らすと、これまた二人同時にしゃべった。




「あ、あたしはそんな気――」

「わたしはハヤトさんと最後まで一緒ですよ」


 泡を食ったエレインの抗弁より、どきっぱり言い切ったマイのインパクトが凄い。

 実際俺も、さすがにマイは疑う気にならんしな……それくらいなら、俺自身を疑うだろうよ。


「あたしだって、裏切らないし!」

「わかったわかった」

「マイに比べて、扱いが軽いわよーーーっ」

「いや、そんなこと言われても」


 それが、共に過ごした時間の重みだろうに。

 まるで関係ないけど、マイが未だに着込んでいる、丈の短い忍者服、ここで落ち着いて眺めるとめっぽう色っぽいな、しかし。


 見とれているうちに、チュートリアルがまたふっと出現した。



「ハヤト、朗報ですよ」

「え、俺?」


 自分の顔を指差すと、チビ女神様はコクコク頷く。

 また俺の正面に座り、ニコニコと教えてくれた。


「自宅の様子を見て欲しいと懇願していた人達が、新たな避難者の榎本さんの話を聞き、軒並み、『先輩のスキルに頼るっ。改めてお願いと、今日の尽力のお礼をしたい』と言ってました。だから、もう見に行く必要はないみたいです」


「スキル? ああ、死者復活の。そうか、榎本さんを復活させたからか」

「その通りです。それに向こうでも、もう死者復活リストを見ていますから、榎本さんの復活も素直に受け入れたみたいで」

「え、わざわざアレを見せたのか?」


 俺が微量の非難を込めて眉をひそめると、チュートリアルは慌てて手を振った。


「仕方ないじゃないですか?『あたし達も戦いたい』と願う人が何名かいましたし、先生ですか? あの大人も、『本当にそんなのがあるなら、見せなさい。それから、私も外の催しに参加したいですねっ』ってうるさいですし……戦闘才能値低いのに」

「低いって、どの程度?」


 エレインの質問に、チュートリアルはため息をついた。


「クラスE以下です……ハヤトについていったら、すぐ死んじゃう可能性大ですね」

「ああ、それは大人しくしてた方がいいわねー」

「それと、相変わらずハヤトと――それからマイに会わせろと言われました」

「いや、悪いけど俺はいいよ」


 こればかりは、俺もきっぱりと言い切った。


「今俺がトップを目指しているのは、きちんとした理由があるからだし、それは自分で考えても正しい行動のような気がする。混沌をまとめて倒すって選択肢もあるんだろうけど、それよりは成功率高いしさ」


 俺の言葉に、チュートリアルがぎょっとしたように息を呑んでいた。

 大ボスを倒すのは基本だと思うけど、なぜか誰もそんなことは考えないらしい。俺はかなり真剣に検討してるのに。

 疑問に思いつつも、あえて視線に気付かぬ振りをした。


「だから今は、先生の説教聞いてる気分じゃないな。そもそも、このゲームについても、全面反対だろうしさ」


 言うだけ言って、そのまま席を立った。

 もう少し大勢復活させる予定も、一休みしてからだな。


「じゃあ、そういうわけで、風呂入ってくるよー」

「え、それならあたしもっ」

「じゃあ……わたしはエレインさんの後で」

「は?」


 スキップするみたいな足取りで湯浴みコーナーに向かいかけたエレインが、マイを振り向いた。

「女風呂あるんでしょ? 一緒でいいじゃない?」

「……でも、女同士でも、裸見られるのって恥ずかしくないですか?」

「女同士なのに、恥ずかしくないわよっ。いいから、一緒にいこ!」


 強引なエレインは、ついにマイの腕を引っ張って、引きずるようにして連れて行こうとしている。

 俺は最後に立ち上がったチュートリアルに、声をかけた。


「後で、新たな魔法とスキルを選ぶから、また頼むな?」

「わかりました!」


 頼もしい返事を聞き、俺はようやく少し気が軽くなって湯浴みコーナーへと向かう。その途中、思い出した……そういや、「拠点作成」ってスキル、全く使用せず仕舞いだったな?


 あれと……それから召喚スキルを試すかっ。


 あの広い湯殿なら一人きりになれるし、試すのにいいかもしれない……というより、試しておくべきだよな、実戦で使うつもりならさ。 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ