表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

17/109

狙われた舞5 おまえは無事だと思っていたよ

 三階は一年生の教室が並んでいる階だったが、その中の1ーAと1ーB、それに隅っこにポツンと離れてある、図書室を使っているらしい。

 不良達のみ、他の教室に籠もっているらしいが、今のところ大半の生徒は、図書室に身を寄せ合うようにしていた。


 一応、中等部も高等部も交じっていて、その総数は五十名近いだろう。

 無理もないが、みんな不安そうで、しかもほとんどの生徒は俯いていた。




 見渡したところ、最大勢力は中等部の女子で、二十名近い。

 沢渡さん曰く、みんな天川さんについてきたようだ。本当は男子も相応の数……どころか、女子以上に大勢いたのだが、固まっていたところを、四方から魔獣に襲われ、見る見るうちに全滅してしまったのだとか。


 固まっていたのは女子達も同じなのだが、魔獣共は先に男子の方にまっしぐらに襲い掛かったらしく、俺が思うに、これは偶然じゃない気がする。


 あいつら、知恵が回りそうだからな。


 その証拠に、タイミング的にも校舎を出たばかりの時で、しかも魔獣達はその校舎の中から走ってきたので、逃げ道を塞がれた形になってしまったそうな。


「その時、女子達はどうしたの?」


 不思議に思って俺が訊くと、沢渡さんはやたらと申し訳なさそうにうなだれた。


「天川先輩は助けに行こうとしたんですけど、他の女子生徒達の大半がパニックに陥っちゃって、ついてくどころか、泣き叫んで動けなくなった子が多くて。それを見た先輩がとっさに決断して、みんなに自分についてくるように叫び、こっちの校舎へ逃げるように誘導したんです」

「なるほど」


 俺はイヤミにならないように落ち着いて頷いた。

 助けるか逃げるかの場面だが、逃げたのは正解だったろう。天川さんが一人で援軍に向かうよりは、少しでも大勢逃がす方を選択するのがベストのはず。


 なかなかそう割り切れるものじゃないが。


 ちなみに天川さんは今、屋上の見張りを撤収させに行ってる。

 話し合いを持つにしても、彼女が戻ってから――


「おい、中原!」





「うおっ」


 いきなり名を呼ばれ、俺は飛び上がりそうになった。

 慌ててそっちを見ると、切れ者風の長髪イケメンが、俺を見て笑っていた。他の生徒と違い、全く怯えている様子がない。

 どことなく日本人離れした顔立ちで、見覚えがっ。


「お、おぉー……黒崎かー」


 高一の去年、同じクラスだった男である。

 俺がさっき、『もっと格好いい不良がいたんだけどな』と密かに思っていた、まさに当人である。


 黒崎武人くろさき たけとという、名前までかっこよさそうな奴で、武勇伝が山ほどある。ただ、弱い者虐めを一切しないことで、むしろクラスメイト達に密かな人気があった。

 なにせ、俺以外の奴は「黒崎さん」とさん付けで呼んでたほどだ。


 俺だけそうしないんで、本人でもない他の男子に「おまえもちゃんと呼べよっ」と訳のわからん非難をされたことがっ。


「おまえは無事だと思っていたよ」


 ポケットに片手を突っ込んだ黒崎が、謎のセリフと共にぶらっとやってきた。

 俺も背が低い方じゃないが、こいつはまた180センチ近いからなっ。いつもながら、見下ろされる感じと、威圧感が半端ない。

 まあ、そうはいっても、俺にしては珍しく気が合う方……だと思っている。


「久しぶり!」

「うん、クラス換え以来だな。……しかし、いい武器を見つけたじゃないか」


 白い歯を見せてニヤッと不敵そうに笑う。

 基本、不良系のくせに、なんと爽やかなっ。沢渡さんが見とれてるしっ。

 もちろん刀を見たところで、孤高の不良であるこいつは、「俺によこせっ」とか、寒いことは言わない。


 ただ俺の肩を叩いて、こそっと小声で忠告してくれた。


『三年の三馬鹿トリオみたいなのが、逃げてきた中に交じっている。その得物は、隠しておいた方がいいぞ』

「ははは、もう見つかってたりして」

「へぇ?」


 黒崎は特に驚かなかったが、なぜか俺をとっくり見つめ、興味深そうにぼそっと述べた。


「おまえ、ちょっと以前と変わったな? 迫力が出てる」

「ぇええええ? それはないんじゃないかー」

「いや、マジだって。この事件はほとんどの奴にとっては最悪だが、おまえにとってはなにかの転機になったらしい」


 う……こいつも天川さんと同じで、妙に鋭い奴だったよな、そういえば。

 だからこそ、クラスの皆から一目置かれていたわけで。

 ついでに、なぜか天川さんと黒崎を交互に脳裏に描き、「お似合いだな」とちょっと思ってしまった。


 ああ、どうせ俺は美形じゃないさ。


 ……とか考えているうちに、天川さんが戻ってきた。チュートリアルを含めて話し合いをするにしても、こいつはどうすっかね。

 俺もまた、思わず黒崎の顔を見返していた。


 秘密にしておく方がいいのはわかるが、こいつは絶対、戦力になるんだよな。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ