表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ピアノ・ソナタ

作者: メイ

 音楽室から、ピアノの旋律が響き渡る。

 中では、緑髪の青年が、長い指を器用に動かして白黒の鍵盤を叩いて弾いていた。


「……ふう、」


 曲を弾き終えたとき、突然、後から一人分の拍手が鳴り響く。振り向くと、青年以外誰もいなかった筈の音楽室に、一人の女生徒が立っていた。


「よかったよ、綾川」

「……何だ、黒瀬か」


 黒瀬、と呼ばれた少女は、セミロングの黒髪を無造作に揺らして綾川に近づく。綾川は嫌がることなく、ただ来るのを見ていた。


「綾川、ピアノ弾けるんだ」


 黒瀬が言うと、綾川は鼻を鳴らしてそっぽ向く。


「ただの特技に過ぎない」


 高慢な態度に黒瀬はキレることなく、綾川をスルーして鍵盤をひとつ叩く。高いソプラノの音が、部屋に響いて拡散する。それは心地よく、二人の耳に染込んでいく。


「……ふうん、」


 黒瀬は納得いかないように頷き、鍵盤に指を走らせる。適当に紡がれた音階は、ただの音となって消えていく。綾川は、ただ眺めるだけで何もしない。


「……綾川、」

「何だ」

「どいて」


 鍵盤を触っていただけだった黒瀬は綾川を椅子から退かせ、自らが座る。一息吐いて、指を鍵盤においてスタンバイ。そして、ソプラノのメロディが細々とピアノから流れ出した。


「……"悲愴"、か」


 綾川は曲名を当て、耳を閉じる。

 音楽室には、悲しげなメロディが溢れ、それは外にも微かに漏れ出でていた。か細く儚げな旋律は、聴くものの耳を魅了して離さなかった。

 引き終わってから、黒瀬は椅子を離れ、綾川に譲る。


「さっきの曲、弾いて」


 そういって、ほぼ無理矢理に綾川を椅子に座らせた。


「ちょ、おい、黒瀬!」

「いいから弾いて」


 黒瀬が強引になると、中々弾いてくれないことを綾川は身をもって知っている。諦めて大人しく座り、態勢と呼吸を整える。そして、腕から力を全て抜いて鍵盤に長い指を走らせる。

 今度は、さっきの"悲愴"とは対象的な、力強いメロディが流れる。それを、黒瀬は熱心に聴いていた。


「……ショパン、"英雄ポロネーゼ"」


 黒瀬はそう呟き、指先で腕をタンタン、と叩く。まるで、綾川の弾くソレと同調するように。黒瀬のそれは、綾川が曲を弾き終わるまで続いた。


「――――――どうだ、満足か?」

「十分」


 綾川が引き終わってから黒瀬はまたピアノに近づき、今度はたどたどしく鍵盤を指でなぞり、音を出す。ぎこちなく流れ出した旋律は、さっきの"英雄ポロネーゼ"に近いものだった。が、曲の持つ雄大さは全く無かった。


「……さっきのを聴いて覚えたのか?」


 綾川が聞くと、黒瀬は頭を横に振る。


「メインしか知らないから、なんとなくで」

「……そうか」


 途切れがちな"英雄"はやがて止まり、白い鍵盤の上には黒瀬の指が置かれているだけだ。


「……どうした黒瀬?」


 フェードアウトするように消えた旋律に違和感を覚えた綾川は聞くが、黒瀬は俯くだけで、何も答えない。長い黒髪が横顔を覆っているため、表情が全く読めない。


「……黒瀬?」


 顔を覗き込もうとすると、そっぽ向かれる。苛立ちそうになる心を抑えて、綾川は問を重ねようとする。


「おい、黒瀬」

「綾川はいいよね、」


 吐かれるように言われた言葉には、棘しかない。いぶかしみながら、綾川は次の言葉を待つ。


「綾川はさ、指長くてピアノ弾くのには向いている。けど、私は――――……」

「お前、は?」


 深入りしようとして踏み込んだ聞き方をすると、黒瀬は急に教室から出た。


「もういいッ!!」


 そう吐き捨てて、どこかに行こうとする。


「おい、黒瀬!」


 慌てて綾川が追いかけたときには、黒瀬の姿は見えなくなっていた。足音も気配も、もう残ってはいない。

 静かな廊下で、綾川は立ちつくす他、何も無かった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ